• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パーティクルボードを床材の下地に使用可能ですか?)

パーティクルボードを床材の下地に使用可能ですか?

このQ&Aのポイント
  • パーティクルボードを床材の下地に使用することが問題ないか教えてください。
  • 床材の下地にパーティクルボードを使用することによる注意点を教えてください。
  • パーティクルボードの材質F4について、環境的には問題ないと考えて良いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dokatan
  • ベストアンサー率30% (164/534)
回答No.2

フリーフロアーとよばれる床材受け等にパーテイクルボード材は使用していると思います。 したがって材質的に問題はないと思います。三洋工業、フクビ フリーフロアーで検索してみて下さい。 たぶんかかっていると思います。これはパーテイクルボード版の下に足がついているものです。畳下地、クッションフロアー下地 、ジュウタン下地等に使用します。通常はFFフロアーの上に合板6mm程度はってその上に仕上げ材をはります。 壁側には根太受け材の木をつけます。前に役所工事でVOC関連の影響を調べたことがありましたが、影響なかったきがします。現在ほとんどのメーカーでは接着材等対応しているところが多いと思います。 ただ通常の木床下地組の上にパーテイクルボードを合板変わりに使用するのですか? もしそうならパーテイクルボードを支えている根太材の間隔が問題になると思いますので、メーカーにきかれ 納得したうえで進められたほうがよろしいかと思います。

kenkohnaie
質問者

補足

dokatan様ご回答ありがとうございます。 合板の代わりに使用します。通常使用する合板より3mm薄い(28→25mm)もののようですが、強度(硬度)には問題ないとのこと。但し、数値上薄いという点と曲げ強度に劣るので、根太を45cm間隔でつけるそうです。これでどうなのでしょうか。 また不安点はhgpapaさんご指摘のように、湿気には弱いと言うことです。 メーカさんは万が一何かあった場合でも、きっちり対応はします。と言っていますが、水がこぼれたりして、経年後不具合が起こるということは無いのでしょうか。また問題が起こった後、簡単にやり換えできるのものでしょうか。家全体の高さは25mmに変更して作るのですが。

その他の回答 (1)

  • hgpapa
  • ベストアンサー率29% (90/301)
回答No.1

<床材の下地にパーティクルボードを使用することが、問題あるかないか教えて頂けませんか> パーテイクルボードを床下地材として使うことはごく一般的なことですが・・・・ 例えば、マンションなどでは現在でも良く使われている材料ですし、私し的には普通合板よりもこのほうが好きですね。 何故かというと、どうしても普通合板の場合には、縦方向の歪と横方向の歪係数がことなりまして、縦に貼った場合と横に貼った場合では、強度が変わります、しかしパーテイクルボードはどちら向きに貼っても強度も歪み係数も同じですので、却って快適だと思います。 また、反りも殆ど起きないので使い勝手も良いと思いますよ。 ですので、私しどもでは、床上げなどをする場合には、パーテイクルボードをお勧めしています、 しかし普通合板に比べると少し価格がお高くなります。 もう一つ、普通合板に比べると、湿気には弱いようです、 これはあくまで普通合板と比較した場合ですが、

kenkohnaie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 よく分かりました。 確かに住宅メーカさんも、一般的には濡れには弱いが、最近のもの(今回のもの)は、改善されているようなことは言っていました。 見た目はにているが安価な家具などに使われているものとも異なるともおっしゃっていました。 ありがとうございます。

関連するQ&A