- ベストアンサー
今日、昨日の東京の放射線量
今日、昨日と東京の放射線量が上がっています。 http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/report/report_table.do.html 15日よりははるかに低いのですが気になっています。最初は雨のせいかと思っていたのですが、下がりかかってはまた上がるを繰り返しています。 空気中の放射線物質がこのくらいの雨ではまだ流しきれていないせいなのでしょうか? それとも、風向きのせいでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
雨で降下してきたのか新たにバラまいたのかが不明ですが・・・ http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/21/1303977_19_20.pdf http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/21/1303977_20_21.pdf 茨城県ひたちなか市では異常はベレルですね 通常では雨が降れば空気中にある微細な放射能汚染物質は降下します 当然半減期と共に時間が立てば減りますが・・雨が降り続くとがりかかってはまた上がる(雨が強くなる)ってことはあります
その他の回答 (4)
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>空気中の放射線物質がこのくらいの雨ではまだ流しきれていないせいなのでしょうか? それとも、風向きのせいでしょうか? 単純に、現時点でも福島原発の破損した燃料棒などから放射性物質がドバドバと環境中に垂れ流され続けているからでしょう。 現在、政府や東電は、再臨界して小規模核爆発とか、炉心がトロけるのを防止するために冷却するのが第一で、放射性物質の閉じ込めまでは考えていられない状況だと思いますからね。 それらの事態に至るのを防止するためには、意図的に大量の放射性物質を放出する作業もしているはずです。 もし放射性物質の閉じ込めに成功しているなら、ピーク値のあとは下がる一方のはずですからね。
お礼
お返事ありがとうございます。 私も福島原発で値が上がったために生じたのかと思ったのですが、昨日は早朝4時ごろ上がったようですが、そのあとは原発周辺自体は落ち着いているみたいです。 それだけに理解できなくてこちらで質問してみました。
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
それ聞いてどうするの? 運命に任せるか、早々と疎開なさい。下らん質問じゃ。
お礼
ありがとうございます。
- yoshinobu_09
- ベストアンサー率32% (134/413)
風向きのせいです。 北西の風が吹くと東京に影響がでます。 放射線は垂れ流し状態ですから、雨で流れることはありません。 放射線を浴びた空中の塵、埃が雨で地上に降り注ぎ放射線量が一時的に高くなります。
お礼
明日は風向きが変わると天気予報で報じていました。雨も止むようですし、また値が年間平常値に戻ってくれると嬉しいです。
補足
お返事を下さったお礼を申し上げるのをうっかりしました。ありがとうございます。
雨は流してくれはしません。 雨は放射線物質を地に落とし、遠くへ運ばない様にはしてくれますが、 その分、その落ちた処へは、暫く放射性物質が留まります。
お礼
お返事ありがとうございます。やはり留まっているのですね。
お礼
お返事ありがとうございます。1970年代に中国が核実験を行った時の日本に飛来した放射線値の方が高かったと、ネット上で今回知りました。それに比べたら低いそうですが、やはり気になります。