- ベストアンサー
神奈川県の空間放射線量についての疑問とは
- 神奈川県の空間線量は茅ヶ崎、厚木、足柄、小田原で計測されており、安定して低い値が示されています。一方、個人計測では数字の変動が大きく、風向きや天候条件によって変化することが観察されています。なぜ公式の数値は変動しないのか疑問です。
- 神奈川県の市ごとに行われた校庭や公園の空間線量測定では、高い数値が示されました。ただし、一般的には普通の生活に支障をきたすレベルではありません。ただし、子供については慎重に対応したほうがよい場合もあります。
- 神奈川県の空間線量についての疑問点は、公式の数値の安定性と個人計測の変動があることです。公式の数値は高い場所に設置されたモニタリングポストから計測されており、一定の条件で計測されているため安定していると考えられます。一方、個人計測では風向きや天候条件が影響し、数字の変動が生じています。これは自然の条件によるものであるため、公式の数値も変動しないわけではありません。ただし、一般的な生活に支障をきたすレベルではありませんが、子供については慎重に対応したほうがよい場合もあります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
測定方法がマチマチ過ぎます。(故に不安になっているかと思いますが) 測定値が高くなるのは(蓄積する)地面やルーフバルコニーなどですが、 (神奈川県においては)毎日そこに寝っ転がり1日中ゴロゴロしたとしても、 ゆりかごから老いて墓場に行くまで問題が生じないレベルでしょう。 もともと、宇宙から降り注いでいる量と大差ありませんので、 過剰に心配する方が身体に良くないですよ。
その他の回答 (3)
- makocyan
- ベストアンサー率39% (1039/2623)
>個人計測に変動があるのはなぜなのでしょうか ⇒計測機の精度+計測手順の差だと思います。バッタもんの計測器で、手順まちまちの状態で測ったら変動も激しいでしょうね。 >0.15マイクロシーベルト/時 ⇒これって、ヨーロッパあたりの通常時と同じか、むしろ低いくらいの数値ですね。 大丈夫かどうかは個々人の考え方によります。
お礼
>計測機の精度+計測手順の差 いろいろあるのですね。一つすごく高いものがあったのでどうしてかなとも思っていました。 >ヨーロッパあたりの通常時と同じか、むしろ低いくらいの数値 安心しました。モニタリングポストは0.05くらいですし、近隣の市は0.07とか0.08μSvと発表していたので、0.15マイクロシーベルトは高いのかと思いました。もう心配しないことにします。ありがとうございました。
- misawajp
- ベストアンサー率24% (918/3743)
個人の測定は、測定方法の基本を知らず、測定手順も遵守されているとはいえません 放射線の測定は難度が高いのです、1.0のものを素人が測定したときには測定値が0.1~10位となってもおかしくありません 数値のわずかの違いに一喜一憂することは無意味です 普通に生活して問題はありません が 安心感は個人の感覚です いくら安全だと言っても、安心と思うかどうかは人それぞれです 本人が判断するしかありません
お礼
>数値のわずかの違いに一喜一憂することは無意味です そうですよね。ついつい数字が高いと「何かあったのでは?」なんて考えてしまい不安が募りますが、実際には「何かあった日」はあまりなかったのですね。これからは一喜一憂しないようにしたいと思います。 普通に生活ですね。わかりました。良かったです。ありがとうございました。
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
個人の方の測定、平均を出すための間隔が短いのでは。1時間当たりの数字でも、1分だけ計って60倍したものならたまたま1分だけ多かったり少なかったりという可能性も高くなるでしょう。それが実際に1時間計り続けたら多いときと少ないときが相殺しやすくなる。
お礼
平均をだしているのですね。確かに幅がある数字の中で毎日平均をだけば、安定した推移になるのかもしれません。納得しました。ありがとうございました。
お礼
>ゆりかごから老いて墓場に行くまで問題が生じないレベルでしょう。 そうですよね。冷静に考えると大丈夫だと思っても、自分のその考えが正しいのかわかりませんでした。 >過剰に心配する方が身体に良くないですよ。 そうですよね。深刻なものを見続けて恐怖症になってしまったことがあります。どうせ現在の場所で生きていくなら、大丈夫と思って生きたほうが幸せですね。 ありがとうございました。