- ベストアンサー
完全に同じ環境さいころを振ると出目は同じ?
完全な真空状態でまったく同じ機械でさいころをふると出る目は必ず同じなのでしょうか? 理由を含めてお答えねがいます。 あくまでも仮定の話なので世の中に完全は存在しないという回答はご遠慮願います。 私自身は同じ目が出ると思っています。 当方の理解力は 現在35歳 そこそこ有名な私立大学理工学部学士 現在は普通のサラリーマン 物理学(自然科学)では現在解明できないことを統計学が補っているという私の考えからでてきた質問です。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それこそがアインシュタインの言う《アプリオリ確率》(先験的確率)とよばれるものです。アインシュタインは量子力学の解釈問題に自ら“それ”を導入したせいで「自網自縛」の憂き目にあいました。と、いっても、そのこと自体はボーアが執拗に過ぎたのですが・・。 それにしても「神はサイコロを振り給わず」とは「それでも出目は初期条件で決定している」という意味だったと存じますが、まー、ニュートン力学の範囲ではそうですね・・。 もっと不思議な量子力学の世界に興味を持つといいですよ?
その他の回答 (12)
- Toshi0230
- ベストアンサー率51% (836/1635)
おもしろそうなんで答えてみます。 一応理工学部出身ですが研究職等に就いたことはない素人です。 「必ず同じ」にはならないと思います。 工学部的に言えば、物事には必ず誤差がつきもので、これを0にすることはできないため。 機械で同じように動かしているつもりでも、初期の位置関係や重量による歪み、動力源の微妙な出力の変化などにより、全く同一の動きにはならないと考えます。 結果、サイコロの出目が同一になるとは考えにくいです。 # サイコロ自体の形の歪み、ってのも要因としてはありますね ## ってこれはNGな回答かな? 理学(つーか屁理屈(笑))的に言えば、素粒子レベルでは存在位置が確率的にしか表すことができない物が寄せ集まってあらゆる物体が構成されている以上、「物がそこに存在している確率」は「限りなく1に近いだろうけれども1ではない」と考えられます。とすると、どの様な動きも素粒子レベルでは必ずしも同一とは言えなくなるので、サイコロの出目が同じになる確率が1になることはないでしょう。 数学的に考えるのであれば、同じ初期条件で同じように外力を加えれば同じ結果が出るとは思います。
- pasocom
- ベストアンサー率41% (3584/8637)
「まったく同じ機械で。」とのことですが、この機械が何度でも「まったく同じ状態で」サイコロを振り出すことができるなら(現実的には無理ですが。)、そう仮定すれば、同じ目が出るのは当然です。逆に、同じ目が出ない、という理由がありません。なぜならサイコロの転がり方は完全に「物理法則」ですから。 もし、同じ目が出ない、という理由があるとすれば、それは「全く同じ環境でサイコロを振る。」という前提に反していることでしょう。 私が知っている限りで「物理学(自然科学)では現在解明できないことを統計学が補っている」というのは熱力学第二法則、すなわち「エントロピー増大の法則」だけです。この法則は、時間的に可逆であるはずの物理学では説明が付かない、「統計学的」法則であると言われています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%B1%E5%8A%9B%E5%AD%A6%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%B3%95%E5%89%87
お礼
納得です。 よく考えれば本当におっしゃるとおりですね。 同じ目が出ない理由がない・・・・非常にシンプルでわかりやすいかいとうありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
説明不足で申し訳ありません さいころも同じ、工学部的(動力源、もまったく同じもしくはさいころの動きとの比較で無視できる程度)同じと考えた場合です。 素粒子・・・・・大学時代あそびほうけてたので当方電子物性を選択していましたが、イマイチよくわかりませんでした。 「物がそこに存在している確率」は「限りなく1に近いだろうけれども1ではない」という点はまだ解明されていないから確率論で言われてるのでは・・・・? 納得はできていませんが、理解をする手助けになりそうです。 ありがとうございました