• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今日発行の週刊新潮の「NHKの『江』の事」ですが)

NHKの歴史ドラマに疑問:史実との不一致について

このQ&Aのポイント
  • NHKの歴史ドラマには史実が曲げられていることが多いという疑惑
  • 将軍が町民にカルタ取り大会を主催する描写は史実的に考えると不合理である
  • 子供たちも見ることを考えると、歴史的な誤りは問題視されるべきである

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160411
noname#160411
回答No.5

>実在の人物の名等をそのまま使うことには納得できません。 そこです。 水戸の御老公が全国を歩いた史実は全くありません。にもかかわらず「水戸黄門」では水戸光圀という実在の人物の名を使っているのです。納得できることではありません。全国の子供が水戸黄門は全国で世直しをしたというウソを信じ込まされています。水戸光圀公は「大日本史」という歴史書を編纂したことはあっても諸国を歩いたことはありません。もってのほかです。放映禁止にすべきです。 「大岡越前」でも、大岡越前守という実在の人物である江戸奉行が民事裁判をしたことになっていますし、奉行所に「南町奉行所」という看板がかかっています。表札じゃあるまいし。ありえません。 さらに先ほどは書き漏らしましたが、登場人物の背丈が高すぎます。明治時代までの日本人の男性の平均身長は150cm台だったはずです。なのに、時代劇に出てくる人はみな170cm前後に見えます。そんな西洋人のような日本人は当時ほとんどいません。天狗じゃあるまいし。相撲取りくらいです。180cmあれば「六尺豊かな大男」といわれていた頃です。男性なら150cm台、女性なら140cm台の役者だけを揃えて撮影すべきです。そうでなければ史実に反します。 >小説なら名前は変えるべきです。 まったくそのとおりです。江戸時代の歌舞伎でも「大石内蔵助」を「大星由良助」と変えるくらいの知恵はあったのです。事実をそのまま描くと刑罰の対象になったのですから。 中国の歴史小説も発禁にすべきです。「三国史」など「曹操」「劉備」など実在の人物の名を使いながら、中身はほとんど作者の創作です。全国の子供達が実際にああいうことがあったと信じてしまいます。ぜひ、出版社に「ウソを出版するな。」と抗議を申し入れてください。

noname#130392
質問者

補足

実歴を変えていた罪は大きいですね。中国の今の状態は良い例ではないでしょうか。

その他の回答 (4)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.4

ですから、子供に歴史観を教えるのはテレビの役目ではない。 と言っているのですけど?

noname#130392
質問者

補足

教えなくとも子供はTVを信じていますよ。貴方はおかしいんじゃないの。

noname#160411
noname#160411
回答No.3

>歴史的に見ても不合理で、事実と違うことがTVで放送許される事は許される事なのでしょうか。 許されません。ゆえに、すべての歴史ドラマは放映されるべきではありません。 江戸時代以前の人たちなのにみな現代語をしゃべっています。こんなことはありえません。 武士と町人で、また異なる地方の人同士で会話が成り立っています。当時は、階級や地方によって言語が異なっていたはずです。 馬も、江戸時代にあんな西洋馬はいません。当時の馬はもっとずんぐりむっくりした馬です。 街を歩いている人が皆こぎれいです。梅毒で鼻が欠けた人や半裸の貧乏人がうようよいたはずです。 副将軍が全国を徒歩で旅したり、将軍が暴れん坊だったり、岡っ引きが十手を持っていたり、もうむちゃくちゃです。 まったく同様のことが現代ドラマにもいえます。SPがバンバン銃を撃ったり、ゴスロリの警察官がいるわけがありません。子供が「SPになると銃が撃てるんだ」とか「私も婦警になってゴスロリの格好をするんだ」などと勘違いしかねません。 ぜひ、NHKのみならず、すべての民放にも、「ウソを放映するな。」と抗議を申し入れてください。

noname#130392
質問者

お礼

そこまで徹底的に否定はしませんが、実在の人物の名等をそのまま使うことには納得できません。小説なら名前は変えるべきです。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

>小説のことだから、フィクションだからと言われそうですが、嘘か本当かを判断できる大人なら良いのですが、 >判断できない子供も見ることなので、歴史的に有り得ない筋書きは、幾ら小説だからとは言え駄目な事だ思います。 歴史ドラマは許されなくて、現代ドラマは許されるのでしょうか? それともNHKだから許されないのでしょうか? TVの内容が必ずしも事実とは限らない。と言うことは まずは周囲の大人が理解させてあげる必要が有るのでは無いでしょうか? 歴史的事実しか盛り込めないのでは、ドラマとして成立しないでしょう。 >ノンフィクション小説なら全く正反対の事を書いても良いのでしょうか。 半村良さんの戦国自衛隊は、結構おもしろかったですね。

noname#130392
質問者

補足

面白いとか、面白くないと言った時点の問題をお尋ねしていません。子供に変な歴史観を持たせても、良いのですかとも、お聞きしているのですが。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.1

ドラマだし…。 赤穂浪士の話だって史実と異なりますよ。  事実も入れて、時々嘘を書く。これがドラマをおもしろくする要因です。  ドキュメンタリーじゃないんですから、時代考証を徹底的にした作品といっていないでしょう?    それと、ドラマと異なるということで、歴史について興味を持ったでしょう?それも大切なんですよ。  事実と違うと言い出したら全部の作品は駄目になるよ。

noname#130392
質問者

補足

ある国じゃこんなことは決して許されませんがね。

関連するQ&A