警察での指紋登録による事件解決。
例えば、悪いことしたわけではないのに警察に指紋を取られたとします。
私自身で話すと、昔、空き巣が入ったことがあって犯人との指紋を区別するために私の指紋を取られました。
そこで質問ですが、
1. 空き巣の犯人が他の罪で指紋を取られた場合、時効が成立してなかった場合、空き巣の罪も判明するのですか?
(実際は何も盗まれてなくて被害がないのでどうでもいいのですが)
2. 私が空き巣や殺人を犯した場合、現場に指紋を残すと、逮捕は速攻ですか?
3. 一回でも指紋を取られると一生警察に残るのですか?
4. 世田谷一家殺人事件などは、指紋が登録してなかったから捕まらないんですか?
5. 指紋採取は強制ですか?(悪いことしてなくても)
職務質問を受けたことありますが、断ったら大変なことになって、半強制的に答えさせられました…
お礼
ご回答ありがとうございます。勉強になりました。