- ベストアンサー
集合の問題
集合A、B、Cがある。 この時、「BがAの部分集合であり、CがAに関数従属すれば、CはBに関数従属する。」は間違いであるそうなのですが、例えば、ABCがどんな集合のときに間違いなんですか? 上記文が真である例しか考えられません。 例えば、A:都道府県、B:関東の都道府県、C:面積です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- Rice-Etude
- ベストアンサー率46% (122/261)
回答No.2
集合A、B、Cがある。 この時、「BがAの部分集合であり、CがAに関数従属すれば、CはBに関数従属する。」は間違いであるそうなのですが、例えば、ABCがどんな集合のときに間違いなんですか? 上記文が真である例しか考えられません。 例えば、A:都道府県、B:関東の都道府県、C:面積です。