- 締切済み
5月までに10キロ落としたいんですけど・・・
私今年で中三なんですけど身長が156センチで体重が66キロあるんです 5月は修学旅行があるので10キロ近く落としたいんです 再来年までに25キロ落としたいんです 色々してきて一ヶ月で3キロ落としました でもそれから減りません どうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- anonymous-add
- ベストアンサー率50% (1/2)
長文で失礼します。 ちょっと強めの指摘が既に入っていますが、食べ物を見直すことは真っ先に必要です。 ただ、個人的には成長期ですから無理をなさらず、できるだけ健康的なレベルでやってみてはどうかと思います。 一ヶ月で3kgというと確かに努力はされていると思いますが、それは肝臓や筋肉に貯蔵しているグリコーゲンなどが失われた結果とも考えられます。ダイエットは比較的初期に大きく体重がへるのは、いわゆる糖質に近く燃えやすいものを先に消費した結果ということが多いです。 体重1kgほど落とすのには7200kcalほど消費する必要があります。※体脂肪1kgではありません。 約8週間、56日の時間で72000kcal(体重10kg)を消費するためには一日あたり1286kcalの消費が必要となります。また、この前提条件は、この期間脂肪による増量が殆どないことを前提とします。 基礎代謝量も、ざっと試算したところ1300kcal前後だと思いますので、維持必要分としては1900kcal前後となるでしょう。 ざっくりですが、とりあえず維持必要分は最低限食べたとすると 1900(維持必要分) - 1300(基礎代謝量) =600kcal 必要消費カロリ = 1286(10kg/56日)-600(所定の消費分) = 686 kcal という値になります。 約700kcalですので、質問者様の体格だと時速8キロでジョギングを1.5時間行えば消費できそうなカロリーです。(体重が減ってくれば時間で補う必要があるかもしれませんが。) そのほかにストレッチや上半身の筋トレなどすれば論理的には不可能な値ではありません。 ただし、毎日こんなに酷使したら普通どっかが壊れます。つーか、膝が痛くて連日走るのは無理と思います。 ので、食事制限と運動を平行して行う必要があると思います。但し、運動するのであればタンパク質は必要十分とって下さい。 タンパク質が不足すると関節や筋肉を傷めてしまい、結果として代謝が悪くなったり運動が出来なかったりしてしまいます。 私は女の子じゃないので、どの程度食事制限してよいものか確かなことはいえませんが、摂取カロリー1600kcal前後を目標にしていけば、ある程度心拍数が上がる運動を連続1時間程度を毎日することで達成できそうです。 時間と精神的ストレスと、後はお食事にご注意くださいね。 あと、減量中にありがちなことですが、変にカロリーを気にして激しい運動に何も口にしないというのは避けたほうがよいです。カロリー不足分を筋肉を分解して補填されてしまいます。取敢えず甘いものを食うべし。小さい饅頭など、ちょっとしたご褒美を忘れないでください。 筋肉が分解される≒代謝が下がる ですので、だんだん痩せなくなる恐れがあります。 運動後のご褒美とか加味して食事計画を練るのは、それはそれで面白いのですが、 なにはともあれ無理のない範囲で頑張ってください。
- re-hanjikenji
- ベストアンサー率22% (47/211)
66キロまでになっちまった自堕落な生活を検証して普通の生活の戻せば減ります。 以上です。色々して一カ月で3キロ落としたのは全く無駄でどうでもいい事実なんで忘れてください。