• ベストアンサー

浮いているかのような岩

かなり有名な観光地だと思うのですが、岸壁と岸壁に挟まれて浮いているかのような岩の映像を見たことがあります その岩には人が一人乗れるくらいのスペースがあり、実際に人が飛び乗って度胸試しのようなことをしていました ふとその岩を思い出し検索してみたのですが、うまいことヒットしません その岩の名前を教えてください 回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3240/6352)
回答No.1

ココでしょうか? ノルウェーのKjeragbolten(シェラーグボルテン) 「奇跡の岩」 http://www.trekearth.com/gallery/Europe/Norway/photo220.htm http://4travel.jp/traveler/geronimo/album/10180711/ こちらは、日本ですが、上には乗れません。 兵庫県豊岡市竹野町竹野 「竹野海岸」 http://www.qkamura.or.jp/takeno/qpage05.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

質問からは国内か海外かも不明ですが、海外であれば、ノルウェイにある 「奇跡の岩- Kjeragbolten」と呼ばれている場所じゃないかと思います。 人が1人乗れるくらいで、実際に乗れるということから、ほぼ間違いない んじゃないでしょうか? http://4travel.jp/overseas/area/europe/norway/lysefjord/travelogue/10180711/ 世界中を旅してダンスしている映像をYouTubeにアップしている マット・ハーディングさんもこの岩の上で踊っています。 動画:Where the Hell are Matt's Outtakes http://www.youtube.com/watch?v=tT8jA_pps3o&feature=relmfu

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

佐渡島、弁慶のはさみ岩、ナニコレ珍百景で放送したのはこれ http://www.visitsado.com/03amuse/01tosee/place-find-id.php?id=d200051

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2

世界にはもっと色々あるようですが、とりあえず日本国内で。 兵庫県 豊岡市(旧 竹野町) ハサカリ岩。 http://yahoon.jp/yama/rockphoto_4.html 阿蘇外輪山の中腹「免の石」。 http://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=10435

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A