- ベストアンサー
簡単な不等式の問題です・・・でも分からないので・・
-2<= a <3, 1 <= b < 4 のとき、次の数はどんな範囲の数か? という問題で、a -b を計算した時、 不等式に = を付けるのかどうかが分かりません。私の回答は、次のようでした。 -4 < -b <= -1 なので、 -2-4 <= a-b <= 3-1 -6 <= a-b <= 2 でしたが、正解は、 -6 < a-b < 2 と等号=が付いていませんでした。ここのところを、どなたか、 説明していただけませんか? よろしくお願いいたします。以上
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- f272
- ベストアンサー率46% (8653/18507)
回答No.2
お礼
親切、丁寧な解答ありがとうございます。とても良く理解できました。 また、分からないところは、ご指導ください。以上