• ベストアンサー

将来のために今できる事は?

私は私立大学の工学部の電気系の学科に通う大学一回生です。 春からは2回生になります。 春休みも半分が過ぎようとしていますが 毎日のんびり過ごしてしまっています。 将来のために今から何かしたいと思うのですが、何をしたら良いのか 全く分かりません。 私は環境問題や医療機器について関心があります。 将来は、医療機器のメーカーや、太陽光発電などの設備に関わる 会社に勤めたいと思っています。 (かなりアバウトな感じですが・・・) あと一ヶ月以上ある春休みを 有意義なものにしたいのですが、どうすれば良いでしょうか? 大学一回生の春のうちに取り組んでおくと良い事はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heppocom
  • ベストアンサー率22% (59/267)
回答No.5

おばんです。 暇だったら【普通免許MT】を取りに行きましょう,合宿なら一ヶ月くらいあれば取れるでしょう。 カネはとりあえず【親に出世払い】で。 「自分探し」だの「ボランティア」だのそんな物は研究開発職では何の役にも立ちません。 理系の大学生は学年が上がると実験研究とレポートと小論文で忙しくなります。 気がついたら就活に突入,決まったと思ったら卒論でしょ。余裕ぶっこいていられるのも今のうち。 今の時代,一般企業の研究所や設計所,実験場などは郊外にあるのが多いです(工場併設とか)。 そういった場所は車がないと何も出来ません。 余裕のあるうちに免許を取っておきましょう。

その他の回答 (4)

回答No.4

もし費用を自分で出せるのならば、発展途上国でしばらく過ごすのはどうでしょうか。 中国でも東南アジアでも結構ですが、そこで現地の生活を直接体験するのは非常に良い経験だと思います。 今日本は環境対策では世界的にも進んだ国だと思います。色々と問題があってもこれほど子供が大切にされている国は少ないことが判ります。とにかくインフラの点で当然と思っていたことが外国では通用しないことが良くわかります。 大学1年の春休みは、まさに貴重な自由時間です。1年後はもうその余裕はないですね。その後は定年過ぎまでそういう自由時間はありません。 この際実利は棚上げにして、後ではできない人生の経験を積む貴重な時期だと思います。

回答No.3

こんにちは。 若いうちから将来的な視野を持っていて、すごくうらやましいです。 大学1年の春だからでは無いですが、この時期はH24年3月卒業予定者が就職のための会社説明会などに参加しています。 そこに行って、いろんな会社の説明を聞いてくるというのはいかがでしょう? 大きなホールでやっている就職説明会のブースで、就職担当者からの説明を聞くだけで、会社内での就職説明会への参加まではしないほうがいいですが。 これによって、いろんな会社を見聞きすることができて、医療機器・太陽光以外に興味のある会社が見つかるかもしれません。 そしてその会社に入るためにはどういう知識や資格が必要なのかというのも見えてくると思います。 なによりも就職活動の予行練習ができるというのは、良い経験になると思います。 別の見方では、自転車・バイクで日本一周とか、お遍路さんのようなお金をかけずに時間がかかるようなことは学生のうちでしかしにくいかなぁと思います。 社会人になるとなかなか3連休も取れなかったり、お金も自由にならなかったり・・・。 親に金借りてでも、もう少し旅行とかしとけばなぁって後悔は今も持ってます。

回答No.2

私は環境問題や医療機器について関心があります。 将来は、医療機器のメーカーや、太陽光発電などの設備に関わる 会社に勤めたいと思っています。 明確にそう思っておられるのでしたら、環境問題に取り組んでいるNPO団体などの活動に参加すればどうでしょうか? 特に、将来就職先の候補として挙がりそうな企業が助成金を出しているような団体の活動に参加されていると、面接のときに自己アピールとして有利になるでしょう。 その活動への参加を通じて、CSR企業の役割、活動自体の意義を理解し、ボランティア団体の組織マネジメントの分析などをしておくと、高評価を得られる材料になると思われます。

回答No.1

語学を学ぶのがいいと思います。 後は、50万ぐらいでいいので株式投資を始めてみませんか? ちょっとでもお金がからむと、真剣になりますからね 企業の将来性、平均賃金、財務状況が分かる 自分が勤める職種の企業を、色んな方向から見れるから、何かの気づきが生まれるかもしれない