• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:辞職と退職の違い)

辞職と退職の違いとは?就職活動への影響や退職金、失業保険についても気になる

このQ&Aのポイント
  • 辞職と退職の違いについて説明します。辞職とは、自分から会社を辞めることを意味し、退職とは、会社側から解雇されることを意味します。就職活動においては、辞職と退職に違いはありません。
  • 辞職届けを出す場合の退職金の変動や失業保険の適用も気になるところです。辞職届けを出した場合、退職金は出る可能性がありますが、会社の状況によって変動することがあります。失業保険についても、辞職と退職で異なる条件があります。
  • 辞職や退職によって将来の就職活動に影響はあるのか不安に思っているかもしれませんが、一般的には問題ありません。辞職や退職の理由を上手に説明し、自身のスキルや経験をアピールすれば、就職活動に支障はありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

簡単に申し上げますと・・・会社の違法行為の様です。 労働契約の解除の方法は、会社都合と自己都合の2種類に別れます。 会社都合は、解雇と退職勧奨。 自己都合は、依願退職で、一般には労働者側から辞表を提出します。 ご質問文を拝見すると、会社は、実際は会社都合の解雇なのに、質問者様に辞表を出させ、自己都合(依願退職)の形式にしようとしているコトになります。 自己都合退職は、会社都合退職に比べ、色々と確実に不利ですから、『会社的な物だからないよ』と言うのは明らかにウソです。 不利な点を申し述べますと、 ・一般的には会社都合より退職金は減額されます。 ・再就職にも不利です。自分がイヤで会社を辞めたと言う風に見られます。 ・更に求職者給付金(いわゆる失業保険)の給付条件も不利です。 などが挙げられます。 更に、そもそも会社は、労働者を一方的に解雇など出来ません。 労働基準法違反になります。 ご質問のケースですと、明らかに不当解雇や退職強要と言う、法令違反に抵触することになると思います。 逆に労働者側から、辞職の願い出があれば、会社は認めねばなりません。 ですから、質問者様から辞職の願い出があって、自己都合で会社を辞めたと言う体裁にしたいんです。 労基署等へ相談に行けば、解雇の話しさえなくなりますが、相手が油断している間に、不当解雇等の証拠を集めておいた方が良いと思います。 労基署が介入したら、100%会社は、「解雇など言ってない」と言い出しますから。 質問者様の労働契約解除に関する会話を、ICレコーダーなどで録音しておけば良いです。 「家族や親しい知人に相談したら『辞表を出したら色々と不利だから、出さない方が良いんじゃないか?』と言われました。私はどうすれば良いですか?」などと切り出し、そのやりとりを録音し、「ではもう一度、家族などと相談してみます」と、会話を打ち切れば良いでしょう。 合い間に、「でも解雇なんですよね?私が辞表を出すと言うのは、おかしくないですか?」などと言葉を挟み、相手の言葉を引き出せば良いです。 あるいは、質問者様が会社を辞めて良いお考えなら、「自己都合にすれば、求職者給付金などが不利になりますので、労働契約解除の方法は、『退職勧奨』にして下さい。」と願い出れば、恐らく会社は応じると思います。 話しがこじれたら、「この前の会話は録音しました」と言えば良いですヨ。 相手の対応がガラっと変わると思います。

jt0420
質問者

お礼

解りやすく回答ありがとうございます。 いろいろと不利になるのはやはり納得が行かないので、 ボイレコを使うまではしなくても 聞いてみようかと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

jt0420 さん、こんにちは。 退職と辞職というより、会社都合の離職と自己都合の離職では、失業保険の取り扱いが全く 違います。(支給開始時期と、支給期間) 相手はそれを知っててわざといっているかもしれません。 他の質問にアドバイスが具体的にありました。 「会社が辞めて欲しいというからそれに応じました。」という内容の退職届のようです。 (下記の質問回答をご覧ください) http://okwave.jp/qa/q5008641.html

jt0420
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね…相手は知っているんですよね~。 何の説明もなく曖昧な返事ばかりなので どーしたらいいのか…。 参考URLまでありがとうございました。 混乱しそうですが落ち着いて読んでみます。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.4

貴女が気にしているのは、次の就職にこのことがどう影響するかということでしょうか。跡を濁したくないのは気持ちとしては判りますが、解雇なら給料も一か月分貰えますし、失業保険も満額でます。自己都合の退職では、表面上は円満でもかなり損すると思います。彼がいて結婚する予定など有るなら居直るのも一手。今は不況ですから、リストラされたことが次の就職のネックになる以上に職が無いので、長引く職探しには保険も目一杯入るほうが良いのではと思います、貴女のお決めになることですが。

jt0420
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今回を機にいろいろと勉強したいと思います。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.2

>今回、会社都合により解雇されました。 そうなっているのなら その通りでしょう。 離職票も離職理由が 事業主からの働きかけのよるもの https://www.hellowork.go.jp/dbps_data/_material_/localhost/doc/info_1_e7_01.pdf になっていれば 雇用保険の失業給付は 求職の申し込みをして7日間の待期期間の後 給付制限(3ヶ月)なしで支給されます。 社内的に必要ならその書式で書いて渡せばいいと思います。 退職願ではないので問題ないと思いますが。

jt0420
質問者

お礼

離職票になんと書かれるかが問題なのですね。 そこは聞いて確認したいと思います。 回答ありがとうございました。 まるく納めたい気持ちがあったので 貴方様の回答にちょっと安心しました。

回答No.1

自己都合でなければ・・・出してはいけません。 退職届、辞職届け・・・どちらも拒否してもかまわないと思います。 退職=職を退く 辞職=職を辞める どちらも同じ事です。 解雇理由証明書を会社にもらうようにしましょう・・会社都合であれば翌月から失業保険がもらえたと思います https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_benefitdays.html。 いわゆる届けを出すと自己都合扱いになり、3ヵ月後からの支給になったりしますし支給額にも影響します。 会社都合退職なので、個人には責任がありませんので転職には影響でませんし、不当な事をされたら、慰謝料請求できますよ。 会社都合解雇の場合・・正社員であれば不当解雇ということもありえますので、解雇理由証明書、退職証明をもらうようにしましょう。 不安な場合は労働基準監督署に相談しましょう

jt0420
質問者

お礼

正社員ですが…不当なのは感じていますが、どうこうしようとは思ってません。 解雇理由証明書は失業保険に関わる物なんですね。 自分でもう少し理解の幅を広げますね、 混乱してきました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A