- 締切済み
夕飯のメニュー
母と母の両親と暮らしていますが、夕飯のメニューでいつも悩みます。 現状としては ・母と祖父母の好みが合わない →わたしは母と好みが近いので、作っても祖父母に受け入れられない(食べてもらえない)こともあります。 ・祖父は割と既製品が好きで、揚げ物やうどんを買ってきてしまう →こちらが料理をしているにも関わらず買ってくることもあります。 ・作る時間がちゃんと取れない →当方大学院生で、いつも授業後慌てて帰って作るので、毎回その場でメニューを考える状態です。最悪、家にあるもので済ませないといけません。 帰りが遅くなるときは作り置きもしますが、祖母は認知症のため殆ど祖父に任せるので、温めるくらいのことしかできません。 高齢の祖父母と、帰りが遅い母両方が気に入ってくれて且つ栄養のあるメニューがなかなか考えられず、だんだん品数も減ってきてしまって(←祖父が気に入らないと二度と食卓に出すことができないので笑)困っています。 高校生・大学生の頃はもっと時間があったので、いろいろとアレンジできたのですが…最近はそんな余裕もありません。 なにかいい方法、あるいはオススメのレシピがありましたら教えてください。 アレルギーなどはありませんが、鶏肉料理とトマト料理(スープなど)は避けたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- noriyasuda
- ベストアンサー率8% (19/218)
祖父母と祖父はタクショクにしては?
- 5gatu2009
- ベストアンサー率29% (302/1012)
うーん、冬場なら鍋! とりあえず、白菜と豚肉とか蒸し焼きにして塩コショウでも美味しいし 出汁でもいける。 洋風でも! なので、冬野菜を買ってきてもらってて 出汁を和・洋・中と変える。 ちなみに昨夜は、かしわを入れて、うどんスキをしました。 美味しかったですよー。 お豆腐とか、高齢者にはタンパク質としても良いですしどうでしょうかねえ? 大根やニンジンはピーラーで切れば?薄いのですぐ煮えます! ごぼうを入れたら風味が良くなりますし。 とりあえず困ったら、冬は鍋です!!
- hatiwan
- ベストアンサー率33% (106/314)
思うにおじいちゃんのお気に入りの店ってありますか。この年配だとほとんど同じ店でしか買い物をしないはずです。その店のメニューを見てお母さんやあなたも受け入れられるものを探してみてはいかがですか。見つかったらそれをコピーしてしまえばいいのです。
あいにく、一緒に住んでらっしゃる質問者さんがわからないおじいさんの好みが 読み手に知り得るわけがありませんので、アイデアの出しようがありません。 高校生の頃からお料理をなされているということなので、 大学院生にもなれば、十分おじいさんの好みは把握してしかるべきことなのでしょう。 出来あいのものをお好みになるということですから、 楽ではありませんか? 買い物も苦にもならないようですので、 ここは元気なおじいさんに献立を任せるのはいかがでしょうか? 私も高校生の頃は、おじいちゃんがお買い物担当。(笑) ごぼうの天ぷらなんかを買ってきてくれてましたよ。 作っても買うにしてもポテトサラダとか、 おじいちゃんの献立上手! それが、1度おいしいと褒めたら、2度も3度も買ってきてくれて、 飽きるぐらいに、「もういらないから!」と言うまで同じものを買ってきてくれて 困るってこともありました。 そしたら、「おいしいって言ったから・・・」 確かにね。でも、いくらおいしいものでも、毎日はさすがにいやだって。 20歳頃からは、私も減塩しなければならなくなり、自分のついでに 家族のも作るようになりました。 献立は、おじいちゃん中心でした。 煮物メインで焼き魚がほぼ毎日。肉じゃがや、ほうれん草のおひたし、 きんぴらごぼう、冷ややっこ。本当に和食メインです。 味噌汁は、おじいちゃんも減塩のため、具だくさん。 里芋の煮物、かぼちゃの煮物。良く作りましたよ。 お肉の炒め物とかは食べませんでしたが、野菜たっぷりの八宝菜。 時に焼肉、同じ鉄板を囲んでお好み焼き。ドロ芋のおすまし。 冬はお鍋とすき焼き。カニスキ。ステーキもおじいちゃんが好きでした。 カキフライに天ぷら。うどんのリクエストは松茸うどん。 炊き込みご飯に、タケノコの煮物。なんでも食べましたからね。 大正ひとけた生まれのおじいちゃんがコレですから、 質問しゃさまのおじいちゃんは、もっといろんなものお召し上がりになるのではないでしょうか。 パンはさすがに食べませんでしたね。お菓子も、ドーナツなんかは喜んでくれました。 さすがに20年一緒に暮らしてきたから、好みは知ってましたよ。 だって、自分もそれをおばあちゃんが作ってくれて食べてきましたから。