- ベストアンサー
お年寄りの食事
我が家には祖父(75)がいます。母と、父、私と4人暮らしです。 歯も悪く、ほとんど入れ歯で硬いもの(ごぼう、イカなど)は食べられません。 祖父は自分で料理をするときがありますが(自分の好きなもの)私たちにはカロリーも少なく、肉も入っていなくてとても祖父の料理だけではやっていけません。母が作る料理はやはり若い人なりの料理なので 揚げ物だったり、カレーだったり、洋風の物も出しますが食べられず、自分が食べられる物だけを食べています。皆と一緒に食べられるような食事がいいのですがなかなかそうはいきません。 きっとこういうことはどこでもあると思いますが、 どのように対応すればいいのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我が家のジジは入れ歯でなおかつ、油もの、肉もの、魚もの洋物はNGで嫁に来た当初は戸惑いました。今では慣れましたが、我が家ではなるべく全員同じものを食べたいので毎日奮闘しています。 やはり、二通りの食事を作るか、若い人に合わせるか、年寄りに合わせるかで変わって来ますし、作るほうは大変ですよね。 我が家は 二通り、もしくは年寄りに合わせてます。若い人は外で食べれるし、健康にいいというつもりで食べてます。気持ち的に足らない分はサイドメニューで補ってます。 それと、私の奥の手は、メインのおかずが物足りないさっぱりしたものなら、味噌汁を豚汁に変えたり、ポトフのような煮込み系のスープにしています。 コンソメスープはジジも喜んで飲んでますので(野菜たっぷりでウインナー若しくは鳥のささ身などをいれて)どうでしょうか? 冬なら鍋物で全員で食べれるんですけどこれからの季節はそうは行きませんものね。お互いがんばりましょう。
その他の回答 (2)
- jonangirl
- ベストアンサー率23% (21/89)
介護食なんていうのはいかがでしょうか。 その人のレベルにあった段階のメニューがあり、おじい様は入れ歯ということでしたら、食べ物の形もしっかりしてるし、メニューも多彩ですよ。 だんだん食べれないものがあるとか噛むことが困難になってくるとほとんど形のないものになったりしてしまったりしますが…。
お礼
回答ありがとうございます。 まだ介護食には早いかな~なんて思っていますが、 でももう少し先で必要になってくるかもしれません。 宅配サービスみたいなのもあるので、参考にしたいと思います。
- sakura-77
- ベストアンサー率27% (139/514)
こんばんは。 祖父母との同居経験があります。 我が家では母が、祖父母用に和食中心の別メニューを作っていました。 私達は唐揚げで、祖父母は煮魚、とか・・・。 皆が一緒で大丈夫だったものは、 ・煮込みハンバーグ ・オムレツ ・シュウマイ ・焼き魚や煮魚 ・野菜の天ぷら 等です。 煮込みハンバーグは柔らかく、祖父母にも割と人気でした。 全員で同じものを、というのは、なかなか難しいですね(;´Д`)
お礼
回答ありがとうございます。 祖父も天ぷら、煮魚などは大好物で、一緒に食べられます。 祖父の食事に合わせつつ、もうちょっと余分にサイドメニューで食べたりしたほうがいいかなと思いました。 煮込みハンバーグ、こんどやってみたいと思います (*^_^*)一緒に食べられることを願って。
お礼
回答ありがとうございます。 やっぱり年寄りにあわせたほうがいいですね。 若い人も健康になれそうですし。 でもakameさんのようにサイドメニューで補うっていうのもやってみたいなと思います。 冬は鍋物(祖父が大好きで)だったんですけどこれからは・・・でも頑張ります!