- ベストアンサー
海外で新年の挨拶はいつまで
お世話になった海外の方からEメールで、新年の挨拶をいただきました。 もう、2月に入ってしまっているのですが、お礼のメールにこちらも新年の挨拶をした方がいいのでしょうか?それとも、特にそのことは触れないでいた方がいいのでしょうか? 海外ではどういう風習なのでしょうか? 遅ればせながら、何かしら挨拶は返したいと思うのですが、気のきいた文句が見つかりません。 英語で何かいいフレーズがありましたら、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本では、「三が日」とか「松の内」のようなことを言いますが、 欧米では、そういう細かいルールは存在しないようです。 新年に入って初めて会う(連絡する)時なら、 少しぐらい後からでも、新年の挨拶をして良いだろうと思います。 (2回目に会うときに言うのは、少し変だと思います) とはいえ、もう2月ですから、 「あけましておめでとうございます」だけだと、ちょっと唐突かもしれません。 そういう場合には、belatedという形容詞を使います。 (Belated) Happy New Year! (遅ればせながら)あけましておめでとう みたいな感じです。 http://www.dgreetings.com/newyear/belated-newyear.html http://www.greetingcarduniverse.com/Holidays-New+Years-Belated
その他の回答 (1)
- d-y
- ベストアンサー率46% (1528/3312)
アジアの方からでしょうか? そうであれば、ひょっとしたらChinese New Year(旧暦のお正月)のお祝いの挨拶だったのかもしれません。 今年は2月3日が旧暦の元日でした。 中国では、旧暦のお正月を「春節」としてお祝いします。 ベトナムでは「テト」と呼びます。 そのほかの国でも、新暦のお正月より、旧暦の正月を盛大にお祝いする国がいくつかあったような気がします。 http://www.123greetings.com/events/chinese_new_year/ 旧暦でお祝いするときも、挨拶の言葉はHappy New Year!で良いようです。
お礼
d-yさんありがとうございます。 言葉が足りませんでしたね。 海外と言うのはドバイです。その方はずーっとイギリスにいらしたみたいです。
お礼
d-y様 ありがとうございます。 belated cardがあるんですね。 いろいろ勉強になりました。