どうしても縁故入社を見下してしまいます。
いつもというワケではありませんが、何かあった時(ミスが多い、やる気があるのかと疑うような発言、先輩や上司に対してする発言とはとても思えない発言があったな等など)。
いま、私が勤めている職場は縁故で入社されている人が多いです。同期2人と部署の後輩が縁故入社のようです。
偏見かもしれませんが、縁故で入社できるということはご両親がそれなりの地位や所得を持たれているのだと思います。実際、同期の片方は会長とお父さんが知り合いらしく、国立大学を出て就職浪人なのか落第なのか知りませんが、大卒ですぐ就職した私より歳が2コ上です。頭は良いのかもしれませんが、ミスが多いことで有名で、職場の中ではもちろん他支店にまで「仕事ができない」と噂が飛び火してます。
もう1人は県外の大学まで新幹線通学をしていたようです。私の家の経済状況と比較すると、親に相談しただけで張り倒されると思います。
要するに、大した苦労してきてないと思うんです。就職先が見つからず辛い思いはしたかもしれませんが、それは皆同じハズ。私などは自力で見つからなかったら今頃フリーターかニートです。
にも関わらず「給料が安い」だの「休みが少ない」だの。後輩には至っては、本気なのか冗談なのか知りませんが、)「楽な仕事がしたいです」と言われてみたり、簡単な数字のチェックを頼んでいて(量がそこそこ有り。でも膨大な量じゃない)、不満そうな顔をするので「悪いけど頑張って。これだけだから」と言うと「先輩、お願いする方ですよね?」と言われたり。これからどうやって自分の仕事とっていくのか疑問です。
何か愚痴みたいになってしまいましたが、同じ事を正式な採用試験を受けて入社した人が言っててもダメだと思いますが、人に紹介してもらって入社してるんだったら、もっとダメだろうと思うのはおかしいですか?後輩の発言に怒りを感じ、同期に相談したら(同じコネ入社の人間に聞いたのが間違いなのかもしれませんが)「コネかどうかは関係ない!」と言われましたが、関係ないのでしょうか。
友人に相談したら「おかしくないと思う」という答えと併せて、私の今までの経歴も関係あるのではないかといわれました。自分より苦労してる人もたくさんいると思いますが、大学までの学費を親に出してもらって普通に就職した人よりは苦労してるというところから来るハングリー精神とか、真剣さがそういう人らとは違うんじゃないかと言われました。
人柄まで否定するつもりはありませんが、最近会社での人間関係に悩んでしまいます。
私が考え方を改めるべきなんでしょうか。