• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鬱? 焦りを感じています)

鬱?焦りを感じる…不安のためアドバイスを頂きたい

このQ&Aのポイント
  • 過労で休職していたが、助言や医師のおかげで状態は良くなった。しかし最近、やる気がなくなり、不安感が増している。
  • 疲れが残っているためか、日々がボーッとした状態が続いている。散歩も外出もしたくないし、人目が嫌だ。
  • 焦りを感じていて、不安で仕方ない。医師からは過労と言われているが、精神安定剤を服用している。外出が必要な場合は病院へ行こうと思っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.2

うつ病というものには「波」があります。 調子が良いときばかりではない、ということですが、その「振幅」を小さくするために、薬物療法があり、カウンセリングがありするわけです。 今回の症状が、欝によるものか、単なる疲労かはわかりませんが、大事なのは「休息」です。 疲れたときは休む…原因は突き詰めても自分ではわからないし、数値で出るわけでもないですから、何も考えないで「疲労!」と決め付けて、そのせいにしてしまって、ゆっくり休んでください。 無理はしちゃいけません!。 運動すると体が疲れるように、あまり自覚は無いでしょうけど、あなたの脳も疲労してるんですよ。 でも、休めば体力が回復するように、脳だって「正常に戻りたい!」って願いながら働いてるんです。 …仕事してるんですから、休めるときは休ませてあげてほしい。 体は自分の意思で休めることもできるけど、脳はちょっとそれが難しいから。 だから薬物の助けも借りるし、何よりも自分が「焦る原因を作らない生活」をするのが大事と思うよ。

karakirilo
質問者

お礼

返事が遅くなってすみません。 脳が疲れているのですね、それはあまり考えていませんでした。 今まで何でも起こった事は仕方ないとあきらめ半分でしたが、最初から焦る原因を作らない生活を心がけてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

欝歴10年になります やはり欝というのは 皆さんも書かれているように波があります 昨日は元気だったのに今日は沈んでいたり 時間によっても違うことだってあります きっかけは何か言われたりとかが多いですが 気にしていることをずっと抱え込んで悩まないことが大切なんだと思います あなたは怠けているんじゃないですよ ダメでもありません! 頑張りすぎたんです だから今は力を充電しなければいけない期間なんです ゆっくり休んでください したいことだけをやってください お大事になさって下さいね

karakirilo
質問者

お礼

返事が遅くなってしまってすみません。 やはり波があるのですね、普段でも気分の浮き沈みがあるくらいだから当然でしょうけど・・・。 がんばりすぎたという言葉に思わず涙が出てきてしまいました。 自分を追い込んでばかりだったと思うので、疲れた時は素直に休んで、体の訴えを聞いてやろうと思います。 ありがとうございました。

  • sekanndo
  • ベストアンサー率34% (129/379)
回答No.1

こんばんわ。   義母が"自律神経失調症から”鬱病”になり   7年目に入りました。    一月に一度、神経内科での検診を受けています。   この病は当事者本人にしか苦しみはわかりません。   最初から"鬱"にはなりません。身体から発する   細かい神経の持ち主の"赤信号"ですよね    見守る家族でも解ってあげれなくて辛かったです。   自分から何でもあきらめてはいけません。   辛い時は我慢しないで、無理をしない事です。   外に散歩で出かけた時は下を向かず、前を向きましょう。   知らない人でいいのです。声をかけて挨拶してみて下さい。   義母は外に連れ出すことで、”引きこもり”を解消させました。   そうして、”人との会話”無理ですか?   前向きな姿勢で・・・・   何か出来る事。少しずつ初めて下さい。   ”自分と””自分”の戦いです。               "病は気から”   焦ることなく、ゆっくりと・・・・乗り切って生きましょう。

karakirilo
質問者

お礼

返事が遅くなってしまってすみません。 自分との戦いを続けて、体の声を無視し続けてきたからこそ今の自分があると思ってます。 今はとにか体にとって心地良い事を心がけようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A