- ベストアンサー
過食で困ってます
最近になってから、過食です。それなりのストレスもあると思うのですが、お腹がいっぱいなのに、 食べてしまします。 私は小さい頃から母親の言うことをきかないとやつあたりされたり、今でも母親の思う通りにならなかったら八つ当たりされます。PTSDでしょうか? 父を早くに亡くしているので、キツイ性格の母です。 それも、同じ敷地内に住んでいるので、余計ツライです。 そのことがストレスになっているのでしょうか?主人からも食べすぎだと言われています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.3です。お礼ありがとうございます。 すでに精神科にはかかられているのですね。 引っ越し以外の何か改善策は提示されませんか? 不可能なことをやれと言われても難しいですし…。 もし今通っていらっしゃる精神科のところで改善されない場合には、一度他の先生のところで見てもらうのも手かもしれません。 人が変われば違う対策も思いつくこともありますし。 お母様の八つ当たりがもしヒステリックだったり過剰だったりなら、一度お母様を精神科に連れて行く…という方法もありますが、それも難しいですよね・・・。 精神的な問題を患っている方の為に市町村が何か対策をしている場合もあるようです。 いわゆる昔の駆け込み寺のようなところがあったり。 引っ越しは無理でも、一時的な避難で回復をみてみるということもできるかもしれません。
その他の回答 (5)
No.4です。 ヒステリックにも種類はありますが、どちらにせよ自分で意識していないのなら「病気」と言っても構わないでしょう。 ヒステリックは抑えるのがなかなか難しいです。 抑えようとしても、他の事で代替できませんので・・・。 ヒステリックが常習的に行われている場合に、その対象となった方が精神的にまいったり、同じくヒステリックになったりすることはよく知られていることです。 やはりお母様をなんとかしないと、改善は難しいですね。 よければそのことも相談するときにお話ししてみてください。
お礼
お礼が遅くなりました。 母はあいかわらずで、ヒステリーは治りません。自分にいいようにならないと、他人のせいにします。 電話相談でも言ってみたいと思います。
懸賞などどうでしょうか?当選確率の高い物から出してみると良いです。当たると楽しいです。懸賞なびでも読んでみては?家に居ても楽しめます。テレビの懸賞の宛名がきはリモコンのカバーを開けた所の停止ボタンを利用すると便利です。メーカーによっては無いのもありますがあれば止めて書くと良いですよ。
お礼
ありがとうございます。 何とか外出を多くして母とも接触をさけたいと思います。 懸賞もいいですね。家にいながら楽しめそうです。
ストレスが原因だと思うのなら、そのストレスを発散するのが一番ですね。 でも発散の仕方が解らないとか、具体的に何が一番の原因かわからないという時にはカウンセリングを受けてみると解決する方法が解ることもあります。 メンタルクリニックというと精神異常者が行くような場所だと思って嫌う人もいますが・・・。 PTSDだと自分で思うのでしたら、一度試しに行ってみてはどうでしょうか? あと原因は置いといて結果の過食だけを抑えるというのなら、食欲を抑えるような薬や、食べ過ぎても脂肪分を体に吸収させないような薬もあります。 何にせよ食べ過ぎることはよくないので、最悪食欲を抑える薬があることを知っておくのも手です。
お礼
ありがとうございます。実はパニック障害とウツで精神科にかかっています。 ドクターからは引っ越しをすすめられましたが、そんなお金もなく・・・・ 一応、某有名メーカーの置き換えダイエットしてみたいと思います。
- 誠治(SEIZI・SAGE)(@romanda201)
- ベストアンサー率10% (293/2677)
>本当にね食べ過ぎたらね 苦しくて苦しくて 吐くに吐けないで 動けませんよ!
お礼
すみません。私は吐くことができません。 吐きたいと思ってしまうのですが・・・やはりストレスのようです。
食べ過ぎは良くないです。私も食べ過ぎで太ってしまいダイエットに苦労してます。色々な所に問題も出ると思うので気をつけたほうが良いと思います。何かストレスを忘れるような趣味でも始めてはどうでしょう。習い事とか何か捜しては?
お礼
ありがとうございます。 私はパニック障害で、家にこもりがちです。 今日、久々にスーパーに行ってみました。案外何ともなかったです。 自分で自分を追い込んでいるのでしょうか? アルバイトをしたいのですが、今は止められています。
お礼
母は私の病気は「なまけ病」と言って理解してくれません。 近くの病院内に相談窓口があるようです。今度電話してみます。 ちなみに母はヒステリックになります。母の方が病気じゃないかと・・・・。 主人は理解があって、何でも話せます。ウツの時は泣きじゃくるし、不安な時は対応してくれます。 やはり母が原因のようです。