• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:価値観の違い)

価値観の違いで悩む主婦の解決策について

このQ&Aのポイント
  • 価値観の違いすぎる夫との悩みを抱える主婦が解決策を求めています。夫の感情表現が薄く、妻の仕事や育児に対する理解がない様子。しかし、結婚は共有の財産であり、家庭を維持していく責任は夫婦共同のものであると考えています。どのように対処すれば良いのかアドバイスを求めています。
  • 価値観の違いによる夫婦間の悩みについて相談しています。夫が感情表現が薄く、妻の仕事や子育てに対する理解がないため、主婦のストレスが溜まっています。妻は結婚は共有の財産であり、夫婦で家庭を維持していく責任があると考えています。どのように対処すれば良いのかアドバイスを求めています。
  • 価値観の違いで悩む26歳の主婦が解決策を求めています。夫が感情表現が薄く、育児や家事に対する理解がない態度に悩んでいます。しかし、結婚は共有の財産であり、夫婦で家庭を維持していく責任があると主張しています。どのようにしてこの悩みを解決すれば良いのかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.8

30代既婚者男です。 これは、あくまでも推測なのですが、 ご主人は今、会社でどのような立場かは分かりませんが、男として のプライドをズタズタにされるような事があったのではないでしょうか? そうした家族を、権力まがいに従わせようとする場合、自分が誰かに されている可能性が高いのです。 会社でのストレスを、あなたやお子さんにぶつけているのかもしれ ません。 そこで、家庭でもあなたがもし、ご主人のプライドを傷つけるような 発言や行動を少しでもしたならば、ご主人の怒りは抑えることは できなくなるはずです。 いくらあなたが仕事を辞めて専業主婦になったからと言って、この ような行動にご主人が出るというのは、不思議なのです。 恐らく、このようなご主人の気性では、まともに冷静に話しなど できなかったのでしょうから、お互いに誤解しているような一面も あるかもしれません。 もう少し時間を置いてから、一度ご主人と冷静に話し合いをした 方がいいと思います。 あなたがご主人に従うとか、我慢するというのは違いますからね。 そんな事をして関係を続けようとしても、またいつか同じことの 繰り返しです。 あなたの伝えるべきことは伝え、ご主人の言い分も受け容れて いくことが大切です。 ご主人が冷静に話しができないようなら、第三者(彼の両親や あなたの両親)を同伴の上で話し合うべきです。 いずれにしても、誰かを責めたり、責任を追及したりしても 何も解決しません。 許しと、受け容れの心で挑んでみてください。

noname#134123
質問者

お礼

大変有難いお言葉、誠にありがとうございます。 胸に染み入りました。確かに私も夫と同様に自分の主張ばかりし、受け入れてもらうことの方に必死だったかもしれません。 夫の仕事での立場や、気持ちを理解しようとする努力がなかったのだと思います。 ご回答者様のお言葉を聞かせて頂き、夫の気持ちに寄り添えるように冷静に話し合いをしたいと思えました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#129946
noname#129946
回答No.7

はじめまして。三十代男です。 夫婦生活はどうなんでしょうか?ちゃんとお有りですか。 男がぐちぐち言い出すときってそういうのがないときが多いですよ。 多分あなたとうまくいくようになれば子どもにも愛情が向けられると思いますよ。 仕事や子育てやマイホームの前にまずは二人で向きあってください。

noname#134123
質問者

お礼

朝早くからご回答ありがとうございます。 今は、二人目の準備中でしたので夫婦生活が全くなかったわけではありませんでした。 しかし、ご回答者様のご意見を聞かせて頂いて、男性もデリケートなのだと感じました。 私も男性のそういった部分を理解したいと思いました。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.6

59歳主婦です。 若い時は、何処の家庭にもあることですよ。 互いが互いを思いやれない、、、。自分だけが 大変な思いをしてる って、、、。 話し合いしかないです。 二人目はまだ妊娠されてないのですよね? 26歳なら、まだ、二人目は先でもいいのではないですか? 女性の26歳は大人ですが、男性はまだまだ精神的に大人には なれませんよ。 御主人22歳で結婚されたのですよね? そしてすぐに父親に、、。 女性でも22歳の母親は、今の時代では早いくらいです。 (でも、rila18 さんは、皆さんのお礼文を読んでもすごく大人 だと思いますが) 貴女が働かれたらどうでしょうか? 家は買われたのですか? 家を買うってことは、男性にとって もう抜き差しならない追いつめられた気持ちにさせてしまいますよ。 26歳なら、まだまだ 遊んでいてもよい歳です。 また、遊びたい盛りだと思います。 御主人のお友達なんかまだまだ独身が多いのでは? 友達は家庭に縛られないで自由に遊んでいられるのに、、 俺は子供と家に縛られて、、俺の一生って何なんだ?!! というのが 御主人の気持ちじゃないでしょうか? しばらく家も二人目のお子さんも諦めて 御主人を解放してあげられたら どうでしょうか? 貴女も働きに出られたらどうでしょうか? 御主人がお金を握ってしまわれたのなら、貴女も働いて 貴女の働いた分は 貴女の貯金にしてしまう。 生活費はすべて夫が出す。 私も夫が三十代の時に、5LDKの家を買いましたが、子供達が巣立ってしまうと 大きい家が負担になってきます。 歳をとってくると2部屋くらいの小さい家でよくなります。 子供が小さい頃は庭付きの戸建て住宅に憧れますが、子供が巣立つと 駅前のマンションが良くなります。 私の家は1000軒ほどの戸建ての団地なんですが、周りの方達は 子供が育つと皆さん、家を処分して、駅前のマンションに移っていきます。 戸建ては 外出するときも戸締まりが大変だけど、マンションだと、鍵 一つで 外に出られて気分も楽なんですよね。 そしてもっと歳を取ると、介護施設に入るようになります。 子供のために、、、とせっせとローン払って家を買ったのに ローンが終わる頃には、肝心の子供は巣立ってしまい、、。 足腰弱ってくると、買った家も使いづらくなり、、、。 今では、借家の方が良かったかなぁ~と、正直思います。 私と夫が亡くなってしまえば、残った家で 子供が財産分与で 揉めてしまうのでは、、と、それも気になります。 借家だったら後腐れもないですしね。 お子さんや家は せめて御主人が三十代に入ってからでも良いと 思いますよ。

noname#134123
質問者

お礼

ご回答者様のご意見にとても考え方を改めさせて頂けましたので、夜分遅くにも関わらずお礼をさせて頂きに参りました。 ありがとうございます。 確かに家を購入することや二人目の準備など、夫に過度のストレスやプレッシャーを与えすぎてしまったのかもしれません。 気負いさせることなく、目の前の問題から解決していこうと、私の方から努力をし夫の気持ちを理解していこうと思えました。 親身になって相談にのって下さって誠にありがとうございます。 夜分遅くに大変失礼致しました。

noname#127771
noname#127771
回答No.5

働くのは夫 妻は家を守り… でも 質問者さんは 2人目を考えるまでは仕事をされていたんですよね? 仕事に行ってる 間は 上の子供さんは誰が見てたのでしょうか? 合意の上とはありますが 仕事をやめてまで 子供を作るより 仕事しながら 妊娠は自然に待っていても良かったのでは? 矛盾してますよね? 一人で働く夫は 給料を妻に渡すので 自由が欲しかったのでしょう… そして 働いていた妻が 仕事を辞め毎日遊んでいるようにしか見えなかった。 だんだん腹が立ってきたのでしょうね 実家にいられるなら そのまま距離をとって よく考えてみませんか お互いの勝手さが 見えてきますよ 知り合いに 同じような人が居ます 同い年の人と 出来婚 子供が二歳になったころ離婚して 実家の世話になりながら フルタイムで仕事。 でも、よりが戻って 同じ相手と再婚 。 今は 夫婦が上手くいってます 旦那さんも質問者さんさんも 欲しくて作った子供ではないし 結婚も成り行き任せ。うまく暮らすにはまだまだ未熟だっただけです。 少しはなれて認め合って時をまってみませんか

noname#134123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は体を動かす仕事をしておりましたので、夫が体を心配してくれた為に辞めることになりました。その間は、私の母がみてくれていましたが…。 そもそも仕事を始めましたのも、夫の給料が一時期下がり生活を成り立たせる為でした。 お互い未熟なのは承知しております。 少し距離をとり、これからのことが見えてくるのを待ちたいと思います。 ご意見お聞かせ下さってありがとうございました。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.4

ひとまず結婚前のご主人名義の貯金は夫婦の共有財産ではありませんよ。。その点は間違われないように。共有財産とは夫婦になってから貯めた資産です。 ですからご主人の言い分は間違っていませんがただ、「誰のおかけで」なんて言葉は間違っていますよね。 だったら貴方が育児、家事全般をこなせば?といってやつたらどうでしょうか? 男なんて所詮育児、家事をしたら女性以上のうまくできる人はいません。 理由としては男には母性本能がないので、まず子供と接するということが女性より衰えます。これは男として生まれた以上、どうすることもできる物ではありません。 ただ、質問者さんも二人目を作るということには賛同をした上で仕事を辞めた訳ですよ。 育児に疲れたから笑顔が無くなったというのもおかしな事です。子供が増えるということは妊娠をする前から大変な事だと女性なら誰でもわかる事です。 知らず知らずのうちに育児に疲れた。なぜ私だけっていう気持ちが顔に出ていたりしなかったでしょうか? そんなに疲れるならば二人目をという考えは持たなければ良かったわけですよね。。 旦那様からすれば仕事から帰ってくれば質問者さんは質問者さんで育児に疲れた。という態度を見せられればご主人もストレスがたまるでしょう。。 また逆に旦那さんも仕事で疲れたという症状をいつもいつも顔に出していれば質問者さんも疲れるでしょう。。 要はお互い様なんですよ。 まず旦那様と何度も話し合いをするのが一番です。お互いに自分のストレスになっている部分をよく話し合うことも大切だと思います。

noname#134123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。冷静になってみますと自分の至らなかったところが見えてきました。 二人目を考えた時点でさらなる大変さの覚悟をしなくてはいけなかったのに、私だけ…という被害者意識が知らず知らずに出て、夫に嫌な思いをさせていたのかもしれません。 今一度、夫と話し合いたいと思います。 最後になりますが、夫名義のお金ですが、結婚した後に蓄えたお金のことです。結婚前のお金は夫自身が管理しております。 言葉が足らず、申し訳ありません。 色々とご意見お聞かせ下さってありがとうございました。

回答No.3

もはや亭主関白の域を越えて、暴君に近いですね。 何かに付けて威張りたがる男は 概ね、酷いコンプレックスの持ち主が多いようですが・・・。 一度、双方のご両親か、信頼できるご親族と同席の許で 話し合いをされては如何でしょうか? 御亭主のようなタイプの男には、案外効果があると思いますが。 .

noname#134123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。実際に私の実の姉が夫と会って話をしてくれたのですが、義理の姉にあたるのにも関わらず、怒りをあらわにしていたとのことでした。 夫側のお義姉さんは親身になって話を聞いてくれましたが、お義母さんは聞く耳をもたず夫の味方でした。 人の意見に耳を傾ける夫ではないので、どなたか第三者を見つけたいと思っています。 少し気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

noname#127300
noname#127300
回答No.2

僕は男ですがごめんなさい、ご主人の気持ちがわかるんですよね。 ここの女性回答を見ていると、女は食わせてもらっているのではない、とかそういう偉そうな専業主婦を山ほどみます。 しかし感謝しようとしなかろうと主婦が会社員より気楽なのは事実です。 食わせてやってるというのも情けないかもしれませんが、男だって面倒になるときがあるんですよ。 まして家を買うという願いはあなたの願いではないですか? 僕の経験では家を買うと言い出すのはいつも女です。 間違いなく、女性側だと確信しています。 細かくいうと女はそう男を誘導するのです。 ご主人は今、面倒なことから逃げたいだけです。 特に家という大きな買い物をして一生をあなたとその家族に支えるために働くことがつらく感じるようになっただけです。 そこであなたに働くようお勧めします。 それも協議ではなくあなたが働きたいとすることをです。 これがおそらくカレの希望です。 そして家は延期、もしくはあきらめる。 夫に妻は奴隷ではない、とわからせるのです。 僕は文章を読んでいてあなたは男をコントロールする女だと思いました。 家を買うことも、仕事をやめることも協議だと書きます。 >働くのは夫、家を守り子供を育てるのが妻、それは結婚時に約束したことです。 これも約束だから守れといわんばかりです。 >結婚を誓った時から、夫名義とはいえ蓄えたお金は、家庭や子供の為に使う二人の共有の財産だと私は考えています。 それはないですよ。 実際に数日前にみた投稿でも 離婚の場合専業主婦の場合財産分与が3割程度とありました。 ここでもそうありますし僕の同僚もそうでした。 半分の50が原則ですが実際はこんなものです。 http://rikon.office-ichikawa.com/zaisanbunyo.html というわけで、あなたの歩み寄りが約束の固定の解除からはじめるべきです。 子供に愛情がもてないのは夫の心に余裕がなかったり育成環境によったりとします。 女性のように産むわけじゃないのでそういう冷めた気持ちがあるひとはいるでしょう。 歩み寄るというのなら妻としてどのくらい今の自分を捨てれますか? うちでは以前、本当に半分の生活をしました。 金銭的折半。 家事育児の折半。 それで非常にギスギスしてお互いに歩み寄りました。 やれるものならやってみてください。 本当にお互いが歩み寄れますよ。

noname#134123
質問者

お礼

男の方からの貴重なご意見大変参考になりました。ありがとうございます。 マイホーム購入は、娘が幼稚園に上がる為定住拠点として考えました。 人生最大の買い物ですので多大なストレスが夫にはあったのだと思います。 私はそれを分かってあげられませんでした。 家庭の在り方の固定概念や約束を振り払い、もう一度夫と話しあいたいと思います。 そういう考えをお導き下さってありがとうございました。

noname#127192
noname#127192
回答No.1

>結婚を誓った時から、夫名義とはいえ蓄えたお金は、家庭や子供の為に使う二人の共有の財産だと私は考えています。 価値観がすごく一致してるご夫婦だと思われますよ。 私は、夫名義のお金も自分のお金。 夫が働いたお金でも、貯金に回せるのは私が遣わなかったおかげなので、 ぜ~んぶ私のお金だと思ってます。 共有財産だなんて思いません。 離婚したら、裸一貫どころか、財産を全部こちらによこせ!となります。 ま、質問者さまのように偉そうなこと言う旦那なら嬉しい限りで着いていきますわ。 ちゃっかりと、自分名義で貯金しながらね。 そして、昼間には、やーーーー専業主婦っていいわねーーーと羽を広げています。 夫に感謝なんてしませんわよ。働いて当然!

noname#134123
質問者

お礼

早々のご回答誠にありがとうございます。 とても力強いお言葉で、少し気が楽になりました。 ですが、共有財産と考えているのは私だけで夫は「俺の金だから」と通帳と印鑑を持っていってしまいました。 どうしたら、そのお金は家族の為のお金だと思ってくれるのでしょうね(/_\;) 働くのも家事育児をするのも生きていくには欠かせないことですので、偉そうにする前にお互いに感謝していきたいのですが。 回答者のお考えを聞かせて頂いて、いっそ開き直って、主婦を満喫するのも有りかなと思えました(^-^)ありがとうございました♪

関連するQ&A