• ベストアンサー

夫婦の価値観の違い、、

結婚して2年。 私は以前営業職をしていましたが、結婚を機に仕事を辞め、 現在アルバイトをしています。 夫は以前は起業していましたが、少し前からサラリーマンに戻りました。 私は30歳を過ぎているので、早く子供が欲しいし、アルバイトをしながら病院(不妊治療)に通い料理や掃除をして過ごしたいと思っています。 ただ、夫は家賃と光熱費はどは払ってくれるのですが、食費は自分で負担してほしいと言います。できれば、家事はしなくていいので、私にずっと働いていてほしいと。。 たぶん、価値観が違っていて、夫はお金にけちで、私はこだわりがあまりありません。それに、夫は女の人でもバリバリ働いていて欲しいと思っているし、私は子供を作って小学生になるまでは仕事をせずに子育てに専念したいです。 お金がないので、今後、派遣で仕事するつもりですが、先のことを考えると辛いです。 どう割り切って、いけばいいのでしょうか。 アドバイス、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#68330
noname#68330
回答No.10

こんにちは。30代主婦です。 色々なご意見がすでに出ているので、違った角度から。。。 家族を一人で全面的に養う旦那様、 奥様にも稼いで欲しい旦那様、 どちらのタイプの旦那様と一緒に暮らすとしても、 女性はいざというときに働ける力を蓄えていたほうが、 良いと思います。 一人の人間として。 子供がいても、居なくても。 せっかく、フルタイムを退職された良い機会を利用して 何か将来に向けて勉強でもされては如何ですか? 派遣社員なら、勤務時間を融通し、勉強と両立も可能だと思います。 子供ができたら、営業職で共働きはきついかもしれませんね。 より、家事(育児)と仕事を両立しやすい仕事を何か探して 将来就業できるよう目指されては如何でしょうか。 専門的な知識や能力があると、 派遣社員でも契約社員並みのお給料も可能です。 「働く」「働かない」とハッキリ意見を分裂させるというより、 旦那様の意見、kanadayoさんの意見の中間の策をとっていければ お互いハッピーになれるのではないでしょうか。 夫婦で「全く価値観が同じ」ということは、実際少ないと思いますよ。 今回、旦那様と価値観が違ったため、 将来のことをじっくり考えたり、 これまでに予想もしなかった方面で 将来働くことになるかも知れません。 でも、「立ち止まってじっくり考えることができる機会」と プラスに受け止めていければ、気が楽になるのではないでしょうか? 私は、不妊治療中は、将来設計がなかなか精神的に難しく、 長期的な視野で将来のことを考えるようにしたら気が楽になりましたよ。 私は現在、育児と両立でき、歳をとっても続けられる仕事を視野にアルバイトと勉強をしています。 「旦那の妻」としてだけではなく、 一人の女性として、お互いがんばって行きましょう!

noname#93001
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 なんだか自分でも冷静さを無くしていて、ストレスを溜めていたのですが、回答を読ませて頂いて、私自身もそうだった、、、って感じです。 結局、なかなか子供ができない、、という焦りがとても大きくて、 毎月ストレスがたまって、いろんなことに後ろ向きな考え方しか出来なくなってしまったんだと思います。 正社員とか派遣で働けば、不妊治療に通えなくなりますし、 夫の実家からのプレッシャーもありますし、、。毎月、すごくストレスがかかります。 実際、私も将来に向け、いろいろやってはいるのですが、 早く子供が欲しい、という焦りが大きくなっていて。 辛くて夫にもわかって欲しいのに、お金のことしか言われなくて。。 これから話し合ってみます。。私もアルバイトより外で働く方がいいのかもしれません。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (9)

noname#171468
noname#171468
回答No.9

 質問文を読み、ルームシェアですかと疑いたくなる文面です。  共同出資で生活しませんか、何処か論点がずれて居ることはお互いの思いが離れている事を感じるんです。  夫婦ともなれば、何処までは譲るとかお互いの気持ちをぶつけて、何かを共同作業で組み立てる大きな作品作りとも思えるのです。  キャンバスが違う事も有っても、大きな骨格はきちんと決め作業をしないと、いざ出来た時どんな作品のなるかそれが不安それを見た観客の反応が諸に出るから怖いそれが作品作りの臨場感その物です。  夫婦で共同作品を言うなら子どもに当たります、お互いの思いが通じてこそ子どもと言う一固有名詞を持つ作品が完成出来る。其処のずれが有れば何処かに人格形成歪み、アイディンティの未完成作品になるなどその一固有名詞を持つ人物像としての作品に描かれるその人となりです。  子どもは授かりものと言いますが、授かる前の基礎作り、材料準備が話し合いその物とも感じます。  双方の価値観は平行線で来て居る現状を何処まで一本化出来るか、とことん話合いをする事で子どもを持つ作品作りをどうして行くか、人生その物が大きな作品を作る波乱万丈その物を作品と言うべきでしょうか、人生と言い作品は手直しばかりの日々そのものとも感じます。  常に話し合いをする事で軌道修正をする事が結果夫婦の歴史と言う作品になるかなとも感じます・・・  

回答No.8

価値観の違い?だけで済むかな? 旦那さんは?子供がほしいと言っていますか?その辺が問題です。 夫婦というものは~(持論)1+1=2じゃなくて 1なんですよ  この先 子供ができた先の生活は大丈夫ですか?体調の変化や子育て 金銭的な事も大事(あなたも働く)ですが 必ず仕事をそこそこにして?子育てに労力を費やさなくてはなりません。  家庭を守るのは、男の仕事です。(世界共通) 旦那さんの尻を叩いて 頑張ってもらいましょう。  飯くらい、食べさしてもらってください。旦那さんを甘やかしては、いけません 「船頭2人いると、船沈む」?そんな諺があると思います。二人で違う方向に漕いでいたら~ 旦那を立てながら~貴女が舵取りして、幸せになってください。今は子供がまだ居ないから!我慢も出来るけど~子供ができたら!我慢は出来なくなると思います。ご自愛ください。  

  • fizee160
  • ベストアンサー率19% (128/647)
回答No.7

こんにちは。 >価値観が違っていて、夫はお金にけちで、私はこだわりがあまりありません。 こだわりがなければ、悩みませんよね。 貴方には、 >私は子供を作って小学生になるまでは仕事をせずに子育てに専念したいです。 と言う、こだわりがありますよね。 ・ご主人は、家事はしなくても良いと仰っていますが、  ご主人が家事をしてくれると言うことなのでしょうか? ・現時点で、お金がないということは、  実際問題、貴方が、お子様が小学生になるまで仕事をしないでいることは可能なのでしょうか? 夫婦といえども、一人一人考え方があるのですから、 じっくり話さないと、伝わりません。 妥協も必要です。 子供を育てながら働くと言うのは、本当に大変な事です。 特に乳児は昼夜なく母乳があり、男性は代われません。 乳幼児は、何でも「ママ~」ですから、女性への負担が大きいです。 ご主人が家事は、手伝うといっても、5:5になることでもなく、 結局、しわ寄せが女性に来る事も多いですよ。 あと着になったのは、 今のアルバイト先は、産休取れるのでしょうか? いくらバリバリ働いて欲しいと言われても、 産休が取れなければ、産後また職探しをしないといけませんよね。 そこのところも、じっくり考えていかねば・・・ 子供を考える前に、価値が合わないところは、 しっかり詰めて話し合う事をお薦めします。

noname#155097
noname#155097
回答No.6

>私は30歳を過ぎているので、早く子供が欲しいし、アルバイトをしながら病院(不妊治療)に通い料理や掃除をして過ごしたいと思っています。 自分の信念を曲げるつもりがなければ、 旦那さんと折り合うことはありません。 質問者さんの考え方がごくごく一般的です。 旦那さんが考え方をかえるつもりがなければ、 「離婚する。子供を産ませてくれて、生活を支えてくれる人を探す」と 早めに交渉した方がいいでしょうね。 子作りにしても、子育てにしても、旦那さんの 経済的な支援はもちろんのこと、 精神的、家事、育児などの手伝い等の物理的な支援が なければ、家族の生活はなりたちません。 旦那さんは、なにもわかっていないか馬鹿か、わかろうとしない愚か者か 自分の信念を貫き通したいお子ちゃまのようです。 または、そんなことは百も承知で結婚した質問者さんが自分勝手なだけかもしれませんが。

  • maneater
  • ベストアンサー率31% (36/113)
回答No.5

>どう割り切って、いけばいいのでしょうか なんか、全面的にご主人の言い分を無理やり飲む込むおつもりなのでしょうか?  仮にいくらあなたが男性並みにバリバリ働きたいと思っても、子供が出来て育児もしなければならなかったら、そもそも難しいです。  ご主人はそもそもどのくらいの金額をあなたに稼いで欲しいと思っているのでしょうか?文字通りの食費だけならパートでもいけそうな気がしますし。あるいは「食費を稼げ」というのが「自分の生活は自分で稼げ」というくらいの意味であれば、フルタイムで働かなければいけないかもしれないし。  ご主人が期待する金額を稼ぐためには、今後の子供の計画をどうするのか、ご主人にも考えてもらわないと。その辺り、話し合ったほうがいいと思います。  とはいえ、子供は授かり者ですから、「今年産んで来年から働こう!」って夫婦が決めてもその通りになるとは限りません。ですから、授かるまでは夫婦で納得できる折衷案の程度で働けばいいのではないでしょうか。子供が出来てから働くかどうか、どのくらい働くかは、今から話し合っておけばいいのではないでしょうか。  

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.4

割り切って、前に進めるくらい、ご主人と喧嘩をしたり、話し合いをしたりしてきたのでしょうか? もし、自分の中で気持ちの折り合いがつけられないようであれば、納得して、気持ちの折り合いがつくまで、夫婦でぶつかるしかないと思います。 歩み寄りが可能なのかどうかを見極め、あなたが歩み寄ることも必要ですが、ご主人も歩み寄るべきですしね。 将来のビジョンについて、あなたの考えや計画をご主人に細かく伝えましたか?また、ご主人の将来に対するビジョンはどうなのでしょう? 子どもを作ることに関しては、夫婦で意見が一致されているのでしょうか?もし、夫婦共に子供を望んでおられるなら、妻であるあなたが仕事をすることで生じてくる問題や、ご主人の家事、育児だけでなく、妻であるあなたを全面的に支え、受け止めるという心身共の協力や負担についても具体的に踏み込んでしっかりと話し合っておく必要があるでしょう。子供の人生もかかっていますからね。 結婚し、将来を共にし、生活をしていっている以上、互いの理想や考えだけでは進めていけないと思います。 一番大切なことは、夫婦二人がどういう家庭にしたいか、どういう人生設計をしているかを話し合って、その目標に向かって、二人が同じ方向に向かって生きていくことだと思います。 ご主人とあなたは、同じ方向を向いていますか? とにかく、結婚した以上、簡単に別れることもできないでしょうし、ひたすら納得できるまで話し合うしかないと思います。

  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.3

こんにちは。何でも杓子定規に物事を決め付けるから悩んでしまうのです。かくいう私も同じですがね。 柔軟に物事を考えるとどうなるでしょうか。 お金を質問者様が稼ぐ、不妊治療にそのお金を充てる、その間の生活費は助け合う、そして懐妊、出産、仕事を休む、その間の生活費はご主人にお願いする。その代わり、託児できるようになれば職を持つ。 上記は一例ですので質問者様なりの想定をしてください。そして長いサイクルでの人生計画をご主人と立ててください。 妥協するのではなく、キチンと計画を立ててそれに向かって動いていくのです。この差は大きいですよ。 いきあたりばったりはいけません。お子さんが授かることを想定しているのであれば、そのお子さんの将来まで考慮するべきです。 ご自分と旦那様の年齢を縦に並べて、横軸に目標を入れるなど、話し合いの材料を具体化してみてはどうでしょうか。 まずは治療頑張ってくださいね。

  • siiina
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.2

考えも無しに婚前まで働いていた場所を止めたのは痛かったですね。 旦那さんにしても、起業からサラリーマンに変更され、収入も危うくなってしまったということでしょうか? それでも家賃と光熱費しか払わないというのは、随分ケチな旦那さんですね。生活ってそれだけでは足りない出費がたくさんあるはずです。 要はkanadayoさんに金銭を渡したくないって感覚のように思えるのですが、今の状態で子育ては確実に難しいでしょうね。 だって家計を任されている訳でもなければ、自由になるお金も無いとの事、殆ど生活に絡んだものはkanadayoさん自身が働いたお金で出費となるとこれから先々がとても不安定ですね。 そもそも旦那さんは月幾ら給料を受け取っていて固定費が幾ら等の詳細はご存知でしょうか?今からでも知っておいた方が良いですよ。 旦那さんがケチだと言っても、その給料が殆ど貯蓄に回されているのなら良いですが、殆どが自由なお金になっていたらそれこそ大変です。 子供付きで生活なんてとんでもないですよ。

  • OLDGUY
  • ベストアンサー率6% (13/207)
回答No.1

そんなことは、結婚前に話し合っておくべきことですよね。いずれにせよ、あなた自身がご主人の考えるような生活をすることに納得されるのなら、問題ありませんが、納得できないのなら、ご主人と話し合い、場合によっては離婚というようなことも検討する必要があると思います。