• 締切済み

日常会話で響く声

初めまして、私は女です。 昔から声が小さい、聞こえないと言われ、悩んでいます。 元々普通に話しているだけでも遠くまで聞こえてしまう響く声で話す人っていますよね。 その人のように歌だけでなく日常的に話す時も声が響くようになるにはどうしたら良いのでしょうか。 私は音楽を学ぶ機会がありませんので、自己流といえど何をしたら良いのかわかりません。練習場所も自室になります。一人で(もしくは市販されている希少でない道具を使い)出来ることでしたら腹筋毎日100回200回と言われても、もし方法があるなら、真剣に本気でやる覚悟はあります。 自己流ですと自己満足で方法を間違えて喉を壊すことが怖いのでこの場で質問しました。 お腹から声を出すという方法も調べる程に様々な方法が書いてあり、良くわかりませんので、教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

No1です。 既にかなり努力なさっておられるようですね。失礼しました。 腹式呼吸による発声については、ネット上でもボイストレーニングでも色々指導が受けられると思いますので省きます。 声は、音程、音量に加えて、倍音成分が含まれていて特にここに個性があります。 いわゆる響きというのは、倍音が豊富だと言うことだと思われます。 ハスキーな声ほど倍音が多く含まれていて、あまり多すぎるとダミ声となります。 ダミ声は、魚市場のセリなどでよく聞かれる声で、あまり綺麗な声ではありませんけど、耳に響く声です。 倍音をより多く出す方法は、声帯と喉+口で共鳴させるということになります。極端な例は、モンゴルのホーミーの唱法ですが、ここまでいかなくてもオペラなどクラシック系の声楽の唱法でかなりの響きが得られますので参考にされてはいかがかと思います。

回答No.3

最近は貴方のように歌ではなく会話の声などをトレーニングしたい人が増え、そういう目的のためのスクールがあります。

参考URL:
http://www.sonic-voice.com/speak.html
  • mtguzzi
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.2

私は合唱や声楽をしていながら、日常の会話は声が小さいと言われます(歌うと全く逆なのですが)。 まず、室内の場合、声は部屋全体を持って響きます。 「響く」ということは自分の体だけが原因ではありません。 また、人(というか衣服)は音を吸収してしまうので、 必然的に人が多い場所では声が聞き取りづらくなると思います。 おっしゃる通り、間違った方法ですと、喉をつぶしてしまう恐れがあります。 ここで紹介するのは二つです。 まずは、腹筋というよりは背中の肋骨の下あたりを鍛える方法です。 1)何も考えずに、息をすべてはき切ってください。  しんどくなって「これ以上は無理」というところまで息を吐いてください。  医学的見地から、それで死ぬことはないです。 2)すべて息を吐き切ったら、そこで1秒間息を止めてください。 3)息を鼻から吸って、もう一度、すべて息を吐き切ってください。 4)次に3秒間、息を止めてください。 5)息を鼻から吸ってすべて吐き切ってください。 以降、4)と5)を繰り返してください。1日10回でも良いと思います。 ちなみに、寒い時には体も温まりますw そうすれば、いわゆる腹式呼吸が身につくと思います。 もうひとつは、ティッシュを4枚ほど(もったいないですが)丸めて、口にくわえてください。 そして、「あーーーーー」と声を出します。大きくなくてもいいです。 これも、鼻から息を吸い、何秒間か声を出し続けては、また息を吸い、声を出す、ということを繰り返してください。 あと、話し相手の人に向かって声を頭頂部から出すイメージで、声を出してみてください。 それも一つの方法です。 長文、失礼しました。

回答No.1

相手に伝えたいという意志が一番大切だと思います 相手にどうしても伝えるんだという気持ちがあれば息の出し方、全身の筋肉の使い方、喉の使い方、声の響きが自然に変わってきます。 逆にテクニックだけを身につけても肝心の相手に伝えたいという意志が薄弱では伝わらないと思いますね。

akira029
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相手に伝えたい意思はあります。 声が小さい、消極的だからといじめられて来た小学校の6年間で「聞こえない」と言われることが極端に怖く、声が小さいことは自覚済みなので日常会話でも話す時は相手に声が届きやすいように工夫したり大きな声で話す、出席では先生に声が届くように一拍置いてお願いだから届いてくれと思いながら「はい!」と、ごく普通に生活している人よりは相手に伝えたい、ということを凄く考えてきました。 友達に協力して貰い、公園で遠くにいる友達に声が届くまで大声で呼ぶという練習もしました。 そして昔より確実に、聞き返されることはなくなり、今ではほとんどありません。日常生活に支障はないです。 しかし人混みや電車、アルバイトでたまに人混みで声をあげて食品の宣伝をする時、どう大きな声を出しても相手に届きません。電車で騒がしい迷惑な人たちは普通に話して笑っているのに周りまで声が聞こえます。しかし私は大声を出しても電車の騒音に掻き消され迷惑にさえなりません。それは良いのですが隣にいる友達にも聞こえません(´`) そして私は幼児教育の仕事を目指していて、響く声は絶対条件となってしまい、先生に必ず「声が小さい」と注意を受けます。 共通して騒がしい場所で声が聞こえないのは、声が響かないから。響かせろ、と言われます。友達にも「声が小さいより、響かなすぎるのかな」と言われました。しかしその響かせる方法がわかりません。 気持ちも大切だと思います。でも気持ちだけでも難しいです。だから、煮詰まってしまい質問させて頂きました。 長々と失礼しました。