• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場の人間関係について)

職場の人間関係について

このQ&Aのポイント
  • 職場でパワハラをする上司がいます。職員に脅迫を含むメールを送ったり、人格攻撃・誹謗中傷をしつこく繰り返し、架空のミスをでっちあげて非難しています。
  • 上司がBさんへ脅迫メールを頻繁に送り、Bさんからの相談が増えています。ハラスメントは事実であり、会社のハラスメント窓口に相談したものの具体的な対策が取れていない状況です。
  • 相談に対しては、「本人から直接相談を受けないと何もできない」という回答があり、報告を受けたり調査を行ったりするなどのサポートは限定的です。相談内容の量が増え、自身の仕事や健康にも影響が出てきています。どのように対応すべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

中年男性です。 どのようにするかは被害者たるBさんが意思表示しなければ どうにもなりませんよね。 十分に貴女は頑張られたと思います。これからは、職場に第二、 第三のBさんを出さない為に、Bさんが立ち上がられたら サポートする程度でいいと思います。先頭切って動いていても 当事者ではないので、事実関係とかで話しても、Bさんが そう言ってるとか、行き詰ってしまいますよ。 冷たくありませんよ。Bさんがどうするかですから。 このまま貴女に愚痴をこぼして泣き寝入り、なんてことに なったら、貴女の努力は水の泡ですよ。 >職員に脅迫を含むメールを送ったり、人格攻撃・誹謗中傷をしつこく繰り返し、 架空のミスをでっちあげて非難しています。 とにかく証拠となるように、脅迫?と思われるメール、人格攻撃をされた場合、 いつ、どこで、どんなことを言われたか、等々は是非メモで残していて下さい、 とBさんにお伝え下さい。 職場で協力してくれる方がいるようなら、いろんな情報を集めましょう。 そちらのほうがハラスメント窓口も動きやすいでしょうし。 (波風を立てたくない方が多いとは思いますが)

commede
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >被害者たるBさんが意思表示しなければ どうにもなりませんよね。 そうですね、今後Bさんがどのような結末を望んでいるのか、本人の希望に寄り添っていこうと思います。 >是非メモで残していて下さい、 ありがとうございます。再度、強調します。

commede
質問者

補足

ご回答に沿って、いくつか補足をさせてください。 私はBさんをリードして何らかの活動をしようという意図はなく、あくまでBさんが不当解雇や自主退職などに追い込まれるのを防ぐ意図で、社内規定やハラスメント窓口など情報収集し彼女に提供してきました。 ですが、たびたびBさんから 「このようなメールで反論するつもりですが、いいですか」と下書きメールを見せられたり、 「こんな汚い言葉で罵られました」と逐一 脅迫メールの文言を読みあげられたり という形で、相談・報告をうけています。 彼女の対応に私が責任を求められそうで、精神的にまいりそうです。

その他の回答 (4)

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.5

貴女は一所懸命アドバイスをして力になってきています。こういう問題は本人がどこまで立ち向かうかの覚悟で対応が大きく違って来ます。この状況であれば、ご自分で立ち向かうように言うしか無いと思います。因みに、メールは全て残っているのでしょうね。後は本人任せで貴女が気にしたり非難されることは有りません。

commede
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 やはり本人が自分で立ち向かうのが本筋ですね。 Bさんが育休中のため、何とか私が頑張らなければと思いこんでいましたが、それはある意味、思いあがっていたのかも…という気もします。 ハラスメントの根本にある対立は、もとはといえばBさんが自分で播いた種でした。上司も極端な性格ですが、Bさんもかなり激しい直情型で……。 これまで連日、感情の受け皿となってきましたが、限界を感じています。 >ご自分で立ち向かうように言うしか無いと思います 私はあなたの代わりにはなれない、自分で頑張るつもりなら支えることはできるけど、それ以上は無理です、と伝えることにします。 参考になりました。ありがとうございました。

回答No.3

貴女は、頼られているんだね。 また彼女の、ストレスの「はけ口」にもなっている。 しかし、そこの上司も上司だし、その彼女もどうかと思う。 >パワハラ窓口からは、「本人から直接相談を受けないと、何もできない」と言われたので、それもBさんに伝えました。< 上記のように、実際に動くのは彼女自身であり、彼女が行動しないと、どうにもならないですよね。 しかし、行動した時に、貴女は「味方」になってあげられますか? 証人として。 また、動く際には証拠の提出を考えて・・・脅迫メールのコピーやICレコーダーでの罵詈雑言の録音などを残しておく事。 但し、彼女が実際行動に移せないのなら、ストレスの受け皿になるのは、程ほどにしましょう。 「貴女の気持ちは解るけど、私に愚痴を言っても何の解決にならないよ」と言ってあげましょう。 「動きなさい。私がフォローするから。動かないのなら、これからは愚痴以外の話をして」て所かな。

commede
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 過去には私も、この上司から軽い嫌がらせを受けたことがあります。その時の経験から、つい彼女を応援しなければ…と思っていました。 >程ほどにしましょう 暖かいご助言、ありがとうございます。 メールの脅迫文等は保存するよう伝えました。 保存するだけではなく、私にも転送して読ませてくれ、感想を求めてくるのです。これが苦痛です… Bさんが社内のハラスメント委員会などにかけられた時には、私も同僚として証言程度はしなければならないだろうと思っています。 その後、また同じように脅迫されるかもしれませんね…

  • pp300a
  • ベストアンサー率12% (11/87)
回答No.2

誇大表現していませんかね? 本当にそうならば 警察に被害届を出せばいいのでは? 脅迫は 刑事犯罪ですよ

commede
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。質問文には特に誇張や誇大表現はしておりません。 以前にも労働問題で訴訟を何件も抱えたことのある会社です。詳細は書けませんが、労働審判も視野に入れて行動すべき時期だと思っております。

noname#222486
noname#222486
回答No.1

意外と、あなたがBさんからパワハラを受けているのかもしれませんよ 親しい間柄であれば、物事が見えなくなるものです、そのことに気づかなくなります Bさんはあなたのやさしさに甘え自分のストレスをあなたにぶつけているだけ、 案外、Aさんの件もBさんがかき回しているかもしれませんよ、 Bさんには「私の器ではこれ以上相談に乗れませんので今後は返信しない旨伝えましょう」 それでも、いやがらせ(あえて嫌がらせとします)をするのであれば、 上司に相談することでしょう、ひどいと思っている上司が意外に頼りになるかもしれませんよ。 (もちろんあなた自身がその上司から直接パワハラを受けていないという前提です)

commede
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >Aさんの件もBさんがかき回しているかもしれませんよ ご賢察のとおりで、もともとはBさんの強情というか、性格のキツさもこの件の遠因になっているとは思います。 残念ですが、上司はAさんだけを信頼しており、過去私にも嫌がらせをしたことがあります。(今回の対Bさんほどひどいものではなく、口頭での中傷数回程度でした。)なので、上司に私から相談しても、今度は私が標的になるような気がします。 >今後は返信しない旨伝えましょう ありがとうございます。これからもそう伝えていくようにします。

関連するQ&A