• ベストアンサー

全ての事象に意味はあるのか?

と、そんなことを思う。 例えば、私は静止した視野が持てない眼球の障害があり、 世界を「いい加減に」とらえて、勘で物にぶつからないように、 動いたりしている。 宇宙が私の中にある(量子物理学の世界観)とき、 様々な事象に意味があるのかも、と思いますが(坂本龍馬も言っていた)、 皆さんは、どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

 解答No.10を見て気づきました。  自分の回答(ナンバー9)で、解答No.6の意見に近いかもなんて言っておきながら、それを否定してしまってます。  だからもう一度考えました。  今回の質問「様々な事象に意味はあるのか」をOtamaFさんはどういう思いで言ったのでしょう。  私は、人間がこの世に誕生する以前の“事象”に意味はあるのか、ないのか、と受け止めてみたのです。  「意味」を人間の認識の領域から、はみ出たところに求めてみました。  こう考えると、mmkyさんの云う所の世界を見ようとしているのかもしれません。

その他の回答 (11)

noname#126472
noname#126472
回答No.12

主観によるんじゃない? 物事には対象がある思う。 動物以外に心があるかとか、メリットやデメリット、 人間には理解できないけど自然には必要なのかもしれないし。必要なくても何かの条件(意味)があって起きてると思うけど。 意味があっても人間にとっちゃ意味ないと思うかもしれないから。 主観によると思う。 何か書いてて意味分からん。

  • huruono
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.10

おっ加勢した人がいるな(^o^) 私の意見は意味論における心理学的側面の表層を言ったまでです。だからyy8yy8azさんが言ったところの、  >解答No.7は「心理学」人間の心理(心)を分析したもの。 という指摘はその通りです。当たってます。 だが、 >人間が物事に意味づけしたがるのと、物事に意味があるかないかを問うのとは、別次元。意味づけしたがるという性質が、人間にあるとしても、だからと言って、物事に意味はないとは言えない。 には賛成できない。人間の認識における意味と、物事そのものにおける意味っていう2つの意味を立てているようだけど、私は意味というのはそのすべてが人間認識の領域に属すと思うんです。だから、人間にとっての意味以外のところに意味を措定しようとするのはナンセンスだと思うんです。 なぜなら、前述したとおり、私が言う意味の定義は「2つ以上の対象間における関係性、およびその関係性を有した対象」であり、関係性を見いだすのは、他ならず人間の認識なのではないでしょうか?

回答No.9

 OtamaFさん、頑張って!  私の気持ちは、解答No.6に近いかも。  解答No.7は「心理学」  OtamaFさんの、いや人間の心理(心)を分析したもの。  人間が物事に意味づけしたがるのと、物事に意味があるかないかを問うのとは、別次元。  意味づけしたがるという性質が、人間にあるとしても、だからと言って、物事に意味はないとは言えない。  考えてみる価値はありそうなので、さらに考えてみます。    

  • huruono
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.8

>>雪中庵(psytex)さんが言っています。彼は環境認識工学の先生です。「窮理の一夜漬け」で検索してごらん。全部書いてあるよ。 環境認識工学?初めて聞いた学問分野です。 さらに、検索してみたけど、そんなことが書いてありそうな雰囲気のブログでした。

  • huruono
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

意味は「2つ以上の対象間における関係性、およびその関係性を有した対象」であり、関係性を生じさせるのは人間の本性的な認識作用。だから、人間である限り、2つ以上の認識対象には、何らかの意味付けをしている。 あと、 >>宇宙が私の中にある(量子物理学の世界観)とき、様々な事象に意味があるのかも、と思いますが(坂本龍馬も言っていた) っていう部分がまったくわかんない。粒子物理学って範囲広いけど、誰が「宇宙は私の中にある」とか言ってんの? k_kotaさんも言ってたけど、そもそもなんで物理学が意味の問題につながるの?

OtamaFJWR
質問者

補足

>誰が「宇宙は私の中にある」とか言ってんの? 雪中庵(psytex)さんが言っています。彼は環境認識工学の先生です。 「窮理の一夜漬け」で検索してごらん。全部書いてあるよ。

noname#125869
noname#125869
回答No.6

意味があるかどうかじゃなくて それに意味を見いだせるかどうかじゃないのかな? 意味を考えること自体は知的生命体にしか出来ない行為だと思います。 どんな偶然の事象でもそれに意味を見出すことは博学者なら可能なのかも知れませんが ど素人の自分には偶然に意味を見出す行為自体が無駄な行為にしか思えません。 少なくとも全ての事柄は偶然であると考えたほうが結論は早く出ますね。

noname#133759
noname#133759
回答No.5

もともと「世界」とか「宇宙」とかいったものはありゃしないんだからさ、坂本竜馬とか量子物理学の世界観を殊更取り上げて、一平凡人のそれを貶めるのは正しくないんじゃないの。 宇宙について語る時、時給800円のコンビニのバイト店員もホーキングも同列じゃないかしら。 つまり妄想ってこと。

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.4

全ての事象に意味はあるのか? ○ この世界が偶然にできたものならまたいつの日か当然に消え去るものでしょうから世界に内在する全ての事象に意味があるとは思えませんね。 でも、事実はこの世界は意思を持って創られた世界ですから始まりがあれば意志による終りもあるわけです。意志を持った世界ですから、内在する全ての事象には、その中に存在する生き物が何をどう考えようとお構いなく、意味があるのですね。 時間も空間も因果律も全ての法則ははじめにあった意思の下にあるということですね。人は法則を見出しその法則から最初の意思を尊宅すべき存在であるべきなのですが、高慢になり偶然に結論付けるところに間違いが生じるということでしょうね。 ということで、「全ての事象に意味はある。」ですね。まあ仏教的な表現では「山川草木悉有仏性」ですね。

  • Butz
  • ベストアンサー率14% (70/483)
回答No.3

こんばんわ★ 日に依りけりですね~~; あるかな~?なんて思う日もあれば、 ないな~。なんて思う日の繰り返しですorz

回答No.2

 OtamaFさんの思う所の「意味」は、その「様々な事象」を活用できるか、否か、で有る無しが決まってくるように思います。  活用できた人にとっては、意味があったと云えるし、活用できなければ意味など無い、と思えるでしょう。  もう一言工夫して言いたいところですが、疲れてきたので(飲んじゃってます)できれば後程トライしてみようと思います。  ごめんなさい。

関連するQ&A