- ベストアンサー
リフォーム中の建物が傾いている事が判明!どうすべき?
- 築35年の住宅をリフォームし始めましたが、建物が斜めになっていることが分かりました。窓の取り付けや床の水平化などの問題が出てきています。
- 質問1は、建物に対しては斜めでも、窓は地面に対して水平に取り付けるべきかどうかを悩んでいます。カーテンや生活の感じに影響が出るかもしれません。
- 質問2は、建物の斜め具合に合わせて窓自体も斜めにするべきかどうかです。見た目は垂直水平になりますが、景色とは平行ではありません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ハイムだったら箱を置いてある様なものなので 建物ごと水平にするのはそんなに難しいことはないような 気がしますが。 箱(建物)を油圧ジャッキで持ち上げて隙間にライナーかまして水平にするんじゃないでしょうか。 工務店と曳き家さんに相見積もりとったらどうでしょうか。
その他の回答 (2)
- acha51
- ベストアンサー率41% (436/1042)
この土地はおそらく山を削って谷を埋めた境界に当たっているのではないでしょうか。 35年くらいまえの宅地造成にはよくあった、いわば外れ地です その理由は ・十数年前に裏の土地にマンションが建設された際、極端に傾き、修正した前科があります。 この時なにをどう修正されたかが問題です、下の固い地盤まで届く杭などで補強したのか、 単に土を盛り上げ水平にしたのかです、盛り上げてだけであれば今後もじわじわ下がるでしょう。 セキスイハイム(鉄骨ユニット ボックスラーメン構造)は基礎という船の上に載っているようなもので 土地とサッシが並行ということはサッシつまりは基礎自体が水平でないということです。 これから水回りにかかると、水平でない事がもろに障害が出てきます。 話の内容から推察すると前回の補強が不十分であり、今後もじわじわ下がるし地震があれば一発で傾きます ボックスラーメン構造だったのでこの程度ですんだのでしょう、 一般住宅であればガタガタになっているかもわかりません。 今後も住み続けるのであれば期間と資金を回して 、サッシ屋さんではなく、地盤のわかるリホーム屋さんに相談された方が良く、趣旨をよく説明して 下の固い地盤まで届く杭などで補強して水平を出すことをお勧めします。 後で地盤に手を入れるとこれからやろうとしているリホームがやり直しになる可能性があります。
お礼
ありがとうございました。さっそくセキスイさんが見に来てくれます。 今の工務店さんにもご理解いただき、リフォーム作業は中断しています。 工期や費用が心配ですが、斜めの家に住む訳にはまいりませんから…。 まずは真っ直ぐにしてから ということになりそうです。 ありがとうございました。
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
先ず不動沈下が終息したか?今後も起るかです 地盤が大丈夫と言うのは、改良工事でもしたのですか? 人間の感覚がどうかなのですが、傾斜を感ずる様になると 気分が悪く(船酔い)なります 床や壁と角度が付くと嫌でも傾斜を見るようになり かといって今の施工社は傾斜付けてサッシ取り付けはしないだろう
お礼
地盤の調査も含め 1から出直しです。 まずは真っ直ぐに戻してから リフォームを再開します。 理解のある工務店さんで助かりましたが、費用や工期の問題も残りました。 すべては明日の調査結果次第です。 この度はありがとうございます。
お礼
セキスイさんに相談してみたところ 早速調査に来てくれることになりました。 口ぶりでは 素人が想像しているより簡単そうですが… リフォームをしている工務店さんと相談しながら進めていきます。ありがとうございました。