• ベストアンサー

浴室の床、断熱した方がいいですか?

お風呂の壁や天井、窓サッシは断熱パネルなのですが、 どうやら床は特に何も無いようです。 (サンウェーブのBRファンタジアですが。) 床って、そんなに重要な部分ではないのでしょうかね? 素朴な疑問ですが、 熱が天井から逃げるのを抑えるほうがいいのか、 熱が床から冷やされるのを抑えたほうがいいのか・・・。 熱は、窓以外のどの部分から一番逃げる(冷える)のでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私が同じ内容をハウスメーカーの下請けもされてる工務店の社長さんに相談したところ、 どちらかと言えば床の断熱の方が大事と言われました。 基礎を通る冷気が床に直接当たるからだそうです。 壁は周りに石膏ボードがあるから床ほど気にしなくても良いのではないかと言われました。 厳密に言うとバスの壁と家の石膏ボードには若干隙間があり風が完全に通らないと言うことはない気もしますが、比較するとということなのでしょう。 天井はあまり風が通らないと思いますので、あまり気にしなくても良いのではないかと思います。 少し迷いましたが結局、我が家は日立ハウステックで、床、壁、浴槽全て断熱にしました。 今の季節でも、浴室がすぐに冷えるということはないですね。 しかし時間を置くと冷えます。(30分とか一時間とか) あと今の季節でも初めて入っても床があまり冷えてないと思います。 (ホテルなんかのユニットバスの床に比べてですが。) 初めて入っても浴室全体は寒いですが 床は普通に素足で入って行けます。 断熱のせいかどうか分かりませんが。 一方、浴槽の断熱はすごく効果があって驚きました。今の季節でも、午前0時に入って、 朝8時でもかなり温かく、ちょっと(3分くらい?)追い焚きするだけで入れます。 あと床が冷えないぶん、浴室衣類乾燥の効率が若干上がっている可能性もあります。(気がします) 正直、床断熱有無の比較をしたわけではないので劇的な違いがあるかは分かりませんが。 結論としては、予算があればですが、あとあと入れられた方がいいような気がします。

その他の回答 (1)

回答No.2

風呂場の天井、壁等の断熱構造は湯気が冷やされて水滴となるのを防ぐためで余りお湯が冷めないようにするとか、 部屋内を暖かく保つとかは主たる目的では無いと思いますよ。 そうしたことを主たる目的にするならば天井に温風乾燥機、 床には断熱マットを敷けば風呂に入っている時間くらいはそれ程寒い思いをし無くってすむのでは無いでしょうか。 夏場は床が冷たい方が気持ちよいのでは無いですか。全面断熱構造を希望であればユニットバスが良いのでは無いでしょうか。

関連するQ&A