• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:転職したほうがよいでしょうか?)

転職したほうがよいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 先月、雑貨屋に転職しましたが、入ってから求人広告との違いが分かりました。
  • 現在、店舗の店長が辞めることが分かり、私が一ヶ月で店長になる予定ですが、仕事を覚えるのが厳しいです。
  • 他の同期入社者と比べても私のスピードは遅く、毎日ボロカスに怒られています。転職後の状況に不安を感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aiueo0427
  • ベストアンサー率33% (200/595)
回答No.3

こんばんは。 以前の質問にも回答したものです。 販売職の場合、だいたいがお店で働いているメンバーの中から、店長になるケースが多いです。 新店舗の場合だと、オープンから店長を任されることはあります。 仕事の内容は完璧な店長になるには、時間はなさすぎるとは思います。 でも、仕事の内容を覚えられない以前に、店長なうえに、長時間労働や休日が少ないことなどを考えると、手取りはちょっと少ないかと思います。ボーナスは出るんですか? 販売職は、基本的に手取りは低いです。私は副店長で手取り13万でした。 休みも月8日あったし、1日の労働時間は8時間でした。 やりがいを感じて、前向きに取り組むことができないと、仕事続きませんよ。

その他の回答 (2)

noname#143204
noname#143204
回答No.2

>商品名、お店のレイアウト、品出し、発注作業、レジ、接客、売上の管理、バイトの給料の管理、他にも仕事をあと一ヶ月で覚えるのは非情に厳しいです。 覚えるのに優先順位がついていないのではないでしょうか。すぐに覚えなければいけないものもあれば、店長になってからでも遅くないものもあると思います。 たとえば お店のレイアウト、レジ:すぐに覚えるべきものです。1日あれば覚えられますよね。 品出し:覚える、なんて大げさなものでしょうか。 商品名、接客、発注作業:すぐに身に付くものではありませんが、長い目で考えていくべきものです。 そう考えると、1カ月あるなかでちょっと急いで身につけなければならないのは 売上の管理、バイトの給料の管理 ということになります。 言い換えれば、店長をすると決まったらまずこれを覚えるべきです。 他の仕事は店長以外でもできますが、これらは店長にしかできない仕事です。

回答No.1

よくあるとは思いませんが、ままあることかと・・・ 販売サービス系の仕事は初めてでしょうか? 本部との確認をしたほうがいいのでは? ある意味、なんの確認もないまま就職(転職)された あなたの責任もあるのでは? こんなご時世だからこそ、安易な方向はよくよく考える必要ありかと・・・・・