2回目の不渡りの後は?
※倒産時に関する質問ですが質問中で出てくる当社の社長はかなり常識から外れています。
しかし今回は社長の人間性を問題視した質問ではないのでそれに関しての回答はご容赦下さい。
(回答して頂いた上での批判は構いません)
今月末あたりで会社が倒産する予定なのですが
社長は少しでも長くやりたいらしく10月末で終わるのか11月前半までやるのか
その前になんらかの要因で倒産せざるをえないのかが分かりません。
(社長もあいまいな感じでもうそろそろ終わりというニュアンスでしか答えません)
私達社員は給料も1~2ヶ月遅れている事もあり詳しく知りたいのが実情です。
9月末で1回目の不渡りを出しました。今月はまだ分かりませんがそんなお金がありません。
社長が計画しているのは
手形を出している全3社に不渡りは出すけどまだ営業(店舗)は続けて少しずつ返しますと伝え
その3社からもほぼ了承してもらっている状態だと言います。
そこで他のまだ支払がすんでいない業者(200万円ほど)から2回目の不渡りを出したら
営業できないでしょ?と言われているのですが社長は銀行取引が出来ないだけで
手形の3社がOKなら大丈夫と言っているのですが実際のところどうなんでしょうか?
今までもそろそろ終わりという話がありながら延々と何ヶ月も過ぎ、
給料も遅れている&辞めた者には支払わないという手段に出ているので
(訴訟で支払うようになっても散々出し渋って期間を空けてから出すので辞めづらい)
辞めるタイミングを逃していたのですが今回2回目の不渡りが出て10月末で終わるか
11月前半まで粘って倒産するかで就職活動も違ってきます。
また大変よろしくない事だとは思うのですが社長は出来れば他の会社が待ってくれる限り営業し
少しでも多く利益を出してからいきなり倒産というふうに計画しているようなので
10月末で倒産するのと11月前半で倒産するのでは私達の給料の支払にも影響してきます。
(11月前半まで営業できれば少しは出る給料も多くなります)
※貯金が無いので支払催促、少額訴訟では1ヶ月以上あとに勝ってもしょうがない
&勝っても現金が無いとか言われるかもですし。
まとまりのない文章になってしまいましたが他に分からない部分があれば書きますのでお願いします。
最重要の質問は2回目の不渡りを出した後でも上記のような状態なら営業を続ける事が可能か?
という事です。