ベストアンサー 達筆と字がうまい 2011/01/02 11:28 達筆と字がうまいの違いはなんだと思いますか?それとも同じ? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ゆのじ(@u-jk49) ベストアンサー率30% (1233/4073) 2011/01/02 15:12 回答No.4 達筆とは、達人による筆ということでしょうね。つまり、名人・達人の筆ですから、そこには味わいがあるわけです。しかし、読み難い文字を書く人を揶揄する目的で、皮肉交じりに「達筆だね」と言うことが多いわけでして、そういう意味では、字が上手い人とは逆方向に位置する人ということになります。達筆と字が上手いとは、逆の概念を内包していることになります。 質問者 お礼 2011/01/03 01:53 ありがとうございます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) tanuki4u ベストアンサー率33% (2764/8360) 2011/01/02 14:58 回答No.3 書道という概念があるのは、東アジアの漢字文化圏と、イスラム文化圏。 文字を芸術品にするという文化 この芸術品としての完成度が高いのが「達筆」 字がうまいというのは、文字情報自体の伝達のしやすさのこと 質問者 お礼 2011/01/03 01:53 ありがとうございます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 植松 一三(@jf2kgu) ベストアンサー率32% (2268/7030) 2011/01/02 11:52 回答No.2 私の父は達筆と言われましたが 息子の私が、読めませんでした いくら達筆でも読めなければ、手紙の意味ないと思います、 私は、字うまい人とは、読みやすい心のこもった字だと思います 読めなければどんなにすばらしい字でも意味がない 質問者 お礼 2011/01/03 01:53 ありがとうございます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 32868sski ベストアンサー率18% (41/217) 2011/01/02 11:35 回答No.1 字がうまい・・・・字のバランスが良く、読みやすい。 達筆・・・・・字のバランスが悪く、ただ字を崩し、読みにくい字。 達筆に多い傾向として字が下手だから、字をただ自分流に崩すタイプが多いようです。 本来、字を崩すには流儀が有ります。 字がうまければ、適当に自分流に崩しても読みやすい傾向が有ります。 質問者 お礼 2011/01/03 01:54 ありがとうございます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学日本語・現代文・国語 関連するQ&A 達筆な字の書き方 達筆な字の書き方に関する質問です。 なお、毛筆ではなく、鉛筆やシャープペンシルを使った硬筆を想定して考えてください。 私は元々字はかなり汚いほうでしたが、中学生の頃に漢字ドリルのお手本やひらがなをすべて真似して練習し、今ではかなりきれいな字が書けるようになったと自負しています。 しかし、お手本を真似して練習したせいもありますが、私の字のきれいさは楷書的な美しさで、行書的・草書的な達筆さ・崩しに欠けているのです。 一応行書や草書もお手本を真似して練習はしたのですが、どうも崩し方がいまいちで、崩していて達筆というよりは単に崩れて汚いだけになってしまいます。 達筆な字の書き方、上手な崩し方というのはあるのでしょうか? 余談ですが、私の考える理想的な達筆は、三島由紀夫・中島敦・浅田次郎あたりです。 達筆すぎて読めません。 新年の挨拶としていただいた言葉でお祝いの言葉らしいのですが 字が達筆すぎて読めません! どなたか解読お願いします。 達筆な外国人 日本では字の上手な(人)の事を「達筆」と言いますが、外国(欧米)の場合にも 当てはまるのでしょうか。 そもそも欧米諸国に英文字の「達筆」という概念はあるのでしょうか・・・? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 「パソコンのキー操作が正確かつ速い」VS「達筆ですごく字がきれい」・・・どっちがいい? 「パソコンのキー操作が正確かつ速い」 「達筆ですごく字がきれい」 もし、どちらかの能力が備わるとしたら、どちらがいいですか? 達筆な書体のHPを教えて下さい 私の部屋に、筆で書いたような 達筆に書いた字体を飾りたいです。 簡単に言うと 「笑っていいとも!」の達筆王みたく 崩した字みたいな文字が載っているHPを探しています! 書きたい文字は「海老おろしそば」です! 分かる方、お願いしますm( )m 自分の名前ってどうやったら綺麗に達筆に欠けるのです 自分の名前ってどうやったら綺麗に達筆に欠けるのですか? どうやって自分のサインを漢字を崩した大人字で書けるようになるのか教えてください。 サインの字は画数を減らして良いのでしょうか? どういうルールで字数を省略してるのですか? 勝手に端折って良いのですか? 字がうまくになるには? 字が下手糞でどうにかして 綺麗な字 達筆といわれるように なりたいです。 ボールペン字や書道など 効果的なモノを教えてください 達筆すぎる、を英語で 達筆すぎるって英語でなんて言いますか? 達筆はgood handwriting ですけど、too good handwriting っておかしいですよね? 中高年の女性に達筆の方が多いのはなぜですか? 当方20代男ですが、母親と比べると字の上手さではとてもかなわないと感じてしまいます(それでも本人によると上手な方ではないそうです)。 最近こそ仕事でパソコンを使い字を書くことはあまりないですが、大学卒業まできちんと鉛筆で授業のノートをとっており、20年近く鉛筆を握っていたわけですから、母親とくらべて筆記量が特に少ないとは思わないのですが(母は普通の主婦です)。 中高年の男性は字の上手な人下手な人いろいろですが、40代以降の中高年女性がおしなべて達筆なのは何故なのでしょうか?(親宛ての年賀状を見るとよくわかります)それに比べて最近の若い女性はあきらかに女性とわかる文字(イメージはわかると思います。達筆とは違います。)で書く人が多くなったような気がするのですが、このように女性の書く文字が変容したのはいつ頃で、それはどうしてなのでしょうか? わかる方がいましたらよろしくお願いします。 それから、江戸時代など昔の筆で書かれた書類をみると全て達筆に思えるのですが、昔の人って皆達筆だったのでしょうか? なぜ、筆記体が達筆な文字であると言われるのか 以前に「英語の先生に、筆記体で書かないで下さい、と言われました。筆記体を使うことは望ましくないのでしょうか」と質問させていただきました。「望ましくない」「読みづらい」という回答が多く寄せられ、「達筆な字で書かれると読みづらい」という答えもありました。しかし、納得がいきません。筆記体=達筆な字ではないと思います。たまに筆記体で書く先生や学生を見ますが、読めなかったことは一度もありません。 Micheal Jacksonのアルバム"Thriller"のLPレコードのケースの裏に筆記体で曲目が書かれていますが、普通に読めます。 中学生の時からずっと筆記体で書いていますが、全く注意されたことはありません。学生(生徒)からも「読めない」と言われたり、文句を言われたこともありません。なぜでしょうか。たまたま、筆記体を読める先生だったからということでしょうか。それとも、筆記体が読めないにしても、生徒の答案を読まないといけないという義務があるからでしょうか。または、「筆記体は読みづらいけれど、1人か2人くらいだったら読んでもいい」と思われたのでしょうか。もし本当に筆記体を書くことが望ましくないのであれば、中学生あるいは高校生の時に注意されたはずです。そして、使うことをやめていたと思います。 ブロック体でも読みづらい字を書く人はいます。なぜ、筆記体で書いた字が達筆なのでしょうか。字体は関係なく、誰が見ても読みづらい字を達筆というのではないでしょうか。 フランス語やスペイン語などでも、「筆記体は望ましくない」とされているのであれば、まだ理解できます。しかし、英語だけとなれば、なおさら納得がいきません。 詳しく教えていただきたいです。宜しくお願いします。 達筆な字体 達筆な字体 字体の種類なんですが、習字で書いたような(ニョロニョロとしたものや、文字同士がつながっていないもの)達筆な字体は、書式で言うと一般的には何と言うのでしょうか?? 達筆な偉人のエピソード 歴史上の人物で達筆で知られた人は数多くいますが、その中でも特に、「芸は身を助ける」ならぬ「達筆は身を助ける」という具体的なエピソードがあったら、教えてください。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム なぜ昔の人は字が上手いのか 一概には言えないと思いますが、この前特攻隊員の方が書いた遺書を 見て たった、十九、二十歳そこそこの若者がなぜあんなに達筆なのか?と思いました。 多分今同じ年代の人であんなに上手い字を書く人はかなり少ないと思います。 たまたまその遺書を書いた人の字が上手いだけなのか、 それとも昔の人は全般的に字が上手かったのか、どちらなのでしょう? 後者の場合、何か現代には無い特別な練習でもしていたのでしょうか? それがあるならどういったものなのでしょうか?書道ですか? 私も達筆と言われるくらい字が上手くなりたいので参考にしたいです。 よろしくお願いします。 絵美という字を 『絵美』という字を書いて下さい!! 字が下手なので、練習をしています。 私的に載ってる見本は実用的な字ではないように思います。 それよりも字のうまい友達の字とかを真似してみたら 見れる字になってきたように感じます。 凄く達筆になる必要は無いので個性的でも字が普通にうまい方 是非書いて私の見本になっていただけたらと思います。 よろしくお願いします。 達筆すぎる字教えて下さい。上 画像にある字を調べています。 すみませんが分かる方教えて下さい。 画像を上下に分けて質問させていただきます。 よろしくお願いします。上の部分です。 達筆な字教えて下さい。下 画像にある字を調べています。 すみませんが分かる方教えて下さい。 画像を上下に分けて質問させていただきます。 よろしくお願いします。下の部分です。 字の上手下手 私ははっきりいって筆不精です。それは字が下手だから‥そこで質問します。 私の亡き父親が割と達筆(いわゆる昭和一桁生まれ)で字に割とこだわる方だったので‥字が下手だとやはり教養や品性が問われるでしょうか?確かに筆、ボールペン、サインペン等々達筆な方が書かれた文字は目をひきますね。私は性格的、仕事的に字を書く作業とは程遠い生活ですが今からでも習字を習った方がいいでしょうか?お暇な時にでも皆さんご回答お願い致します。 ボールペンできれいに字を書きたいです><: 僕は子供のころは書道をずっとならっていたのですが、大人になってからはボールペンなどの字が破壊的にきたいなく、人に自分の書いた字を見られたくないほどです。 ボールペン字の練習本を購入しようと思っていますが、いい練習方法などはありますでしょうか?どうしても達筆になりたいです!皆様、どうか宜しくお願い致します。 最短で字が上手くなりたいです。 最近お付き合いを始めた彼が、びっくりするくらい達筆でした。 私の字は下手です。読めないほど汚くはありませんが、自分が書いたのを見ると踊ってる様な字だな・・・と思います。 そういえば以前、「どんな字を書くのか見てみたいなー」と言われたことがありました。字が下手だから別れるなんて言う人ではないと思いますが、きっと綺麗な字の方が嬉しいんだろうなと思います。 とりあえず、ペン字の本を買ってきてお手本を見ながら練習を始めてみました。ひらがな一文字で書くと綺麗に見えるのですが、並べるとやはり踊っている様に汚いです。 なんとか彼の前で字を書くことになる前に少しでもマシな状態にしたいのですが、独学だと難しいでしょうか?? 今までも字が下手なのをなんとかしなくちゃと思ってはいたものの、何もしてきませんでした。これを機に頑張ってみようと思います。 その人の字を見ると、性格が分かる? 豪快に書く人や角張った字を書く人、小さい字や丸っこい字・・・ 私の知り合いは、必ず定規を当てて書く人がいます。 たてよこ器用にカクカクと定規を動かして、字を書いて?いきます。 これはかなり驚きです。 そうしないと気持ちが悪いのだそうです。 そういう人もいますが、さて皆さんは、人の字を見るとどんな性格か分かりますか? 達筆の人には悪い人はいないような気がします。 ちなみに、自分の字は性格を表していると思いますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます!