- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(既に ○翻刻 は 「上」 に) ◎ 訳読 右の田地、先祖より所持致し来たり候ところ、当(とう)申(さる)の御(お)年貢銀に差し詰まり申し候に付き、当申の暮より来たる酉(とり)の暮まで、1か年ぎりに代銀六拾目に売り渡し、すなわち銀子受領、御年貢銀差し上げ申すところ、実正なり。しかる上は、右田地、水入口、町?並に御座候。此の田地に付き、〇他の差し構い、少しも御座無く候。若し切り月、相過ぎ候らはば、此の田地、後(のち)々まで、其元御支配に成さるべく候。後日のために売券証文、よってくだんのごとし。
お礼
kzsIVさんほんとにありがとうございます。