- ベストアンサー
「さかなクン」 に敬称をつけるべきでしょうか?
「さかなクン」 を呼ぶ時に、「さん」 や 「クン」 といった敬称をつけるべきかどうかで、ネットの一部で議論になっていると聞きました。 無論、この名前は本名ではなくニックネームというものに近いと思うのですが、考えればこのニックネームは 「名前+敬称」 で構成されていますので、さらなる敬称は不要ではないかと私は考えています。 もしつけた場合は、社長様とか先生様という間違った使い方に近くなるように思うのですが、正しい国語とすれば、やはり敬称をつける方が正しいのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
非常に興味深い質問です。 私もかねてより、『さん』や『ちゃん』が入ったペンネームを ラジオのパーソナリティが さらに「さん」付けて読むのに違和感を持っていました。 投稿者は、いったいどう呼んでほしいんでしょうね、パーソナリティに。 投稿者名は普通、「~さん」 と呼ばれるってコトは承知してるでしょうから、 あえてペンネームに「さん」を付けてるってことは、 「~さんさん」と呼んでほしいのか・・? ものすごく気になります。 特に、常連の投稿者の場合。 「~さんさん」と呼んでほしくなければ、 「『~さん』でいいですよ」と注文?つけるハズですし。 何度も何度も、毎週のように登場する同一投稿者。 それでも そんなこと言わないが故に、「~さんさん」と呼ばれ続けてる・・・。 やはり、そう呼ばれるのが心地良いんでしょうね。 今回の 「『さかなクン』さん」、私もその表現をNHKラジオでリアルタイムに聞き、「ああ、やっぱり そうなのか・・・。」と思いました。 「さかなクン」で、1つのニックネーム。 「クン」は 敬称でもなんでもない、「ニックネームの一部」。 ・・・だという判断なんではないでしょうか? 先日、「ほっしゃん」がNHKに出演してた時も、司会者ほか、 終始、「ほっしゃんサン」と、マジ呼びしてましたし。(本人を前にして。) これは「さかなクンさん」以上に、もっと 違和感バクハツでした! (そういう呼び方でないと失礼なのかもしれませんが。) ・・・というわけで、これは 「本人が そう呼ばれたいと意識してるかどうか」 が判らないことには、 重ねて「さん」を付けるのが妥当かどうかは判らない・・・です。 私としては、すでに「クン」が付いてるんだから、重ねて「さん」をつける必要は無いと思ってます。 私のブログで、コメント者さんに 「○○くん」というHNの人がおられます。 その方への お礼文は、 「○○くん、ありがとうございます。」・・と始めてます。
その他の回答 (6)
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
無論、こ“クン”はこの人の敬称ではなく、“さかな”に対する敬称というか、指示的言葉ですが、名前の中にしかも、最後に自ら、敬称的ことばをつけていますので、これに更に敬称をつけることは不自然ですね。 こういう場合とは異なっても、老子や孔子のの“子”もある意味で敬称だそうです。ですからあまり孔子さまという言い方は普通はしてないようですね。 私もヒンドゥのある哲理を勉強していますが、大先生はパラマハンサ・ヨガナンダですが、この名前自体には敬称は入っていません。 でも名前自体がもう尊敬の名前になっています。これは大先生のその先生が本人の希望でつけた名前なのですが。 無論、このパラマハンサ・ヨガナンダに“聖”という意味の“Sri:シュリ”を最初につけることもあり、“様”という意味“ji:ジ”を最後につけることもあります。 でも名前自体が尊称になっているので、特別のばあいだけです。 そういう事例はイエス・キリストもそうでしょう。ご本人のお名前はイエスですね。キリストは救世主や普遍意識者といういみですね。 名前としての「さかなクン」 は人間の本人の敬称ではなくても、魚の敬称が入っているので、しかも最後に、更につけるとおかしなことになりますね。 だからつけるとすれば、特別のときでしょう。
お礼
有難うございました。 ヒンドゥの聖人でも同じように名前自体が敬称込み(?)というケースがあるのですか。 日本だけではなかったのですね。 お話を伺って、やっぱり「さかなクン」に更なる敬称をつけるのはおかしいという印象を受けました。 とても勉強になりました。
- mesopotami
- ベストアンサー率32% (25/78)
さかなクンが固有名詞なら「さん」付けるんじゃないですか? 「さかな」が芸名で、愛称として一般的に「クン」を付けて呼ばれている場合は「さん」はいりません。 西川きよしや氷川きよしを「氏」を付けて呼んだり、「こちら、ジョナサンさんです。」というのは普通の事です。 社長や先生は個人の事ではなく役割ですので敬称はいらないのではないでしょうかね。
お礼
有難うございました。 なるほど、敬称込みのニックネームなら、敬称をつけるべきというご意見なのですね。 たしかに西川きよし氏なんて言いにくいですよね。
- cxe28284
- ベストアンサー率21% (932/4336)
さかなクンはさかなクンと呼ばれたくてさかなクンと名乗っているのだから 本人の希望どうりでよいと思いますが、さかなクンが公式の場で表彰でもされるとすれば さかなくんこと○○ 氏は さんはと本名+敬称いうことになるとおもいます。
お礼
有難うございました。 やっぱり、さかなクンに更に敬称をつけるべきではないですね。 最初に言い出した人も冗談だったという話もありましたので、ひとまず納得です。
- water-cooled
- ベストアンサー率14% (76/538)
一理あると思いますがそうすると、 Mr. マリック Mr. チルドレン Mr. Big Mr. ドーナツ の場合はどうしたらいいでしょうかね。 Mr.ドーナツが顧客だとしたら。。。 やっぱり様をつけるかも。 もちろん冗談です。
お礼
有難うございました。 そうか、Mr. の場合もありましたね。 ただ、これは英語だし、それに敬称が名前の先につくので、「Mr. マリックさん」と呼んでもそんなに違和感はないですね。
- Chronos198
- ベストアンサー率30% (105/349)
さんをつけろよデコ助野郎!! というのはAKIRAという古いアニメのセリフです。 それを引用したネタ、かつ「さかなクンさん」という滑稽な表記になることを 冗談として言っているだけであって、本気で敬称を付けるべきと考えている人は極々少数です。 どこぞの作家がツイッターでのやり取りを取り上げて非難していましたが、 「ネタにマジレスかよwwww」といった反応がほとんどです。
お礼
有難うございました。 > 本気で敬称を付けるべきと考えている人は極々少数です ・・ ですよね。 敬称が重なるというのは、いくら考えてもおかしいと思います。 やっぱりギャグだったのですね。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
>「さかなクン」 を呼ぶ時に、「さん」 や 「クン」 といった敬称をつけるべきかどうかで、ネットの一部で議論になっていると聞きました。 NHKの広報担当者の発言に対する意見かと思いますが、 一部の者がジョークとして「さんをつけるべき」と言っただけです。 さなかクンはさかなクン側が敬称略で構わないといっているそうです。 デーモン小暮も、以前は自らを「閣下」と呼ばせたいために「デーモン小暮閣下」までを芸名としたため、 NHKはニュースなどでは「デーモン小暮閣下さん」と呼んでいましたね。 相撲解説に出演した時などは、アナウンサーは「閣下さん」ではなく「閣下」と呼んでいたような気がします。 そうした予備知識があると、このさかなクンの話は面白いのですけどね。
お礼
有難うございました。 さかなクンの場合は本人が敬称をつける必要はないと言っているのですね。 デーモン小暮氏の場合は本人の意思がハッキリしているので良いですが、そうでなくて、名前の中にすでに敬称が含まれている場合、さらなる敬称が必要があるのかどうか難しいですね。
お礼
tomajuuさん、有難うございました。 ラジオ番組で常連の投稿者に「○○さん・さん」と呼んでいるのですか ・・・ NHKでも同じ事をしていたという事は、やはり国語的に考えても「敬称を重ねるのが正しい」という事になるのでしょうか。 NHKはこの辺の教育がかなりシッカリしていると聞いているのですが。 仮にそれが正しいとしても、やはり私には変な敬称の使い方のように感じて仕方ありません。 まあ考えれば、自分の雅号やペンネームに敬称を含めるというのは、昔は無かったと思います。 最近の流行かも知れませんね。 もしかすると、NHKもその内にキチッとした指標を出すかも知れませんね。