- 締切済み
会社を辞めたいです。
今年26歳になる男性です。毎日の生活にすごく不安を感じているので 掲示板にて相談させて頂きます。 大学院を卒業してメーカーに入社してから約1年になります。 職種は開発職で、配属されてから半年以上になります。 現在、仕事がうまく進められていないこと・社会性がなくて周りに うまく溶け込めないことに日々悩んでいます。 毎日辞めたいという気持ちなります。 1つ目の仕事がうまく進められない理由は、仕事をきちんと理解できていないことや人に 物事や現象を分かりやすく説明したり、報告書を書いたりと基本的な能力が欠けている ことに起因すると考えています。 私の場合、大学や大学院ではそのような基本的な能力を身につけないまま卒業してしまいました。また、中学・高校の時にたまたま理系の成績がよくて、なんとなく理系に進んでしまったものの、周りに流されて何となく大学院に進学・卒業し、メーカーの開発職にまでなってしまいました。周りの科学技術には、ほとんど関心はありませんし、大学生の教科書レベルの内容も理解できていないと思います。また、他の人の技術発表を聞いていて、ただ凄いと驚きながらも、自分には到底できそうにありません。いずれ回ってくる発表のことを考えるとかなり憂鬱になってしまいます。 2つ目の社会性がなくて周りになじめないのは、社会の常識力(芸能・スポーツ・情報・金融・政治・・・etc)に欠けているからだと思います。 周りの人たちは、確かに優れた能力を持っているし、仕事だけでなく、周りの社会に対して 興味・関心を持っており、自分なりの見識を持っています。 それに対して自分は、自分が興味を持ったごく狭い分野でしか話題を示すことができません。 いつも目の前の仕事に目いっぱいで周りに対する劣等感をいつも抱えています。 こういった、仕事ができない、社会性がない自分が形成された理由として、中学・高校とガリ勉タイプ(考えないで暗記)で過ごしてきた背景があるのだと思います。大学ではその反動からくる開放感で日々自分と都合の良い人間としか関係を築いてきませんでした。今思うと、本当の人間関係を勉強してこなかったのだと思います。 仕事も、社会のニュースも暗記ではなく、自分の視点で考えなければ行けません。 しかし、私にはその能力がありません。これまでずっとトレーニングを怠ってきたからでしょう。 このように理由は何となく自分では分かっているつもりでも、これまでの自分の生き方を変える に至っておりません。努力はできても、やり方が分かりません。会社の仕組みや仕事の流れすら分かったつもりできちんと把握できていません。周りの仕事の要領の良さ・プライベートでの充実・豊富な話題にいつも劣等感を抱えています。 会社を辞めても問題解決にならないことは十分承知していますが、合わないと思っているなら 早いうちに見切りをつけて自分ができそうな仕事を探したいと常に考えてしまいます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- konata508
- ベストアンサー率26% (514/1954)
厳しいようですけどあなたの愚痴は逃げです。 なぜかは「学生時代努力しなかったのだから社会人で努力しなければならないこと」でしかないからです。辞めてその努力する時間に当てるのでしょうか?私は在籍中でも覚えるべきことなど一杯あることでしたし、必要に迫られて国家資格も取得しましたけど? 別にあなただけに限らず、流されるように就職した学生も多いと思いますよ。私の世代はバブル期に近いので特に多いと思います。別に辞めるのも止めませんよ。ただ、「合わないと思っているなら早いうちに見切りをつけて自分ができそうな仕事を探したいと常に考えてしまいます」と言うことなら自己分析や求職活動を在籍中にしてください。辞めてからでは遅いです。「辞めてから」ではあなたが思っている10倍以上は厳しい雇用情勢です。企業も即戦力になる人材がほしいので「のんびり仕事覚えながら」なんて甘いところは0に近いと思います。 あなたのような人は今多いと思いますから心配しなくてもいいし、そういう転職を考える時期なんかこれからいくらでもあります(私もだいたい入社1年、3年、5年ごとに壁にぶち当たると先輩にも言われましたし、自分自身そうでした)飲み会とかの場でいいから先輩や上司に相談してみて下さい。たいていは自分自身経験あるから親身に相談受けてくれると思いますよ?
- DESTROY11
- ベストアンサー率23% (804/3490)
いろいろ愚痴っておられますが、会社を辞めて解決する内容ではないですよね。 「自分が出来そうな仕事」と言ってますが、仕事が覚えられず社会性もない人間が出来る仕事はゴミ漁りくらいです。 自分の何が問題なのかキッチリ分析できているじゃないですか。 ならば、少しずつでも直していけばいいのです。
- toha2010
- ベストアンサー率34% (100/288)
あなたは今の環境から逃げてはいけません。 これから先、自分に合う仕事や人間関係それに仕事の環境が有ると思いますか?自分に合わなければ逃げるのですか? 職場の人の会話も「あの人は何んでこの様な事に興味を持つのかな」と疑問は湧かないのですか? 優秀な人たちの中に入ると、あなたは凡人になってしまうのでしょうか? あなたの興味が湧く話だけをしてほしいのですか? その様な社会または会社は世界中探しても何処にもないと断言します。 何れにせよ逃げる癖をつけない事です。人を好きになり、結婚し、良い家庭を作っても、あなたに逃げ癖が有れば全て一瞬のうちに無になるのです。 物事は好き嫌いだけで決めるものでは有りません、合う合わないも好き嫌いの藩中です。 人間は、物事を判断(決定・決断・価値判断)する三要素が有り、一番低い判断は好き嫌いです、第二に損得で判断します、第三に善悪で判断します、さらに正邪と云う判断が有りますが、これは国の法律で判断する以外ありません。 あなたには既に就職経験が有りますので、新卒としての職探しは無理でしょう。 合わない・合わないと思いながら会社を辞めていれば、フリーターよりも不安定になります。 兎に角、辛抱して諦めない事が、あなたの課題です。逃げない事です。
- やっちゃん(@510322)
- ベストアンサー率40% (1435/3579)
誰しも、新人ならこういった壁にはぶつかります。 ちょっとキツイ回答になってしまってすみませんが、 このぐらいのことで辞めて転職しても、次の会社でも 続かないことぐらい目に見えてます。 この文章を読む限りでは、かなり自分を卑下し、自己嫌悪に落ち、 ネガティブ思考の方と存じ上げます。 私から一言言わせていただきますと、まずお若いですし、大学院を でている時点で凄いじゃありませんか! 少しぐらい自分の才能、頭の良さを誇りに思って、自信を持ってください。 トレーニングだって、社会の基礎知識だって今から勉強して、憶えればいい だけの話ではないですか。 私自身も要領が悪く、いつも上司に叱られ、本当に何度も何度も辞めようと 思いました。 しかし、「石の上にも三年」という諺を思い出して、なんとか三年をずぎた あたりから、やっとようやく人並みぐらいに仕事をこなすことができるよう になりました(ちょっと遅いですよね)。 そしたら、あっという間に今の職場に10年。 辛いことや不安なことは、ご本人様しかわかりませんし、誰も理解できませんが、 仕事で苦しんでいる人は沢山います。 しかし、皆その状況の中で自分なりに苦しみながら努力していることだけはわかって 欲しいです。 まだまだ入社したばかりではありませんか、もう少し頑張ってみるのも良いかと思います。 そして、これは本当に駄目、絶対に無理と思った時は辞めてください。 ちょっとキツイ回答になってしまいましたが、私も入社時に質問者と同じ経験をしたので、 この状況を打破すれば、きっと仕事も面白くなることは間違いありませんから、アドバイス させていただきました。