• ベストアンサー

建築費の支払い条件の相場を教えてください

約3000万円の建物を建築予定です。 年内に契約を済ませる予定ですが、建築費の支払条件について教えてください。 手付け金/中間金など支払条件/金額等について、教えてください。 手付け金や中間金はどの時期に、どの割合で支払うのがよいのでしょうか? その他契約時に確認しておくべき点がありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.4

#1 再 言葉足らずで申し訳ありません 支払った金額分現場が出来上がっていない=過払いと申しました 但し、業者は現場に持ち込む前に材料を手配し買取り下小屋で加工しています 現在は材料屋も現金決済の取引が多く、現場の出来だけでは判断できません 其処が、双方の信頼関係だと申し上げました、故に双方が条件提示して最良法を見つけて下さい 例えば、木材を仕入れに同行し確かに仕入れしているとか他の建材も同様にチェックするい方法は幾つかあります

satoizm
質問者

お礼

ありがとうございました。 大工さんと焦らずしっかりと話し合って契約したいと思います。

その他の回答 (3)

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (730/2058)
回答No.3

現在は、住宅瑕疵担保という保険には着工前に住宅目的のすべての工事では加入しないといけない。 途中で、倒産や逃げちゃったってことがあっても保険がなんとか完成させてくれる手助けがあります。 それはさておき、 大凡、契約時1/3、上棟1/3、完成引渡1/3(共に7日以内くらい)が一般的ですが、施主の事情を酌みたい場合には契約前に施工者と相談しておくことが重要と思います。 特に、借入で支払う場合には、お金の出るタイミングに合わせてもらうことは多々あります。 その条件によっては、施工者側にはキツイ資金繰りになり得るケースもあります。 その他に確認しておくことは、 見積り内訳の内容はきちんと把握しておいて、わからない事、知りたい事は大なり小なりに関わらずぶつけましょう。ひょっとして肝心なものが「含まず」として判明するかもしれません。

satoizm
質問者

お礼

早速回答頂き有難うございます。 購入者は父ですが、田舎に住んでおり入母屋造り三州瓦秋田杉と日本家屋を希望しており、木の種類や細かいところになるとちんぷんかんぷんで胃が痛くなります。でも、わからないではすみませんので、アドバイス通り見積書をじっくり検討します。

  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.2

うちがHMから提示されたのは 契約金 200万 着工時 30%(契約から約2ヶ月後) 木工事完了時 50%(引渡しの約1ヶ月前くらい) 引渡し時 残金 でした。 でも、ローンを借りた銀行によると、先に払いすぎでは?なんていわれました。 最終的には、きりよく微調整して木完時までに支払ったのは総額の約77%でしたよ。 これが相場なのかどうかは分かりませんが・・・。

satoizm
質問者

お礼

早速回答頂き有難うございました。 最近建築途中に倒産何て話をよく耳にするので、不安です。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

信頼関係です、貴者からしたら相手の信用度合いです 着工時1/3・上棟時1/3・竣工時1/3・の場合2回目までは過払いですね 業者が信用置けて材料を現金仕入れすると安い等理由が明確な場合前金を多くした例もある 現状では建築業社は何時倒れてもおかしくないので支払い回数を増やす場合もある 設計監理者が確りしていたら出来高毎月払いもある 完成保証等の条件含めて、関係者で良く話し合う事です

satoizm
質問者

お礼

早速回答頂き有難うございました。 84歳になる父が、立ち退きで仕方なく家を建てる事になりました。 父は昔の人間ですので、「契約はお金を払ったら契約だ」と思い込み、契約書もなしに払い込むつもりのようでしたので、契約書を交わし、相応の額を相応の時期に振り込むようにしたいと思い相談させて頂きました。

satoizm
質問者

補足

早速回答頂き有難うございました。 つまり、棟上げ時までに2/3払ってしまうのは、払いすぎと理解していいんでしょうか?

関連するQ&A