• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何らかの税金が会社に?)

会社に関する税金について

このQ&Aのポイント
  • 私が働く会社に何らかの税金がかかっているようです。雇用形態はパートであり、雇用保険や源泉徴収はされていません。私は夫の扶養であり、夫の勤め先から収入証明を提出しています。しかし、最近になって私に関する何かが税務署や経理の所から届いたようです。会計事務所の人も何かしていました。私のせいで会社に課税されたのではないかと心配しています。会社には私しかパートがいないため、とても優遇されているので申し訳ない気持ちになっています。
  • 私がパートで働く会社に税金の問題が発生しているようです。雇用保険や源泉徴収がされていないために、私の収入には税金がかからないと思っていました。しかし、最近になって税務署や経理の所から私に関する書類が届き、会計事務所の人も何かしていました。会社には私しかパートがいないため、私のせいで会社に課税されたのではないかと心配しています。
  • 私がパートで働く会社に不正な税金の請求があるようです。雇用保険や源泉徴収がされていないために、私の給料には税金がかからないと思っていました。しかし、最近になって税務署や経理の所から私に関する書類や通知が届き、会計事務所の人も何かしていました。もし私のせいで会社に課税されたのなら、とても申し訳ない気持ちです。会社には私しかパートがいないため、私の影響が大きいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>私自身は夫の扶養です… 何の扶養の話ですか。 1. 税法 2. 社保 3. 給与 (家族手当) それぞれ別物で認定要件も異なり、相互に連動するものではありません。 まあ、税金のカテですから 1.税法の話かとは思いますが、税法上、夫婦間に「扶養」はありません。 税法上の「扶養控除」は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。 夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm しかも、税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 >夫の勤め先から収入証明を出すように言われ… だから、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」が該当するか、あるいは何も該当しないかの確認です。 >毎年、源泉徴収票の用紙の支払金額の所に年収を書いて提出しています… 源泉徴収票を自作しているということですか。 そんなことをしたらだめですよ。 源泉徴収票は、給与の支払者に作成してもらうものです。 >私の住まいの町からか税務署からなのか経理(社長)の所に私に関する何か来た… 源泉徴収票を自作したりするからですよ。 >・源泉徴収されるのが普通… 原則としては、はい。 例外として、『扶養控除等異動申告書』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/h22_01.pdf を会社に提出してあって、1ヶ月の給与が 88,000円以下であれば、源泉徴収はされません。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/zeigakuhyo2009/data/02.pdf 『扶養控除等異動申告書』を会社に提出していなければ、88,000円以下でも源泉徴収されます。 >・会社は何か落ち度があった… これは推測になりますが、会社が税務署や市役所に、あなたへ給与を払ったことを報告していなかったのかも知れません。 それで調査にきたのでしょう。 >なにか私のせいで課税されたなら・・・と申し訳ない気持ちになりました… もらったほうは、確定申告 (90万なら無用) や「市県民税の申告」(確定申告をしない場合は 90万でも必用) を怠らなければ、法律上の問題はありません。 会社としては、前述のとおり税務署や市役所に給与の支払い報告をしてあるのかどうか、していないとしたら法令違反です。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

misonehi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分でも何がわからないのかわからないのですが 何かおかしい・・・と思いまして。 源泉徴収票は毎年社長が手書きで書いてくれています。 しかし、社長が言うには 「misonehiさんは役所に何も届を出していないから 収入を証明する書類はないんだよな」と 「この用紙でいっか」という感じで 源泉徴収票に年収のみを記入してくれます。 しかし、昨年分 それをなかなか書いてくれず(毎年何度も催促してやっともらえる) 夫の職場の提出期限に間に合わず そんな、適当なものならインターネットに あるやつでいいんじゃないか?と 自作し提出してしまいました。 それがいけなかったんですね・・・ 大変な事をしてしましました。 『扶養控除等異動申告書』は提出していません では、本来ならば源泉徴収されるはずなんですね・・・。

その他の回答 (3)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.4

No.3です。 >そんな適当なものならインターネットにあるやつでいいんじゃないか?と自作し提出してしまいました。 それはやってはいけないことです。 >昨年、それをなかなか書いてくれず (毎年何度も催促してやっともらえる) ということは、前に書いたように会社から役所に「給与支払報告書」が出されていないと思われます。 >たぶん、それが合わなかったんですね いいえ。 貴方が書いてご主人の会社に出した源泉徴収票が、役所や税務署に出されることはありえません。 貴方が行ったことはいけないことですが、それと質問にあった今回のことは関係がないと思います。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.3

>夫の勤め先から収入証明を出すように言われ毎年、源泉徴収票の用紙の支払金額の所に年収を書いて提出しています。 よこわからないのですが、収入証明として、「源泉徴収票」に貴方が記載したんでしょうか。 「源泉徴収票」は会社で発行するものです。 通常、収入証明というと、役所で発行する課税証明書か、貴方の会社の社長さんが貴方の年収を記載し証明書を作成します。 >本来は私の様な者は ・源泉徴収されるのが普通? いいえ。 103万円以下なら所得税はかかりません。 >・会社は何か落ち度があった? 考えられるのは、役所に「給与支払報告書(源泉徴収票と内容は全く同じ)」を提出していなかったのかも知れません。 それにより役所は住民税を計算するもので、提出が義務付けられています。 まあ、貴方の年収(93万円~100万円以下。市町村によって異なります)なら住民税かかりませんが…。 >なにか私のせいで課税されたなら・ それはありません。 なお、扶養(正確には「控除対象配偶者」)になっている場合、ご主人の「源泉徴収票」に貴方の所得が記載されることはありません。

misonehi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夫の会社からの収入証明書とは夫が言うには 会社からの証明だそうです。 そこで、毎年出していたのが源泉徴収票に 年収のみを記載したものを社長からもらっていましたが 昨年、それをなかなか書いてくれず (毎年何度も催促してやっともらえる) 夫の職場の提出期限に間に合わず 毎年、「この用紙でいっか」という具合で 源泉徴収票に書いてくれるので そんな適当なものならインターネットに あるやつでいいんじゃないか?と 自作し提出してしまいました。 たぶん、それが合わなかったんですね 本当にいけない事をいてしまいました・・・ 社長には叱られませんでしたが 申し訳ない気持ちでいっぱいです。

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

夫が夫の勤務先に提出する源泉所得税関係の書類があります。Aとします。 同じく妻も妻の勤務先に提出する源泉所得税の書類があります。Bとします。 Bは妻の給与から源泉所得税を引いたり、年末調整をするために必要な書類です、Aもまた同じです。 AとBの違いは、Aのものには妻を控除対象配偶者にするという申告書がある点です。 以下「おそらく」が全部つきます。 Aには妻を控除対象配偶者にするという申告がされていて、妻の年所得が記載されている。 その所得額が妻の勤めてる会社が出してる「給与支払い報告書」と違う。 そこで、税務署か市役所税務課が「どうなってるか」を確認に来た。 妻の勤め先はそのような調査になれてなかったので、つい「今まで何もなかった」とつぶやいたのでしょう。 実際に税金の追徴があるような場合には妻の会社ではなく夫の勤務先に連絡がはいりますの。 妻であるご質問者は心配無用です。 「あの?なにかあったんですか?」と聞いてもいいでしょうが、特になにか指摘されてないなら、必要ないでしょう。 2箇所で給与を貰ってる、株の配当がある、不動産収入があるが申告してないというように、妻が確定申告すべきだがしてないという場合でも、夫のほうに連絡がはいります。

misonehi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「給与支払い報告書」と「源泉徴収票」の金額がちがったのだとすると 私のせいだと思います。 毎年、源泉徴収票をもらうのに何日も何回も催促して やっともらえるので(社員の人たちはもらっていないそうです) なんだか、気まずくて 提出期限もあったので 昨年のみですが自作してしまいました。 本当にいけない事をいてしまいました 申し訳なくて困りました・・・。