- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何らかの税金が会社に?)
会社に関する税金について
このQ&Aのポイント
- 私が働く会社に何らかの税金がかかっているようです。雇用形態はパートであり、雇用保険や源泉徴収はされていません。私は夫の扶養であり、夫の勤め先から収入証明を提出しています。しかし、最近になって私に関する何かが税務署や経理の所から届いたようです。会計事務所の人も何かしていました。私のせいで会社に課税されたのではないかと心配しています。会社には私しかパートがいないため、とても優遇されているので申し訳ない気持ちになっています。
- 私がパートで働く会社に税金の問題が発生しているようです。雇用保険や源泉徴収がされていないために、私の収入には税金がかからないと思っていました。しかし、最近になって税務署や経理の所から私に関する書類が届き、会計事務所の人も何かしていました。会社には私しかパートがいないため、私のせいで会社に課税されたのではないかと心配しています。
- 私がパートで働く会社に不正な税金の請求があるようです。雇用保険や源泉徴収がされていないために、私の給料には税金がかからないと思っていました。しかし、最近になって税務署や経理の所から私に関する書類や通知が届き、会計事務所の人も何かしていました。もし私のせいで会社に課税されたのなら、とても申し訳ない気持ちです。会社には私しかパートがいないため、私の影響が大きいと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 自分でも何がわからないのかわからないのですが 何かおかしい・・・と思いまして。 源泉徴収票は毎年社長が手書きで書いてくれています。 しかし、社長が言うには 「misonehiさんは役所に何も届を出していないから 収入を証明する書類はないんだよな」と 「この用紙でいっか」という感じで 源泉徴収票に年収のみを記入してくれます。 しかし、昨年分 それをなかなか書いてくれず(毎年何度も催促してやっともらえる) 夫の職場の提出期限に間に合わず そんな、適当なものならインターネットに あるやつでいいんじゃないか?と 自作し提出してしまいました。 それがいけなかったんですね・・・ 大変な事をしてしましました。 『扶養控除等異動申告書』は提出していません では、本来ならば源泉徴収されるはずなんですね・・・。