- 締切済み
エクセルのグラフの信頼度について
エクセルのグラフの信頼度についてご質問させていただきます。 稀に、自然科学分野において、「信頼度が低いためにグラフをエクセルで書いてはならない」、「エクセルはそもそもグラフを描くツールではない」などの意見を聞きますが、論文などでエクセルを使われている方も見受けられます。そこで、 ・実際のところ、エクセルでのグラフの信頼度は現在どういったものなのでしょうか?? ・昔のエクセルに比べて現在のエクセルでの信頼度が上がってきたということなのでしょうか?? (そもそも、どういった基準で信頼度を評価しているのかもわからないのですが…) 私はNグラフを使っていますが、使いやすさでいえばエクセルのほうが使いやすいので、どうしようか迷っています。 ご教授のほど、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- leo-ultra
- ベストアンサー率45% (230/504)
信頼度の問題ではなく、論文に載せる図としては、見栄えがよくなくて、適していないということだと思います。 なんて非科学的な理由と思われるかもしれませんが、 論文に載る図は、A4ページの1/6から1/8くらいのサイズまで縮小されて出版されます。 線や字が縮小前によほど太くないと、縮小後は頼りのない図になってしまいます。 (汚い図の論文は僕はあまり信用しません。) 明らかに典型的なエクセルの図はこの点でダメです。 ここら辺の感覚は、その分野で長く研究している人でないと いまいちわからないかもしれませんが、質問者が聞いたことがあることからわかるように ある程度多数の人がエクセルの図に対して同じ感想を持っているので、 あながち間違ってもいないと思います。 僕の学生には論文に使う図にはエクセルを使うなと言っています。
- hayasitti
- ベストアンサー率69% (229/331)
No2の方が挙げられているように、エクセルでは、その仕様上、浮動小数点演算において誤差が発生する事案があります。 これは、プログラムのエラーというよりも、メモリ管理上避けて通れないもので、エクセルに限らず一般のプログラミングで数値精度を気にする場合にはよくでる話です。 ○MicroSoft : Excel で浮動小数点演算の結果が正しくない場合がある http://support.microsoft.com/kb/78113/ja >「信頼度が低いためにグラフをエクセルで書いてはならない」、「エクセルはそもそもグラフを描くツールではない」 うーん。融通が利かないとか、技術系に特化した機能がすくない(正規確率紙とか)いう点では「エクセルはそもそもグラフを描くツールではない」という意見には同意しますが…。 「信頼度が低いためにグラフをエクセルで書いてはならない」はちょっと言いすぎ感が…。 ただ、これもNo2の方が挙げられているように、Excelで計算した結果が(上の誤差の影響で)くるっている可能性はあるので、このデータでグラフを描けば当然くるってしまうでしょう。 (ただ、それがグラフを引いて視認できる誤差なのかはちょっと疑問ではあります。) 個人的意見ですが、桁精度が5~6桁くらいで事足りる計算で、演算回数が相当数重ならなければ、特殊な計算でもない限りは問題にならないと思います。 (Excel内部の桁精度は15桁らしいので。) ※グラフを引くなら、専用ソフトの方が有利だと思いますよ。 カレイダグラフというソフトを上司が使っていますが、1メモリあたり○mmとか指定できるらしいので、印刷したものを光で透かして比較したりするときには極めて便利だそうです。 エクセルではこうはいかないですね。(出来ても手間がかかりそうです。)
- mtaka2
- ベストアンサー率73% (867/1179)
既にある数値列をExcelでグラフにするだけなら問題ないと思います。 Excel上で何らかの計算をしてからグラフ化する場合、Excelに挙動が怪しい所があったりするので注意が必要です。 http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/software/excel/roundoff.html http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/27/news018.html
- take0_0
- ベストアンサー率46% (370/804)
別にExcelでグラフを描いたらデータが劣化するわけでは無いので問題無いです。 ただ、Mathematicaとかで描いた方が格好良いです。見た目で分かりますし、越えられない壁は確かにあります。 また、Excelは小回りが利かないので見難くなる事もありますし、無駄な手間がかかります。 私は学生時代、gnuplotとLaTeXで論文を書いていましたが、現在はMS-Officeだけです。 2000から使い始めましたが、2007になって良くなった所も悪くなったところもあり、グラフ機能は未だに使い辛いと思います。 蛇足ですが、Wordの数式エディタも使い辛いです。マシにはなったけど、今一どころではありません。 入社直後はWordにLaTeXで数式入力をするプラグインを使って、グラフはgnuplotで描いてましたが、意固地になるのも良くないと思い直して、現在はMS-OfficeとVisioだけで殆どの事を処理してます。 結論としては、使い易いなら何使っても良いのではないですかね。 ただ、もっと使い易いツールもあります。 それを押し付けるのもどうかと思いますけどね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 gnuplotの使い方についても調べてみようと思います。 >蛇足ですが、Wordの数式エディタも使い辛いです。マシにはなったけど、今一どころではありません。 それは、私も感じました。一つの数式を打ち込むのにけっこうな労力が必要になりますよね……