- 締切済み
困ってます。。。
フリーで職人をやってます。 先日、体調不良で2日仕事を休みました。 その際、職場に連絡が出来ず、無断欠勤という形になりました。 2日仕事を休んだ為、現場が遅れたコトで塗装屋とシ ール屋の仕事もズレて、会社への単価を下げられたから、その分ウチへの支払いがなくなったコトで損害が出たとのこと。 他の職人さんの手取りも減らさなきゃいけない。 だから、今までの給料(1ヶ月半)は払えない。 と、言われました。 損害が出てしまったのは、申し訳ないと思ってます。 連絡をしなかったのも、こちらが悪いです。 でも、今までの給料がもらえないと、生活が出来なくなります。 1ヶ月半、働いたお給料はもらえないのでしょうか? 補足 また、損害分を請求されたりするのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
フリーで仕事をするということは、事業主となり、すべての責任を負うことです。 また、経営者になるわけですから、言葉の間違いはすべきではないですし、法的な問題は自分で解決するか、専門家へ依頼しましょう。 フリーで雇用契約ではないのであれば、請負や委託契約でしょう。 それを給料という言葉を使うのは問題でしょうね。 専門家へ相談しても、専門家も回答を誤ってしまうかもしれませんし、必要以上の相談時間がかかってしまいますよ。 本当に給料であれば、労働者として法律で守られるでしょうから、労働基準監督署へ相談しましょう。 請負などの場合であれば、下請法などがありますので、法律家などに相談しましょう。 ただ、法的なことを行えば、それぞれの言い分が異なりますので、最悪裁判などに発展する可能性を理解しましょう。 さらに、今後その発注元からの仕事は得られないかもしれないことを理解すべきですね。 損害を与えれば、賠償しなければならないでしょう。 賠償金額は、示談という形で話し合うしかないですし、どちらも納得する形が見出せず、どちらも泣き寝入りをしないような場合には、裁判で決着つけるしかないですね。 示談交渉や裁判での代理には、弁護士以外に依頼できません。ただ、金額によっては、例外的に簡裁代理認定司法書士でも可能な部分があるでしょう。
- kumap2010
- ベストアンサー率27% (897/3218)
残念ながらフリーの方はすべてが自己責任です。 労働契約を結んでいる場合は何があろうと給与全額の支払い義務があり、 与えた損害についても最小限で済むように法整備されていますが、 フリーでの場合は事業者と事業者の業務契約ですから 与えた損害は賠償義務がありますし給与から差し引くことも出来てしまいます。 だからフリーの一人親方の人は保険に入っておくのが常識です。 保険に入らずにそういったことを起こしてしまったら自分で何とかするしかありません。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
職安や、弁護士に相談すべき案件だとおもいます。 請求されても、払う必要はないとおもいます。 私が休んだのは、あくまで体調の問題であり、 そちらの業務、そちらの問題であると いいきればいいです。ただ、これから、そこでは 使ってもらえないかもしれません?。