• 締切済み

給料について質問

今年の5月初めまで、一人親方として会社から仕事を貰い勤めていましたが 離婚問題で、疲れてしまい 3ヶ月間無断欠勤してしまいました。 8月の後半に、会社の代表と会い 謝罪した上で、仕事の交渉をしたところ 互いに成立したので、今現在その会社で仕事を貰い 勤めていますが、休んでいた時の貰える筈の 給料が未だに貰えてない状況です。 数回給料の件で話はしているのですが その時は会計上の都合で、と・・・答えが出ず 本日、やっと連絡が来たところ 当時働いていた場所に迷惑をかけたという事で 給料の半分以上カットされると告げられました。 請負で勤めていた訳では無いので 損害を負担する義務は無い、と思っているのですが この場合、損害は発生するのでしょうか? それと、給料を支払われない理由が分かりません。

みんなの回答

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.4

1&3です。 うーーーん。 今回の場合、「無断欠勤」という点が非常に痛いと思います。 (無断ではなくても、三ヶ月も休んだのなら、すっぱり首を切られて当たり前の業界です) 首が繋がっている質問者様は、「それでもいてほしい」という人材なのでしょう。 三ヶ月の無断欠勤なら、給料の半分以上カットというペナルティは決して重くはないと思いますが、それプラス、無断欠勤した分の三ヶ月は無給ですしねえ。 ・「欠勤した場合、カットとなるという話は聞いていない」と持ちかけてみる ・事情を話して給料の前借りをさせてもらう あなたの事情を会社が理解しているなら、このあたりの線で持ちかけてみては。。。。 お役に立てずすみません。 それと今後のために、休んだ場合のガイドラインは決めておいた方がいいですよ。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.3

#1です。補足ありがとうございます。 再度確認しますが、請求したいのは、 ・あなたが勤務していた日の報酬 ・無断欠勤していた日のぶん どちらでしょうか。(5.6月分となりますと、ちよっと状況判断が微妙ですので…) 勤務していた日の分の請求でしたら、してよろしいのではないでしょうか。 支払い側に同情は致しますが、欠勤の場合の取り決めもなかったようですし、請求の権利はあると思います。 また、以下は無断欠勤していた日の分と仮定しまして、話を進めたものです。 うーん、悪気がなくとも人間欠勤することはあるのですから、そのあたりは最初にきっちり決めておくべきでしたね。 これからも今の現場で働くつもりでしたら、今からでも遅くないです。取り決めて下さい。 「17000円/日」というのは、もちろん出勤したらという条件下においてのみ有効ですから、欠勤したら当然無収入です。 街中の個人商店と同じです。いかなる理由があったにしろ、シャッターを下ろしていたら、その日の売り上げはゼロになる理屈ですよ。 (ちなみに当方同業ですが、各月の勤務時間が決まっていて、欠勤した場合は残業時間で相殺し、それでも足りない場合は一時間いくらで差し引かれます) もっとも無断欠勤なら、出入り禁止にならなかっただけ、破格の大サービスだと思いますが。 私も、チャラにした方がはるかにましかと思います。

yuta_7200
質問者

補足

度々ご回答ありがとうございます。 無論請求したいのは出勤した分になります。 (働いてないのにお金下さいは・・・苦笑) もう三ヶ月以上収入の無い生活になっているので・・・ 色々と厳しく、仮に提示された金額を頂いても最低限の 生活すら確保出来ません。 アドバイス通りの結果に納得せざるを得ないんでしょうかね?・・

  • p-p
  • ベストアンサー率35% (1992/5658)
回答No.2

>請負で勤めていた訳では無いので 損害を負担する義務は無い、と思っているのですが 請負どうこうや 契約うんぬん・義務うんぬんは関係ありません 実際に損害が出ているなら、会社はあなたに損害賠償請求は可能です。 正確にいうと、無断欠勤した分はもらえません 無断欠勤開始以前にちゃんと働いた分は貰う権利はあなた自身にはあります。 また、会社側にも無断欠勤で生じた賠償を請求する権利もあります。 キレイにきっちり精算するなら (1)いったんあなたは給料を受け取る (2)会社に生じた賠償額を会社が請求し、あなたが支払う 上記が正解でしょう 示談によって(1)と(2)をチャラにするっていう話し合いが示談ということになります 通常3ヶ月も無断欠勤した場合の賠償金額は 最低1ヶ月50万 x 3ヶ月 =150万程度と思われるので チャラにした方があなた自身にとくだと思われます

yuta_7200
質問者

補足

当時の状況を詳しく説明するとその時通っていた現場を 空けてしまい、すぐに他の外注を派遣したらしいのです。 その方の請求書と自分の請求書を総合的に合わせると誤差 が出るらしく、会計で苦しんでると言われました。 3ヶ月休む程の精神的負担がある事も会社は知っていました し、その上で期待とゆう圧力をかけられながらもギリギリのライン で成果は出したつもりです。だから苦しいから休みたいと会社に 言える立場にはいませんでした。 それでも会社は損害賠償請求が可能なのですか?

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.1

>休んでいた時の貰える筈の給料が 働き始める時に、書類を取り交わしているはずです。 休んだ場合、その書類には給料はどうなると書いてありましたか? 詳しい補足をお願いします。

yuta_7200
質問者

補足

今の会社と付き合い始めたのは以前の会社ひどい所だった為 当時同じ現場にいた別の会社の人に愚痴を話始め、スカウト されたので、その時からの付き合いになります。 社員ではなく外注?とゆう扱いでしたので、そこから自営とゆ うことになります。当時一日16000円でどうですか?との交渉に OKを出しました。ですが口約束だったので雇用契約書を作成し てサインをした訳ではありません。月始めから末までの詳細を 請求書に書き、二ヶ月後の始めに銀行に支払われるとゆう約束 の下仕事してきましたが、今まで遅れたことはありませんでした。 一年後は1000円UPもしました。その後も遅れはありません。 なので休んだら休んだ分の人区(17000円)は出ません・・・ とゆう仕組みになります。 今回請求してるのは5.6月分で48万強になります。 請求書も5月分は六月始めに送り、6月分は8月の頭に送っています。 ・・・こんな感じです。