• ベストアンサー

無添加の味噌って…

ずっとアミノ酸が入っている味噌を使っていたのですが、 体に害がありそうなので、無添加の味噌に変える事にしました。 煮干しやカツオ節からダシをとって、無添加味噌で味噌汁を作ったところ、 家族に、前より塩辛くなったと言われました。 味噌の量は同じなのに、無添加味噌を使うと塩辛く感じるのはどうしてなのでしょうか? アミノ酸入りの味噌は、結構多めに味噌を溶いても塩辛く感じることはなかったのですが…。 同じ経験された方いますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.3

化学調味料が多いと塩辛さを感じにくくなります。これを「塩なれ効果」といいます。化学調味料を使っていると知らず知らずに塩分を取りすぎてしまいます。化学調味料自体に害があるというよりも、塩分の取り過ぎに気がつかなくなるのが弊害なんでしょうね。

その他の回答 (2)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

塩分に関してはパッケージに表示があるかもしれないので比較してみるといいでしょう。一方で、アミノ酸は「味がまろやかになる」とされているので、その「まろやかさ」を「甘み」と感じていたのかもしれません。 昆布だしを加えてみてはどうでしょう。昆布だしは、味をまろやかにすると思うので。乾燥したダシ昆布をちぎって、鍋に放り込んでおくだけでダシがとれます。本当はしばらく水に漬けて、沸騰したら取り出すといいのですが、私などは味噌汁を食べ終わるまで鍋に入れっぱなしにしてしまいます。 ちなみに、例えば同じ無添加味噌でも、塩辛く感じるものとそうでないものがありますよ。味噌はひとつひとつ味が違いますから。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.1

考えられるのは、味噌の塩分の量が違うということ、つまり今まで使っていたお味噌より買ってきた無添加味噌の塩分のほうが塩が多い(つまり味噌自体が塩辛い)ということですね。 この場合は味噌を少なめに使うしかないです。 あと、こっちの方が可能性が高いですが、 >アミノ酸入りの味噌は、結構多めに味噌を溶いても塩辛く感じることはなかった これから考えると、、、 アミノ酸って何かというと、いわゆる化学調味料なんですよ。 つまり、化学調味料の味になれちゃって、自然の旨みだけだと物足りなく感じちゃってる可能性があります。あ、糖分が入っていた可能性もあるな。 この場合は、ほかの物で旨みを補ってやる必要があります。 たとえば、おからなどを少量入れて呉汁にするとか、納豆を入れて納豆汁。豚汁。のっぺ汁。かす汁など、、、 あとはバター(もしくはごま油やラー油)を一寸だけ入れるのもおいしいですよ♪(具に揚げなどの油を含むものを入れる場合は入れちゃダメです) でもなー。。。 化学調味料が好きな人は化学調味料が入ってないと何を食ってもおいしくないっていうからなー。。。

関連するQ&A