• ベストアンサー

国語の文章問題の答え方について

中学2年生です。 入試ではどうなるのかなと思い、質問します。 国語の文章問題の、「~はどんなことか答えなさい」とか「~は何ですか」という形式の問題についての質問です。 大抵そういう場合、答えが「です・ます」調にはならないですよね。 そういう時、答えの最後に読点はつけるべきですか? 例えば、 問題が「~はどんなことですか。」のとき 答えは「~なこと」or「~なこと。」? ということです。 国語の先生は「どちらでもいい」と言いますが、ワークなどの解答ではほとんど読点が付いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iikaori
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

 半年前まで塾講師をしていたものです。 どちらでもいいですが、文字数が余ったらつけておけばいいのではないですか。 単語で答えるものにはつけません。単語、文章での説明ということで考えれば「つけたほうがいい」といえますが。 ただ、国語でのこだわりは「。」が大きな問題ではなく、内容面でどんなキーワードが入っているかの方が重要です。 だから問題集で勉強するときは、自作の回答と模範解答と見比べていくつ同じ、あるいは似た言葉が書けているかというところに注目するのが「国語の勉強の筋」というものでしょう。 頑張ってね。 国語はすべての基本だよ☆

noname#207927
質問者

お礼

丁寧に教えてくださりありがとうございました!頑張ります!

その他の回答 (1)

  • gamajah
  • ベストアンサー率18% (27/143)
回答No.1

句読点が付いていようがいまいが、「解答」としての中身は変わらないのだから、どっちでもいいと思います。 先生の言う通りです。 そんな、はっきり言って「つまんない」ことよりも、点数ではなく実力を伸ばす方法を真剣に考えて実行した方が、結果的には早く成果が出せると思います がんばれ!!!

noname#207927
質問者

お礼

ありがとうございました。頑張ります!

関連するQ&A