- ベストアンサー
予算が少なくて?シフトに入れてもらえない
10月にアルバイトで採用されました。 当初は多く入れたのですが、最近極端に減りました。 入れたとしても2時間や3時間で、しかも週3日ほどです。 相談してみると「予算が少ないから」といわれます。 ただ、ほかの人のシフトを見ると明らかに多く、意図的に減らしているとしか思えません。 暇つぶしに働いているわけではないので、ある程度の収入がないと困ります。 この状況が続くようなら辞めることも考えたいのですが、どうすればいいでしょう?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も去年の12月に入って、契約上では私の場合はとりあえず週3という内容でしたが、同じく予算の都合とかで酷い時は週2程度で月8日程度しか勤務日数がないなんていう時がありました。 私自身のシフト時間が午前の為、パートさんが優先となり私は人が足りない時のみ的な感じでした。 同じ時間帯だったもう一人のバイトの人は掛け持ちもしてましたが、改善されなかった為その人は辞めてしまいました。 多くて10日程度という月がしばらく続き、やはり途方にくれていた所、「○月に今年の予算が出るからもうちょっとシフトに入れてもらえるみたい」という事をパートさんから言われました。 (それまでもパートさんからもあまりにシフトが入れてもらえてない事を心配されていたし、パートさん自身も社員の人にシフトを入れるよう進言してくれていたので…) 言われていた月は思ったほど入らなかったんですが、更に次の月くらいから少し勤務日数が増えました。 今は安定して14~15日入れてもらえてます。 やはりシフトを組んでる人、または責任者の人に進言してみるしかないと思います。 いつまで現状が続くのか、今後ずっとであれば辞めざるを得ないという事を伝えてはどうでしょうか。 辞める際の理由や次の面接で前職について聞かれた際の受け答えに関しては他の方がおっしゃってる内容でいいと思います。
その他の回答 (2)
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
>シフト表により決定するとはありますが 所定労働時間と週又は月の所定労働日数は定めておかなければならないので、 違法ですね。 正直に、「シフト制で勤務日が少なく生活できないので、増やすように依頼しても変わらなかったから」でいいと思います。 印象は悪くはならないでしょう。
お礼
違法ですか。 なんとなくそんな気はしてましたが。 シフトが辞めたい原因と思ってましたが人間関係だとわかりました。 シフト担当の人はお偉いさんからうるさく言われて、振り分け人数も多いし、多くするように努力してくれているようなので原因として考えないようにします。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
継続して働きたいのなら、シフトを組む人の上司に談判するか、労基署などに相談する。 通常雇用条件通知書等の雇用情景が明示された書類をもらっているはずです、 そこに、週何日、1日何時間という所定労働日数と所定労働時間が記載されています。 それよりも下回っているのであれば、違法になります。 辞めて新しいバイト先を探すなら、 退職届を出すだけです。 休に辞められても困ると言われたら、 生活できませんので辞めますと言えばいいでしょう。 雇用条件通知書に書かれている内容とあからさまに勤務日数や時間が違うのであれば、一方的な解除が可能です。 雇用通知書が無くとも、契約時の条件でこう聞いているのに実際は違うなどでもかまいません。
お礼
次のバイト先を探していますが、面接時に辞めた理由はなんと言えば良いでしょう。 採用されて1ヶ月しか経ってませんしシフトが少なくてと正直に言うとすぐに辞めるとの印象が残り採用されにくいように思います。
補足
雇用契約書を眺めているのですが、所定労働日数と所定労働時間・・・ないですね。 シフト表により決定するとはありますが、具体的に何日何時間というのはないです。
補足
辞めたい理由はシフトの少なさと思っていましたが、いくら避けようとしても避けられない嫌な古株が原因とわかりました。 そのパートさんみたいな人がいればいいですが、いないようです。 シフト担当の人もお偉いさんにうるさく言われているようです。 辞めたらさらにうるさく言われるのかな・・・。 どっちにしても辞めることにします。