- 締切済み
自宅で趣味を有料で教える場合の確定申告
お月謝の合計額予定が年に15万円ぐらいになります。再来年あたりは20万を超えるかも知れません。 教材などの作成に30万以上かかるのでまだまだ赤字ですが、再来年あたりはそのあたりは年に1万円ぐらいしかかからなくなるかも知れません。 実は領収書ももらい忘れ、レシートも捨ててしまいました。(家計簿に書き残したものしかありません) どしろうとでお恥ずかしいのですが、確定申告はするのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
とんでもない回答に惑わされないようにね。 >お月謝の合計額予定が年に15万円ぐらいになります… >教材などの作成に30万以上かかるのでまだまだ赤字ですが… それ以外に収入源は一切ないのであれば、確定申告の必要性はありません。 確定申告が必要になるのは、「事業所得」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm の額が、「所得控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm の額の合計額を 2,000円以上上回った場合です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm サラリーマンではないのですから、103万という数字は関係ありませんし、所得税は、年間65万円以上の収入のある方に課税されるなどというものでもありません。 ご注意を。 なお、青色申告をすれば一定の条件の下で、最大 65万円が「事業所得」より引き算してから、「所得控除」の額の合計額を引き算します。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2070.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
確定申告とは、所得税の申告の事で、所得税は、年間65万円以上の収入のある方に課税されます。 月謝、すなわち売り上げが20万前後では、非課税になりますから、何にもしなくて宜しいです。 基礎控除を含めて。103万以上の年収になりましたら、確定申告を為さってください。
お礼
103万円になるまで何もしなくて良いのですね。 ありがとうございました。
補足
どうも違うということのようです・・・。 サラリーマンやパートの方と違って趣味の先生は「事業主」なんじゃないでしょうか。
お礼
すみません。やっぱり複雑なんですね。何回かタックスアンサーは見ているのですがわからないのです。(こんなに頭悪くて物を教える仕事をするのは気がひけるのですが事実です) つまりは、再来年からは、黒字だから、確定申告する、ということなんでしょうか。
補足
「基礎控除」の38万は、誰にでも自動的にあてはまるんでしょうか。 再来年のシュミレーション。 必要経費が1万ちょっととして、お月謝の合計が39万円を超えたら、 申告。 39万以下なら、何もいらない。 そういうことでしょうか?