- ベストアンサー
4次方程式の問題
aを定数とするXの4次方程式 F(X)=(X^2-2aX+a^2+a+1)^2-4(X^2-2aX+a^2+a+1)+3の最小値を求めよ。 という問題なのですが、Aを使ってA^2-4A+3と考えるのだろうなとはわかるのですが、その後がわかりません。どなたか教えていただけませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- naniwacchi
- ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.1
aを定数とするXの4次方程式 F(X)=(X^2-2aX+a^2+a+1)^2-4(X^2-2aX+a^2+a+1)+3の最小値を求めよ。 という問題なのですが、Aを使ってA^2-4A+3と考えるのだろうなとはわかるのですが、その後がわかりません。どなたか教えていただけませんか?
お礼
spring135さん、どうもありがとうございました。とても助かりました!