- 締切済み
長期優良住宅の認定についての質問
都市計画道路がかかっている土地で木造2階建ての住宅を計画しています。 都市計画法の53条申請の許可と建築確認申請はおりたのですが、長期優良住宅を申請したところ、『都市計画法第4条第6項に規定する都市計画施設の区域』のため対象外として受け付けられませんでした。 なにか方法がないか探したところ、『市長が長期にわたって存続できると認めた場合はこの限りでない。』との規定があることがわかりました。 計画している土地は、都市計画施設として計画決定のみで事業決定されているわけではないので、将来いつ立ち退きになるのかは決まっていません。 このような事例で、認定されたケースがあるようでしたら教えていただけますでしょうか。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tadagenji
- ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.2
まだ買収話すら出ていませんのでかなり先かと思っていますが そうです。私が昔、大阪府東北部で大規模な土地をまとめて某自動車メーカーに配送センター用地として買って貰った時のプレゼンが第2京阪国道が計画されているという近畿圏整備局の計画図でしたが、ごく最近それが40年以上経って開通しました。 計画道路というものは、大きければ大きいほど完成までの時間はかかります。
- tadagenji
- ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.1
計画道路が白紙撤回された場合はありますが、計画があるということは来年に実施計画になることもあるということで無理でしょう。 強力な政治力で計画道路の位置変更をするぐらいしか方法はありません。
質問者
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 計画は国道のバイパスらしく、政治力とするとかなり難しい状況です。 実施自体は、まだ買収話すら出ていませんのでかなり先かと思っていますが・・・。
お礼
重ねてコメントいただきありがとうございました。 不動産屋は、◯主党政権になったので、公共事業縮小で 中止になるのではと言ってますが、そこまで建てるのを待つことは 出来ません(TT)
補足
お役所と交渉を重ねましたが・・・だめでした。 長期優良住宅=3世代住宅なので、そこまで実行されないという確約はできないので、対象とはできないとのことでした。 みなさんもお気を付けください。