- 締切済み
遺伝情報についての質問です。
遺伝情報の本体がDNAの塩基配列に貯えられているということはどのような経緯から考えられるようになったのでしょうか。 どなたか回答をお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
回答No.1
質問の内容が、いまひとつよく分かりかねますが、 「DNAの塩基配列が、RNAにコピーされ、さらにアミノ酸 の並びとしてのタンパク質に変換される」というのは、 「考え」ではなく、実際に細胞の中で行われている 生化学反応の観察から発見された事実であり、それは いまや実験機器の中で再現され、検証されています。 もし歴史的経緯を問われているのであれば、遺伝情報は タンパク質として保存されていると考えられていたのを、 様々な実験や観察から、DNAが疑われ始めた頃に、 二重ラセンの構造まで明らかにしたワトソンとクリックの 研究が、決定的なものだったと言えるでしょう。