- 締切済み
放送大学単位認定試験について
経験者の方に質問です。放送大学の単位認定試験は、どの程度の試験でしょうか。 私は科目履修生で、特別支援学校教諭免許の単位科目を履修しています。 中間レポートで、テキストの内容の細かい部分の正誤問題が出題されていたので、本番の試験もテキストの内容を細かいところまで暗記するべきなのか不安になりました。 ほかの科目を履修された方でも、参考にアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sadaharumiffy
- ベストアンサー率39% (22/56)
もう、何年も前なので持込が可能かどうかは、変わっているかも しれませんが、「発達障害児の心と行動」のテキストの科目だけが 持込不可でした。
- sadaharumiffy
- ベストアンサー率39% (22/56)
私は、4年前ぐらいに教育職員免許法第6条別表第7で特支免2種を とるために単位をとりましたが、4科目ぐらいあって、教材持込可が 3科目で、持込不可が1科目だけだったと思います。 持込可の科目は、全く勉強してなくてテキストすら見てなかったの ですが、一発合格しました。 持込不可の科目は、パラパラと見たぐらいだと半分ぐらいしか とれませんでした。その持込不可科目の試験の2回目は、 テキストの細かいところまでしっかり丸暗記して合格できました。 私は特別支援学校教員をしてました。参考まで。
補足
ありがとうございます。 参考になります。ちなみに、持ち込み不可の科目は何でしたか? 私の履修科目は、「特別支援教育総論」「肢体不自由児の教育」「知的障害教育総論」です。
放送大生です。 教職関係の方も多く居ます、「心理と教育」ですけど結構専門用語も出るなど、文言理解する 電子辞書片手に悪戦苦闘です。 中間レポートからは単位試験は擦る位です、本番の科目試験は印刷教材持ち込みは、それなりの出題をされます、暗記で終わるかと言えばその担当講師の出題傾向で、悩ませる講師も居ます。 実際受けて見ないわからない世界です、健闘をお祈りします。
お礼
ありがとうございます。しっかり勉強して試験に臨まないと痛い目をみそうですね・・ 今日、中間試験を送付したところです。 ありがとうございました。
お礼
テキスト持ちこみ可の科目も多いのですね。 ありがとうございました。 参考になりました。