• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:競売のアパート購入後 元々の大家がいる時に)

競売でアパートを購入後、大家になるための手続きや家賃受け取りについての知識を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 競売でアパートを購入する際の手続きや所有権移転の時期について教えてください。
  • 所有権を手に入れた後、貸借人や管理会社に所有権移転を通知する方法や家賃の受け取りについて教えてください。
  • 元々の大家がいる場合でも、アパートを購入して新たな大家になることができるのか、また家賃を受け取ることができるのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.1

建築及び宅建業者です。 このカテに、競売に詳しい方がいたので回答が付くかもしれませんが、私の知っている範囲で回答します。 1.所有権は決済後の所有権移転登記申請直後に移転します。しかし競売物件なので所有権移転登記と引渡は必ずしも同時では無いので注意が必要です。通常の取引は、前所有者が荷物を搬出し、鍵を渡した時点で引き渡しですが、競売物件ですので、前所有者が居座っていれば、引渡されていない事になるので、引渡請求が必要になります。 2.抵当権者の抵当権登記と賃貸借契約のタイミングによって違いますし、賃貸借契約が平成16年4月1日以降の契約や更新かによって違いますが、今回はアパート経営と言う事で引き継ぎたい訳ですよね?それを前提としても、貴方の手にその契約書が渡るかどうかは分かりませんし、敷金なども引き継いでいないとも思いますので、本来は新たに賃貸借契約を交わし、敷金を頂く方が良いと思います。しかし賃借人がそれを認めるかどうかは分かりませんね。 振込先に関しては、貴方単独名義の書類で通知しても、住人が信用するかどうかと怪しいので、出来れば管理会社と連名で通知する方がいいと思います。 3.前所有者に関しては、明渡請求を起こすべきでしょう。賃貸借契約は結んでいないのですから。もちろん、新たに結ぶという手もありますが、競売にかけられる位ですから、家賃をちゃんと支払うかどうか…。

関連するQ&A