• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚して、5年目になります。)

夫の妹との関係が悪化してしまいました。どうすれば良いでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 結婚して5年目になりますが、夫の妹との関係が悪化しています。妹は主人との仲が良くなく、結婚後は疎遠になっています。妹からは嫌味なメールが届いたり、心配な時にも来舞いに来ないなどの問題があります。
  • 夫の妹が不適切なメールを送ってきたり、親の手術の見舞いにも来ないなど、関係が悪化しています。夫の妹との関係は今後どうすればいいのでしょうか?
  • 夫の妹との関係が悪化しています。妹は結婚後も主人との仲が良くなく、メールでの嫌味や親の手術の見舞いにも来ないなどの問題があります。このような場合、どうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.3

取り付く島もない程の我儘な義妹さんです。心労、いかばかりかとお察し申し上げます。 でも、その原因は義妹さんの淋しさの裏返しだと思います。身内に愛情がない訳ではありません。 私は人格の破綻した遠戚の者との付き合いがありましたが、その人の愛情のない人間の奇妙な発言に比べると彼女の我儘はまだましなような気がします。 わざわざ、お義父さまの手術の日に海外に行くのはもしかしたら悪い結果ににるかもしれない、そのことと対面するのがお嫌なのだろうと思います。性格は弱く、それでいてお兄さんのご主人を頼っています。 人の神経を逆なでするようなことを言い、わざと不愉快なことを言ってくるのはそれだけ、彼女の気持ちが暗く荒んでいて愛情に飢えているからだろうと思います。 妹さんがご機嫌になるにはやはり惚れている人が出来るとか自分を大事にしてくれる人がみつかった時以外、ないた゜ろうと思われます。しかし、こういうご性格の人はそれも不可能に近いですので益々、我儘で固まってくるという悪循環に陥っているのだろうと思います。 哀れで気の毒な方だと思います。彼女の考え方を改善したいとか何とかしたいと望まないことです。 ご主人に対しては心を開いておられるようですので一度、ゆっくり、言いたいことを言わせてみて腹の中を吐き出させてみるというのもひとつの方法です。怒らないで聞き流すことです。 満たされた気分になれば静かになりおとなしくなるかもしれません。気の毒な人だと思い、労わる気持ちになれば向こうの態度も変わって来るかもしれません。

liraaana
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人や義父母の話しによると、20歳から10年付き合った彼氏と婚約結納し、挙式直前に破談になった経験があるようで、それいらい彼氏や浮いた話しは聞いたことがないようです。 その後7年近く無職で、4年前にようやく再就職し、友人が出来て、楽しんでいる様子もうかがえます。 私自信も、わざわざ深入りするつもりはないので、このまま様子をみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#157996
noname#157996
回答No.4

ずいぶん ささくれだった小姑ですね 歳も離れているし 姑根性みたいなものがあるのでしょうね ご両親も あまり 金銭的には裕福な様子ではないようですね それに ご主人は年齢がだいぶ離れていますし 物の考え方も違うし 大変な部分もあると思います 両親の面倒を見るのも ご主人の世代とあなたの世代では受け取り方にもギャップありますよね 将来は ご両親と 同居を検討されているのでしょうか? だったら 小姑は別に自分で 生活してもらうということができませんかね? それでも 小姑に生活能力がないとそれも 難しいのかもしれません ご両親に親として権威があれば 強く言ってもらえるのにねー

liraaana
質問者

お礼

結婚の際、妹ではなく、長男の主人が出ていけばいいと義母が言って、主人が家を出ました。 その後、3人の暮らしになって、粗が出てきたのですが、義母も今更どうしようもないようです。 同居はしませんが、義両親の面倒は私に回ってくると思います。 読んでいただき、ありがとうございました。

  • ohayouone
  • ベストアンサー率39% (46/117)
回答No.2

解決しようなどと思う事は間違えです 彼女が自分の死をどうするのか?を思いつくまでお待ちください ご両親が未だご健在の時にこんな話をしてもはじまりませんが 彼女の葬式は誰が出すのでしょうか? その事も不安で「1人ちょうだい」発言も出るのだと思います 沢山海外旅行をしていただき、見聞を広めて頂き 不幸とは何か?を感じ取って頂きましょう 同じ意識で戦っては疲れてしまいます

liraaana
質問者

お礼

ありがとうございます。 その通りで、子供が欲しい理由は、自分の老後の事が心配だからと言っていました。 私も深入りはしたくないので、このまま放っておいて、様子をみます。 対応は義母と主人にまかせたいと思います。

回答No.1

なかなかむずかしい問題ですね。 一筋縄では解決できないと思います。 ご主人のご両親の面倒や仕送りも大変だと思いますが やはり、まず第一にご自分の家庭生活を大切にされるべきかと 思いますよ。(私も親に仕送りしていますが・・・) できることを精一杯やるしかないと思います。 ご主人の妹さんのことですが、人の考えはそう簡単に変わりません。 ですので、なるようにしかならない・・・。 決して諦めるわけではないのですが、いくらこちらが思っても 暖簾に腕押し、糠にくぎってこともありますので・・・。

liraaana
質問者

お礼

まさに糠に釘かもしれません。 しばらく様子をみていくことにします。 自分の家庭ももちろん大事にしていくつもりです。 深入りせず、このまま様子を見ていこうと思います。

関連するQ&A