• ベストアンサー

住民税の金額

■大阪市 ■20代前半 ■月給18万円(勤務期間H14.4~H15.7) ■男 の住民税の金額を教えてください。 (まだ支払書とかまったくこないんで、、そういったものはこなく、自分で手続きにいくものなんでしょうか?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

住民税は、前年の1がから12が迄の所得対して課税され、サラリーマンなどの場合は、翌年の6月から翌々年の5月までにわけて給料から毎期控除され、これを特別徴収と云います。 6月から控除されるときに、会社経由で本人にも税額の通知書が来ます。 勤務先で特別徴収をしていない場合は、市から直接本人あてに税額の通知と納付書が送られて来ます、これを普通徴収と云います。 特別徴収の場合、退職時に未納分を一括して給料から控除するか、普通徴収に切り替えることになります。 この場合は、後日、市から納付書が送られて来ます。 又、新しい勤務先が判っていれば、新しい勤務先で特別徴収を継続する方法も有ります。 市から普通徴収の通知と納付書が未だ届いていない場合は、近いうちに届きます。 住民税は、所得に応じて支払う所得割と、所得に関係なく支払う均等割があり、均等割は人口によって金額が違いますが、所得割は全国の自治体で標準税率を使っていますから、自治体による差はありません。 住民税の計算については、参考urlをご覧ください。 14年4月から12月までの月額が18万円で、賞与がない場合で、独身の場合、市・県民税を合わせて3万円程度です。

参考URL:
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/zei/keisan/keisan.html

その他の回答 (4)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.5

まず、年齢と性別は、ほとんど関係ありません。 月給約18万円とのことですが、非課税額や控除額(社会保険控除、その他)の状況がわからないと、何とも言えません。 住民税は、平成14年12月までの収入と、平成15年1月以降の収入とで、分けて計算されます。平成15年1月以降は、もし今後12月までの間に何らかの収入があった場合は、それと合計して計算されます。 平成14年分の住民税は、平成15年6月から給与天引きで徴収されるケースが多いのですが、引かれていましたか?引かれていたら、その時に通知のような物が(けっこう細長い紙切れと思いますが)もらえていたんじゃないかと思いますし、その約12倍の金額が平成14年分の住民税額の目安です。 もらっていない場合は、また退職時に平成14年分の住民税を清算していない場合は、もう少ししたら通知が来ると思います。(1ヶ月くらいでは、まだ来ないかもしれません)

kazuyuki111
質問者

お礼

皆様、ありがとうございます。>ALL お礼が送れて申訳ありません。

  • PC-GATE
  • ベストアンサー率38% (552/1446)
回答No.4

追記 先ほども書きましたが8%は年収によって変わってきます。また、年収から基礎控除(誰でもあります)や社会保険(健保や年金です)等を引いた課税対象額(標準額)に対しての税率です。 kyaezawaさんが示したHPは東京都江戸川区のシュミレーションなのであなたに当てはまるかどうかは判りません。ただ、地方の方が高い場合が多いので(人口が少ないので均等割は高い場合が多いです)ご自分の自治体のHPを検索して確かめられた方が確実でしょう。 保証は出来ませんが20万円と言うのは私の払っている住民税(年収700万円)と変わらないので有り得ないでしょう。

  • PC-GATE
  • ベストアンサー率38% (552/1446)
回答No.3

8%は私の場合です。年収によって差があるのでもしかしたらkyaezawaさんの計算で合っているかも知れません。 いずれにしても、今回の場合はあなたに自治体から「通知」が来ますのでお待ちください。 20万円は多過ぎるので5万円前後(月額4000円)が相当額だとは思いますがはっきりとした額は「通知」書に記載されています。

  • PC-GATE
  • ベストアンサー率38% (552/1446)
回答No.1

会社を退職されたのでしたら、住民票の登録住所に住民税の支払請求書が来るはずです。 ただ、退職時に支払っていた場合は来ません。ご承知のように住民税は前年度の収入に対して請求されます。 また、金額は自治体によって違います(本当に)ので何とも言えませんが年収の8%前後ではないでしょうか?これも「控除」の状態によって違ってきますので何とも言えません。

kazuyuki111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >会社を退職されたのでしたら、住民票の登録住所に住民税の支払請求書が来るはずです。 (1)退職後1ヶ月たったのですが、まだきませんし、退職時にも支払っていません、引越しとかもしてしてないので、住民票もちゃんといまの住所になってる筈なんですけど。。。 どうなんでしょう?^^; >また、金額は自治体によって違います(本当に)ので何とも言えませんが年収の8%前後ではないでしょうか?これも「控除」の状態によって違ってきますので何とも言えません。 (2)自治体のHPなどに計算方法とかのってないものなのでしょうか? (3)年収の8%なんですか!?20万近くも請求が@@ (控除はとくになにもありません。年末調整ではいくらか所得税で引かれてたものがかえってきました。) ご存知の方いらっしゃいましたら、お願いします。

関連するQ&A