- ベストアンサー
昔の人は洗剤がないから、食器を何で洗ってた?
昔の人は洗剤がないから、食器を何で洗ってた?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いわゆる「食器用洗剤」が登場してきたのは戦後とかのかなり近現代になってからで。それ以前は「かまどの灰」とか「磨き砂」とかですかね?
その他の回答 (2)
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3
洗剤として使われていたのは灰汁(アルカリ)、米糠、糊などです。 たわしと使われたのは、棕櫚(シュロ)や荒縄(藁で編んだ縄)です。 明治になって椰子の繊維が使われるようになり、それを針金で束ねたのが亀の子束子です。
noname#141705
回答No.1
ヘチマスポンジじゃないかな? 昔の人は今の食事のように脂っこい物を食べていた訳ではないので、その程度で十分汚れが落ちたのではないでしょうか。