- ベストアンサー
育児放棄?弟が暴れて不登校になり、母は逃げ出す
- 私には9歳の弟がいます。母は離婚し、一人で弟を育てています。しかし、弟は暴れることがあり、最近は不登校気味になっています。母は弟を精神病と思い、病院や相談所に連れて行く予定です。
- 私が実家に帰ったとき、弟と母のケンカが起き、母は逃げ出してしまいました。私がいないときは警察を呼ぶと連絡があります。私は母に対して話し合いをして欲しいと伝えましたが、聞いてくれません。
- 私は母の育て方に問題があると思いますが、どうすればいいのかわかりません。弟の暴力行為と不登校の原因を一緒に解決する方法を探したいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 弟さんは9歳ですよね? うちにも10歳(体格は中学生くらい)の息子がいますが、例えあなたの弟さんのように息子が暴れても怖いとか逃げ出すことはないかなーって思います。 (これがもうちょっと大きくなって、体格的にも精神的にも大人だったら怖いかもしれませんが。。。) 9歳の息子が暴れたからと言って逃げたり警察を呼んだり・・・ちょっと考えられません。 弟さんは自分を理解して欲しい・愛して欲しいのに、うまく表に出せず、暴れたりしてしまうのかな? だけどお母様が向き合ってくれず、逃げ出したり警察を呼ぶ。 その悪循環の毎日・・・。 弟さんの気持ちになったら、とっても心が痛みます。 お母様も悪循環をどうすることも出来ないのでしょうね。 お母様も苦しんでいると思います。 あなた1人がお母様・弟さん両方のサポートをするのは大変でしょうが、まだ9歳という年齢を考えれば放っておくのは可哀相。今後の人生に大きく影響が出るかもしれません。 弟さんを、土日・連休・夏休み冬休みを利用してあなたの所に呼ぶのはいかがですか? 「お母さんと2人の生活だけが人生じゃない」というか・・・「こういう世界がこの先、君にも待っているよ。」って教えてあげる。 「今は色々学校や家でもあるだろうね。ここで息抜きしなよ!」って話を聞いてあげたり。 お母さんと2人で煮詰まった環境から解放してあげる時間が必要かも。 弟くんをあなたが数日でも預かることで、お母様の心のサポートにもなると思うんです。 1人で好きなように過ごす時間があれば、今の悪循環の家庭の中に新しい空気が入るでしょう。 お母さんは大人ですからね。少しでも弟さんと離れてみると、いろいろ反省点とか見えてくると思うんです。 まずはそうやって2人に新しい空気を吸わせることから始めてみてはどうでしょうか?
その他の回答 (7)
- pickytoripp
- ベストアンサー率41% (5/12)
お母さんの方が心配ですね。 私はあなたのお母様を知りませんから、違っているかもしれませんが、 母親がわが子を精神科等に連れていくというのは、相当の勇気がいることなんですよ。 「病院に連れていく前にできること」をやりつくした結果かもしれません。 病院や相談所でどのような話を聞いたのか、どんなアドバイスを受けたのか、 まずはあなたがゆっくり聞いてあげてください。 また、もしも弟さんに何らかの病気や障害が分かったとしても、 そのことでお母様を決して攻めないであげてください。 本当にまいっているのは、弟さん自身と、お母様です。 疑問なのですが、 あなたがおうちを出る時弟さんとお母様の関係は違ったのですか? あなたは母親であるお母様を随分攻めていますが、 あなたと同居することは不可能なのでしょうか。 弟さんが不登校傾向にあるようですが、 この状態が続くと 暴力、ネグレクトに発展し 学習障害等も起きかねません。 (学力低下ではありませんよ。) 私は小学校の教師なのですが、 弟さんの担任の先生にも一度会われた方がいいかもしれません。 学校の教師というのは、意外といろんな情報を知ってたりするものです。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
結論から言うと、あなたが主治医と話してみるといいです。 「暴れる、学校に行きたくない理由などをしっかり聞いてあげて欲しい」「親が逃げ出してどうする!」の2つはごもっともです。実際にやってみると簡単ではないので、お母さんのお気持ちもわからないではありませんが。 ただ、「病院に連れて行く前に何かできることはないか?」は一概には賛成できません。病院は本来、心の風邪をひいたら気軽に相談に行くところです。どうしていいかわからない時こそ、病院で相談すべきです。 むしろ不思議なのは、病院に行っていながら、いまだにお母さんがそういう態度をとっている点です。9歳の子を「連れて行っている」わけですよね。ということは、専門家がお母さんからも成育状況などの話を聴きだして、お母さんにもアドバイスしているはずです。そうでないとしたら、行くだけ無駄な病院だと私は思います(確かに薬などをくれて終わりというところもありますが、それはむしろ大人の患者向け)。 あなたが、その病院に行って、主治医に話を聴くことはできませんでしょうか。また、お母さんもつらいはずです。「ダメじゃないか」とか「問題があるのは親だ」お母さんを攻めるのではなく、「私も協力したいの」という姿勢で、病院に一緒に行ってはどうでしょう。 でなければ、あなた一人で直接、保健所や児童相談所に相談してみてください。特に、すでに複数の専門家に診せたうえで「精神病」だとお母さんが言っているということは、何らかの病名が付いているはずですから、それをお母さんから聴きだしたうえで相談すると、なお、いいでしょう。逆に病名すらついていないのに「精神病」だと言うのは、お母さんも問題です。 何にせよ、お母さんを攻めたいお気持ちもわかりますが、それでは解決しないでしょう。追い詰められているのはお母さんなのですから。また、ご回答にもある通り、あなたが弟さんの話を聞いてあげるなどして、弟さんを支えてあげるといいでしょう。
- zxc55
- ベストアンサー率20% (160/776)
お母さんはうつ病を疑った方がいいかもしれません。上記以外にも、弟さんは朝ご飯は食べてますかね?毎日怒鳴られ暴言を言われたりしてませんかね?お母さん夜は家にいるんですかね?今の状態+他に一つでも該当するものがあれば、子育ては無理でしょう。 あなたが弟さんの面倒を見れないなら、お父さんは頼れないですかね?それができなければ、施設に預けるしかないと思います。施設なら弟さんの問題を解決するように指導をしてくれます。市区町村の無料相談もありますし、早めに手を打った方が、将来あなたの負担も軽減されると思います。
回答が遅くなって、ごめんなさい。 答えとして、(提案です。) 28日(木)に、実家へ、足を運んでみたら いかがでしょうか・・・?
お礼
回答ありがとうございます。 28日は実家に行ける時間がないのですが・・・ できるだけ時間を作って実家に帰れるようにしたいと思います。
- akiakiki
- ベストアンサー率25% (49/194)
電話でも、次に帰った時でもいいので、 あなたが弟にきいてあげてください。 それが一番いいと思います。 私の弟も結構荒れていた時期があり、 暴力沙汰を起こして停学になったりしました。 うちの親の場合、ちょっと私ばかりにかまっていると言いますか、 本当はそうでもないのですが、弟にはそう見えたようで、 私と比べられることなどにストレスを感じていたそうです。 そのときうちの両親は、 父はキレやすいタイプな上、頑固親父のため弟の話を全く聞こうとせず、 母はその父を抑えるので精一杯でこれ以上面倒なことをするなというばかりで、 弟はいつも「俺のことを分かってくれない」と嘆いていました。 私はそんな弟の話を、いつも聞いてあげていました。 基本は聞いてあげるだけなんですが、 間違っていることはちゃんとした理由を述べた上で諭しました。 それプラス、停学が結構堪えたようで、 だんだん落ち着いていきました。 今弟さんに必要なのは味方だと思います。 小学校・中学校くらいだと、自分の気持ちをうまく表現出来なくて 行動にだしてしまう子も多いです。 出来るだけあなたが味方になって、話を聞いてあげてください。
お礼
回答ありがとうございます。 実際弟は母に責められてばかりで・・・ そこで私はしっかりと味方になってあげなければいけないなと思いました。 できるだけ電話をしたり、実家に帰ったり、 今まで以上に弟と話せる機会をこちらから作ろうと思います。
- tr6600
- ベストアンサー率21% (4/19)
はじめまして。 弟さんは母上の愛情に飢えているのではないでしょうか? 9歳といえばまだまだ甘えたい年頃です。 暴力的になるのは関心を持って欲しい! というサインだと思います。 母上はお仕事をされているのかもしれませんが、自分の子供と向き合うことを 正直面倒だと思っているかもしれませんね。 問題があるのは貴方がおっしゃっているように弟さんではなく 母上にあると思います。 どうしても母上が弟さんと向き合うことを拒むのであれば 場合によっては(頼りになるなら)離婚した父上に相談されるのも ひとつの手段かと思います。 ただしその場合、先に母上に断りは入れてください。 他に親戚でしっかりした方が居ればそういう方に相談するのも良いと思います。 いずれにしても弟さんの寂しさ、虚脱感のようなものを拭ってあげないと 将来相当グレてしまうと思います。 貴方は離れて暮らしているとのことですが、親のためではなく本当は可愛い 弟さんのために大変でしょうが尽力してください。
お礼
回答ありがとうございます。 離婚した父には母が連絡をしたそうなのですが、 何も返事が来ないそうです・・・ 離婚をした理由も父の暴力が原因で無理矢理離婚をしたので・・・ あまり頼れる状況ではありません。 私自身、自分に目がいっていた部分があるので、 少しでも弟や母に目を向けれるようにしたいと思います! そして、弟と過ごせる時間を増やそうと思います。
- gmkrklv
- ベストアンサー率0% (0/1)
まだ9歳ですし、甘えたいのだと思います。 お母さんがだめなら貴方自信が弟さんを理解して助けてあげればいいし沢山、愛をそそげばいいと思いますょ 電話などたまにかけてあげるなど 9歳ながらに不安など、友人関係と複雑なんだと思いますょ 貴方が弟さんをサポートしてあげてください
お礼
回答ありがとうございます。 今日早速弟に電話をしてみました! 電話には出てもらえませんでしたが・・・ 時間を見つけて今まで以上に電話をしたり、帰ってゆっくり話しを聞いたり遊んだりしてあげたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 弟は朝ごはんをほとんど食べていないみたいです。 昔から母は朝早いため、用意はしていますが朝ごはんを食べるのは別々です。 弟が暴れるようになってからは母の方が怖がっているので怒鳴ったりはしていないみたいですが、 以前は母は自分の機嫌で怒鳴ったり物で叩いたりをしていました。 今は仕事を終え、家路につくのは遅くても20時くらいです。 子育て・・・無理なんでしょうか・・・ 私の子供の頃は今より悪い状況でした・・・ また、父に頼ることはできないです・・・ 私が面倒をみれればいいのですが 仕事の時間が不定期で・・・ ほとんど夜遅くなってしまいます。 収入も不安定です。 できるだけ施設に預けたりしたくないので・・・ 私が仕事を変えたりなど・・・ 相談所に行ってどういう選択肢があるのか相談してみようかと思います。