- ベストアンサー
お寺の本堂で法事をするのですが、
お寺の本堂で法事をするのですが、 来月、母の17回忌の法事をお寺の本堂をお借りしてするのですが、 本堂をお借りする金額がわかりません。 お寺の方に尋ねたらいいとは思うのですが、 こちらで同じような質問がないかと探していました。 丁寧な回答を多く見ましたので、私も質問させてもらおうと思いました。 法事を主催するのは父ですが、 父は「自分がお寺の方に金額の事は聞きにくい」と言います。 それで私が色々調べていました。 本堂を1時間お借りするための金額と 「お布施」などのように なんと書けば良いのかを教えて下さい。 本当に無知ですみません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちの場合は下記のように準備します。 ・御経料 ・堂宇修築基金 (お寺さんが文化財指定を受けていて修繕用基金があります) ・仏様へのお供え(お菓子やお花) ・ご住職やご家族への挨拶の品(お菓子や季節の果物など) お寺さんから金額の指定はありませんが 「誰が何をどのくらい寄進した」という内容が 堂内に張り出されてますので みなさんそれを参考に金額を決めているようです。 卒塔婆の習慣は宗派自体にありません。 本堂の利用料というのもありません。 法要のあとは外陣でお茶とお菓子をいただき、 (これはお寺さんの接待と言う形で、施主や参列者はお客です) 会席の場は近くの料亭などを使います。 お寺さんにご出席いただけない場合、 料亭からお料理を届けてもらっています。 また、移動がある際にはお車代も用意します。 同じ宗派でも別のお寺に属する友人のところはお金だけで済んだそうで 金額も指定があったそうです。 お寺さんに尋ねる事が無理なら 同じお寺さんに属するご親戚や役員さんに 確認を取ったほうがいいと思います。 1時間と言うことですから法要のみと思いますが、 もしもお寺さんで茶席や会席の場も設けさせていただく場合、 いろいろな手配などもあると思いますので きちんと打ち合わせしたほうがいいと思います。
その他の回答 (3)
- pepe-4ever
- ベストアンサー率34% (579/1674)
菩提寺に対するお布施についてここでも色々な相談がありますが、例え同じ宗派であっても、地域によって包み方も違えば金額にも差があります。 基本は地域性です。 住職様に聞きずらいのであれば、同じお寺の檀家さん、ご近所の有力者に尋ねるのが一番確実です。 私の地域では同じ曹洞宗なのに隣町でも御香料に1万円の差がありますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり地域によっても違いがあるのですね。 とても参考になりました。 お寺の近所の方にでも聞いてみようと思います。 どうもありがとうございました。
- 1964orihime
- ベストアンサー率49% (682/1372)
確かに、お寺の方に金額のことは直接、聞きにくいですね。 お気持ちで・・などと言われると本当に困ってしまいます。 我が家の菩提寺では本堂を使うときには、本堂使用料としてではなく、一人当たり300円を寺参り銭として納めます。 お経の中で、「今日の寺参りは~~~」と名前が呼び上げられますので出席者の名簿も持っていきます。 宗派だけではなく、それぞれのお寺によってやり方が少しずつ違うようです。 お寺の世話役の方にお尋ねするのはいかがですか? 世話役の方がわからなければ、お寺で教えていただけます。 お経料なども皆さん迷われるようで、相談されているようですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり地域や宗派などでも違うのですね。 参考になりました。 世話役の方がいないか聞いてみようと思います。 どうもありがとうございました。
- roroko
- ベストアンサー率38% (601/1569)
こんにちは。 本堂でのご法事とのこと。 通常は、お経料として3~5万円をまずお包みします。 表書きは、お布施またはお経料とします。 本堂をお借りする料金ですが、お席料として1万円(これはどちらでもいいようです) 家のお寺では皆さんお包みになるようですので、一応包みます。 お食事はどうなさいますか? 会食会にご住職が出席なさるようでしたら必要ありませんが、出席なさらない場合はご膳料として5000円~10000円を別に包みます。 あとは、ご親戚に引き出物をお出しするようでしたら、そちらもご用意します。 その他に、仏様へのご供物としてお菓子・果物が必要です。 その他、お願いする卒塔婆料を別にお包みします。 ご参考までに
お礼
詳しい回答ありがとうございます。 食事は別の所でしますので、お食事代などは別に包む予定です。 とても参考になりました。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり同じ宗派でもお寺が違うと色んな事が違う場合があるんですね。 詳しくて、とても参考になりました。 壇家さんか役の方に聞いてみようと思います。 どうもありがとうございました。